ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月06日

2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)

今年もG.W.はカレンダー通りのお休み…
前半戦、いつだったか1回浮いたのよ。
だけど写真がない…つまり釣れてないのでよくわからないw
そんなわけでvol.8は割愛♡

続きまして、vol.9
これは覚えてる、昨日だからネ(2825/05/05)
どこに行こうか迷ったのだけどホームで浮いた。
五ヶ所湾も一瞬考えたけど釣れてる気配がないから、ヤメ
あと施設も混むからね、ムリムリ

昼から風が強くなる予報だってので朝頑張って起きて準備して早めにGO!!

80mラインまででて根周りを狙って…バラし&バラし。
それでも反応目掛けてジグを落としてるとフォールでラインが走った。
バラしの後なので慎重にやりとりして…ゲットなり
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)

嬉しい食べきりサイズ!

どんどん釣るぜーと続けるも…その後はダメ。
風も早めに吹き出してかなりやり難くなったので、お昼には終了!

ここのところ3回連続早上がりなので
次はゆっくりやりてぇな。

糸冬

そー言えばうちのエースが1メートルのマゴチ釣ったらしい。





このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(三重県)の記事画像
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
カヤック生活vol.62(イカ専の本気)
カヤック生活vol.61(イカ専)
同じカテゴリー(三重県)の記事
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)
 カヤック生活vol.62(イカ専の本気) (2024-10-20 08:53)
 カヤック生活vol.61(イカ専) (2024-09-17 22:10)

この記事へのコメント
会長、こんにちは。

鯛が釣れてなによりでした。流石であります。

昨日のサニーさんはガラガラでありました。でも釣れてる気配もガラガラ?船外機に乗ったおにーさん曰く“水温が足らん”とのことであります。
Posted by omeda at 2025年05月06日 13:54
こんにちは。

カヤック生活お疲れさまであります。五ヶ所は冷え冷えです。
やっぱ出来る子は違いますね。やっぱ早起きは正義?
ちなみに私もゆっくり浮き浮きしたいす。
Posted by わいちんわいちん at 2025年05月06日 16:54
omedaさん、こんちは。

みんなが同じ時間に戻ってくると…水場が使えなくて片付けできなくなることがあるので…無料なら文句はないのだけどw

水温が足らない…とうなんですかね?
腕を上げなければなりませんな(・(ェ)・)
Posted by タモタモ at 2025年05月06日 18:07
うちのエースさん!こんちは。

やっぱり釣行時間と釣果は比例しますから、終わりが見えてる時は早めに出さないとダメっすよ!
あと、サニーそんとこはまだいいのだけど…魚探の座標でポイント分かるから角度変えて撮らないとダメよん。
いいね?お兄さんとの約束だぞっ!!
Posted by タモタモ at 2025年05月06日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)
    コメント(4)