ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月07日

南紀のメバルは絶滅しました?

アッと言う間にGWが終わろうとしております。そんな私のGWはと云うと、5/2のPMから始まり今日まで。

5/2のAMに無理くり仕事を終わらせ南下しいつもの地を目指す。その前に『紀南釣具センター』へ寄って店長のところへ。ちょこっとお話し、夜に合流してアジを予定を入れ一度お別れし私はメバルを狙う。

も、撃沈。内容も割愛。笑

それでメバルは翌日の5/3に持ち越し。

昼間は釣りもせず時間を適当に潰しお目当ての時間帯を待つ。今回は開拓中のポイントなので潮位の確認がてら上げで狙いの時間帯の少し前に入り潮位の確認もしておく。※ちょっと時間の読みが甘かったんだけどここで完璧に修正できたのでヨシ!


時間に限り(安全に帰れなくなる)があるポイントでもあるので何かしら釣れたら撤退するつもりでキャスト開始。

潮位が低いと反応悪いので撤退ギリギリがチャンスタイムとなるので?時間が経つにつれ集中してやるとわりとギリギリまで時間が迫ったところでいつものFシステムのリグでスローにさぐっているとアタリがでたので強めのフッキングをば。

今回も?メバルっぽくない引きを堪能し魚を寄せて確認すると・・・尺三寸のチヌでした。笑
南紀のメバルは絶滅しました?

ちなみにフッキングはギリギリで、皮一枚。
南紀のメバルは絶滅しました?
※ドリームアップ/マッカム(超ブラック)

チヌが釣れるポイントであるのとメバルがかなり厳しい状況でもあるので、いつもよりスローでボトムスレスレを狙ってたのが狙い通り?だったみたいで満足x2。

ここで一回撤退し、再度下げのタイミングで潮位ギリギリの高さからエントリーし2投目で尺くらいのグレをかけ足元まで寄せネットでランディングしようとした瞬間大きめの波が横からきまして魚をネットのフレームにあててしまい海へお帰りになりました(´・ω・`)

その後は何事も無く・・・終了としました。ま、まぁ魚をかけれただけで満足したのでまぁよしとします。

んーこれから暫くはグレとチヌ狙いでもしてみるのも面白そうですが・・・もう少しメバル狙いたい!のと、入りたいポイントが幾つかあるので風向き次第でどうするか考えようと思う。

5/4以降は・・・釣りもせずメダル遊びに勤しんでおります。


糸冬







このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
あけましておめでとうございます。
2021僕のメバル生活vol.1
僕のグレた生活vol.2
僕のメバル生活vol.2
僕のグレた生活vol.1
おひさっ
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2022-03-01 22:10)
 2021僕のメバル生活vol.1 (2021-01-07 06:30)
 僕のグレた生活vol.2 (2020-12-25 12:52)
 僕のメバル生活vol.2 (2020-12-24 12:31)
 僕のグレた生活vol.1 (2020-12-23 11:20)
 おひさっ (2020-07-04 06:30)

この記事へのコメント
タモさん、こんにちは。春になってこちらも絶不調であります。

メバルとメダル、なんか似てますな。溜ったお金でステラ買ってください。カステラでは無いっすよ。
Posted by omedaomeda at 2017年05月07日 09:30
こんにちは。

メバルは終わってもメダルならオールシーズン大丈夫!
Posted by わいちんわいちん at 2017年05月07日 16:09
メダル遊びばかりしてるとお腹ダルダルになりますよ!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年05月08日 13:18
omedaさん、こんちは。

メバルもメダルも大好きです(´・ω・`)
カステラも?大好きです。

ステラは使わなくても魚釣れるので買いません!
Posted by タモタモ at 2017年05月09日 22:10
わいちんさん、こんちは。

メダルは年中無休っす!!!
でも、メバル釣りたい~~~
Posted by タモタモ at 2017年05月09日 22:10
ゴンゾウさん、こんちは。

すでにダルダルです(´・ω・`)
けど、魚は釣れるのでこのままいきまっす!
Posted by タモタモ at 2017年05月09日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南紀のメバルは絶滅しました?
    コメント(6)