2013年10月20日
ちょっとリベンジへ・・・三重県南部。
あらためまして、こんにちは。タモです。
この度、ブログを引越しましたのでご連絡致します。
※登録したい方はご自由に登録して下さい。
さて、先週末に南紀で拡大コラボがあったのですが
日記が作成中となっております!!近日中に…。汗
拡大コラボで立ち寄った最初のポイントが気になってしまい
悪天候の中、せっせと行って来た。
自宅を出たのは昼頃であったのと
途中でプチ散在してしまった為、目的地に到着したのは16:00となった。
小雨が降る中、準備をしていざ出陣。
少し歩いてポイントに入ると、貸切御礼!!
大潮の満潮間近であったのと、雨の影響?もあってか
先週の釣行時と比べると潮位がかなり高い。
ブレイクラインと流れの変化を探してキャスト開始。
すると早々に、手前のブレイクラインでHIT!!
こりゃ~今日はいただきだー?
と思うも束の間、魚体を見てガックシ。

ウー様やん(ノc_,・;)ハア・・・
これで「ボーズ」が無くなったので
心置きなくやれるってもんだい┗曲━(`益´)━曲┛
ちらほらベイトのトウゴロウ君が見えるので
ルアーをラパララCD5からレイジー5S(クリア)に変えてやると・・・
先週末のリベンジ成功となった。

ギンガメ24cmなり。
次のメッキを探してキャストするも・・・
ヒラセイゴの爆釣タイムとなってしまった。
サイズはmaxが34cmでave25~30弱か。

小さくたってヒラスズキの子供!
ULロッドでのやりとりはかなり楽しい。
この時点で、メッキなんて頭にありません。
爆釣タイムも日没までとなり・・・
雨も冷たいので車に一旦退散。
メッキの次はアジとアオリ狙いでプチ移動。
アオリは厳しく・・・
アジは最初の2投で2匹釣った時迄はよかったものの

その後は投げれば投げるほど下がるテンション。汗
釣れたと思ったら?まさかの海タナゴだったり。

この後、3箇所ランガンするも
何も起こらず・・・帰宅となりました。
今シーズンのメバルが開幕するまでは?
メッキとヒラセイゴに癒してもらおうかな。
糸冬。
東海釣行記(マゴチ)

にほんブログ村
ポチっとしてね☆
この度、ブログを引越しましたのでご連絡致します。
※登録したい方はご自由に登録して下さい。
さて、先週末に南紀で拡大コラボがあったのですが
日記が作成中となっております!!近日中に…。汗
拡大コラボで立ち寄った最初のポイントが気になってしまい
悪天候の中、せっせと行って来た。
自宅を出たのは昼頃であったのと
途中でプチ散在してしまった為、目的地に到着したのは16:00となった。
小雨が降る中、準備をしていざ出陣。
少し歩いてポイントに入ると、貸切御礼!!
大潮の満潮間近であったのと、雨の影響?もあってか
先週の釣行時と比べると潮位がかなり高い。
ブレイクラインと流れの変化を探してキャスト開始。
すると早々に、手前のブレイクラインでHIT!!
こりゃ~今日はいただきだー?
と思うも束の間、魚体を見てガックシ。
ウー様やん(ノc_,・;)ハア・・・
これで「ボーズ」が無くなったので
心置きなくやれるってもんだい┗曲━(`益´)━曲┛
ちらほらベイトのトウゴロウ君が見えるので
ルアーをラパララCD5からレイジー5S(クリア)に変えてやると・・・
先週末のリベンジ成功となった。

ギンガメ24cmなり。
次のメッキを探してキャストするも・・・
ヒラセイゴの爆釣タイムとなってしまった。
サイズはmaxが34cmでave25~30弱か。

小さくたってヒラスズキの子供!
ULロッドでのやりとりはかなり楽しい。
この時点で、メッキなんて頭にありません。
爆釣タイムも日没までとなり・・・
雨も冷たいので車に一旦退散。
メッキの次はアジとアオリ狙いでプチ移動。
アオリは厳しく・・・
アジは最初の2投で2匹釣った時迄はよかったものの

その後は投げれば投げるほど下がるテンション。汗
釣れたと思ったら?まさかの海タナゴだったり。

この後、3箇所ランガンするも
何も起こらず・・・帰宅となりました。
今シーズンのメバルが開幕するまでは?
メッキとヒラセイゴに癒してもらおうかな。
糸冬。
東海釣行記(マゴチ)

にほんブログ村
ポチっとしてね☆