2020年11月22日
僕のアジ生活vol.2
どうも皆さん、こんにちわ。
世間は3連休の人も多いことでしょう。皆さんは如何お過ごしでしょうか?たくさん釣れてますか?
私も3連休だったのですが・・・昭和2年生まれの爺様の具合が少し前から悪いと聞いておりましたので地元におりました。
が、昨日の未明にお亡くなりになりましたので本日最期のお別れをしてまいりました。悲悲悲
いつも思うのですが、身内の誰かが亡くなるたびに後悔をする。いくつになっても成長してませんね(T_T)
はい、とりあえず備忘がてらにサクサクっと。
この前の金曜ナイト、近場にGOです。
先行者あり&強風でダメダメのスタートでしたが、皆さん帰ってからポツポツ拾い釣り。

ここのアジがなまら美味い。鳥羽のアジ?あれは普通のアジ。ここのアジは極上品なのだ。
ポツポツ釣れだしたら爆風に変わり、心の中でハニ丸さんと豊満様の仕業に違いない、何か悪い事企んでるんだ!と思いグッと堪えてましたが7匹で心折れました。

ハニ悪さん好みの爆風は、私には無理でした。
おわり
P.S.近場で極上のアジ釣れたらわざわざドライブせんでもええやん?ってなってる。
世間は3連休の人も多いことでしょう。皆さんは如何お過ごしでしょうか?たくさん釣れてますか?
私も3連休だったのですが・・・昭和2年生まれの爺様の具合が少し前から悪いと聞いておりましたので地元におりました。
が、昨日の未明にお亡くなりになりましたので本日最期のお別れをしてまいりました。悲悲悲
いつも思うのですが、身内の誰かが亡くなるたびに後悔をする。いくつになっても成長してませんね(T_T)
はい、とりあえず備忘がてらにサクサクっと。
この前の金曜ナイト、近場にGOです。
先行者あり&強風でダメダメのスタートでしたが、皆さん帰ってからポツポツ拾い釣り。

ここのアジがなまら美味い。鳥羽のアジ?あれは普通のアジ。ここのアジは極上品なのだ。
ポツポツ釣れだしたら爆風に変わり、心の中でハニ丸さんと豊満様の仕業に違いない、何か悪い事企んでるんだ!と思いグッと堪えてましたが7匹で心折れました。

ハニ悪さん好みの爆風は、私には無理でした。
おわり
P.S.近場で極上のアジ釣れたらわざわざドライブせんでもええやん?ってなってる。
2020年11月18日
僕のアジ生活vol.1
皆さまこんにちは(・∀・)
先週末は色々とありまして・・・更新できず。
週末は満足に釣りができなかった&週1の足のリハビリ通院ついでで行ける気になるターゲット情報があったので小文字のtatsuさんを誘って近場の海にGO!!
先にポイントに到着すると先行者不在で無事に一等地を確保となりました。
とりあえず、半信半疑で投げてみると・・・

良型の?アジが釣れ。

同サイズのサバも釣れ。
ここまで投げること2投。今日は入れ食いかも?と期待しましたが、、、若干の尻すぼみあるものの十分に楽しめる結果となりました釣れました。

これで二人分\(^o^)/
いやぁ、楽しかった!
湾奥もたまには良いね!!
簡単ですが、糸冬
P.S.今日も行こうかな?どうしよう。
先週末は色々とありまして・・・更新できず。
週末は満足に釣りができなかった&週1の足のリハビリ通院ついでで行ける気になるターゲット情報があったので小文字のtatsuさんを誘って近場の海にGO!!
先にポイントに到着すると先行者不在で無事に一等地を確保となりました。
とりあえず、半信半疑で投げてみると・・・

良型の?アジが釣れ。

同サイズのサバも釣れ。
ここまで投げること2投。今日は入れ食いかも?と期待しましたが、、、若干の尻すぼみあるものの十分に楽しめる結果となりました釣れました。

これで二人分\(^o^)/
いやぁ、楽しかった!
湾奥もたまには良いね!!
簡単ですが、糸冬
P.S.今日も行こうかな?どうしよう。
2016年04月05日
癒しの小メバル君@地元の海
ども(´◉◞౪◟◉)
ちょっと前になるが、地元の海で竿フリフリしてきた。
伊勢湾奥の根魚ポイントだ。
久々に来た気がするが、気のせいか?
家から一番近いそれなりに遊べるポイントなのだが・・・
先行者が全然おりまへん。
手前に少し餌師?がおって、いつもの場所にtatsuさん発見。
なんでも、最初はポツポツ釣れていたとか?
期待に股間を膨らませ、ジグヘッド単体でやってみる。
いつもの?自作ジグヘッドにゼツリンダートミニをセットしたやつ。
このゼツリンダートミニ、いつからついとるんや?
暫くコレから交換した記憶がないが・・・気にしない。笑
狙うは足元の明暗かちょい投げた先の藻のワレ切れ目。
沈めるとすぐに地球がHITするので、ほぼ表層ばっかり狙うとだね
カワイイ魚が釣れる釣れる・・・あぁ、メッチャ小さい(´・ω・`)



数はボチボチ釣れて楽しめたんだけど、小さすぎ(/ω\)
これは年々小さくなるんやろうか・・・
根魚の乱獲はアカンでー。食べたい気持ちも分かるけど。。。
結局、2時間くらい遊んでたのか?全然覚えてないけど。笑
でもまぁまぁ楽しめたので、ヨシとする。
あ、ゼツリンダートミニが商品ラインナップから消えてるけど
販売終了ではないみたい。ウエーブテイルは出てるね、写真ないけど。
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村
ちょっと前になるが、地元の海で竿フリフリしてきた。
伊勢湾奥の根魚ポイントだ。
久々に来た気がするが、気のせいか?
家から一番近いそれなりに遊べるポイントなのだが・・・
先行者が全然おりまへん。
手前に少し餌師?がおって、いつもの場所にtatsuさん発見。
なんでも、最初はポツポツ釣れていたとか?
期待に股間を膨らませ、ジグヘッド単体でやってみる。
いつもの?自作ジグヘッドにゼツリンダートミニをセットしたやつ。
このゼツリンダートミニ、いつからついとるんや?
暫くコレから交換した記憶がないが・・・気にしない。笑
狙うは足元の明暗かちょい投げた先の藻の
沈めるとすぐに地球がHITするので、ほぼ表層ばっかり狙うとだね
カワイイ魚が釣れる釣れる・・・あぁ、メッチャ小さい(´・ω・`)
数はボチボチ釣れて楽しめたんだけど、小さすぎ(/ω\)
これは年々小さくなるんやろうか・・・
根魚の乱獲はアカンでー。食べたい気持ちも分かるけど。。。
結局、2時間くらい遊んでたのか?全然覚えてないけど。笑
でもまぁまぁ楽しめたので、ヨシとする。
あ、ゼツリンダートミニが商品ラインナップから消えてるけど
販売終了ではないみたい。ウエーブテイルは出てるね、写真ないけど。
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村