ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月27日

2017ショアカンパチ通信vol.2-2?@南紀

さて、前回までの続きとなります。

休憩&昼寝を済ませ、16時頃より再度ショアカンパチをば。

大きくエリアを変えるのもリスキーなのと、何より雨が気になるので確実に釣れるであろう朝と同じポイントへ入ってみる。とりあえず、足元を覗いてみるとカンパチっぽい魚影が見える。

んだば、足元に落としてチョンチョンとやると・・・アッと云う間にコレもんよ。
2017ショアカンパチ通信vol.2-2?@南紀
※写真撮る時間が勿体なかったなり


15投でもしようもんなら10匹は釣れる!こんな時にこそ使ってみたかったのがドリームアップ/アール・ストリームってヤツよ。
コチラから→

I字系なのでキレッキレの動きとはならないが、表層早巻きで誘うと1発よ。
2017ショアカンパチ通信vol.2-2?@南紀

続いて2匹目も!といきたいが、なかなか難しく直ぐにスレてしまった感じ。それならば、他のプラグで~と色々試すもパッとせず。

難しいっす( ›´ω`‹ )

やっぱりワームをダートさせるのが一番!ってことでD.D.8に戻してやると・・・
2017ショアカンパチ通信vol.2-2?@南紀
これが2バッチ目。


いや~よーけ釣れますわ。

もう帰ろうかな~なんて思ってキャストコースを変えるとまたバタバタと釣れまして・・・結局、午後全体でこんな感じ。
2017ショアカンパチ通信vol.2-2?@南紀

十分楽しめたところでアタリも無くなり、雨も降り出したので納竿。
最終的に午前と午後で40匹弱?

あぁー楽しかった。あとは美味しく食べるだけ!


糸冬





このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
あけましておめでとうございます。
2021僕のメバル生活vol.1
僕のグレた生活vol.2
僕のメバル生活vol.2
僕のグレた生活vol.1
おひさっ
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2022-03-01 22:10)
 2021僕のメバル生活vol.1 (2021-01-07 06:30)
 僕のグレた生活vol.2 (2020-12-25 12:52)
 僕のメバル生活vol.2 (2020-12-24 12:31)
 僕のグレた生活vol.1 (2020-12-23 11:20)
 おひさっ (2020-07-04 06:30)

この記事へのコメント
プラグではメッキほど連発しないようですね
お見事な釣果です~
Posted by モンタナモンタナ at 2017年06月27日 12:13
こんばんは。

刺身にしたら美味いでしょーね~。
よく冷えたビールでいただきたい!
クール便で送っていただいても構いませんよ。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年06月27日 18:57
40匹も冷蔵庫に入らないじゃ!

大漁おめでとうございます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年06月28日 13:14
モンタナさん、おはよー。

プラグでもつれるんですけど、ジグヘッドの方が簡単です( ◠‿◠ )たぶん。
Posted by タモタモ at 2017年06月29日 08:18
わいちんさん、おはよー。

刺身は普通に旨いっす!ビールもほしいですね~。クール便は、、、着払いの代引きで送りましょう。笑
Posted by タモタモ at 2017年06月29日 08:20
ゴンゾウさん、おはよー。

持ってかえったのは30匹くらいです!それが魚が小さいから入っちゃうんです!!
Posted by タモタモ at 2017年06月29日 08:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017ショアカンパチ通信vol.2-2?@南紀
    コメント(6)