ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月01日

南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。

明けましておめでとうございます(´◉◞౪◟◉)
本年も宜しくお願い申し上げます('ω')ノ

さて、2015年最後の土曜日釣行(←リンクあり)の続きです。

メッキは午前中にポツポツ釣りましたが、サイズが上がらない。
ならば西側でしょう!ってことで、こっからロングドライブが始まる。

西側一カ所目。Commyさんとメッキハンターさん(+お連れさん)と合流。
Commyさんとハンターさんは良型メッキ釣ってますが、私は反応なし。

そっからさらに西(年末年始恒例となった、あの場所)を目指す。
途中のコンビニで小休止し、夕マズメ前にポイントへ入る。

河口部でカマス、メッキを狙うも・・・不在(居留守?)のようだ。
港内なのか?となり、ちょっと移動。

最奥部のスミっこでメッキらしき魚影を確認したのでちょっと探る。
も、ルアーには反応してこない。

沖の深場はどうだ?と、フルキャストしてみると何かがアタル。
お?食うの下手ね。。。っとなれば、カマスか?

ちょっとアクションを変えて誘うとガゴンッ!っとなりまして
ジーーーーーッっとドラグ出る出る。
※トゥイッチする時はドラグ緩めなのです。

負けじとこっちもドラグ強めにして応戦する。
すると、細長いヤツがこっちに猛ダッシュしてくる。笑

で、勢いそのままにそのままブチ抜いてカマタンデットン。
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。
※カメラの設定おかしくて、ボケ気味スマン。

何匹かDコンで釣った後、ロストにビビッてゴムへ変更。
フック外すのも面倒だし、ジグヘッドだと効率良い!
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。
とは言うものの、ワームの消耗激しい・・・。

投げれば確実に反応があり、高確率で1キャスト1ゲットが続く。
ワームがボロ雑巾みたくなるので、パプース君に変更。
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。

1時間くらいは釣れ続けたか?終わってみれば30匹位釣った。
サイズはmax38㌢ってとこかな?

最後は地元のオッちゃんにあげたりリリースしたりですが
終わってみれば大大大満足の結果に。
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。

刺身、昆布〆、干物、フライと何でもできて非常に旨いので嬉しい。
さ~これで気持ちよく帰れる!とはならず、東側に戻る。

やらねばならん事があるのだよ!
メバルリベンジせんと、お家帰れまテンから!!

ってことで、前日撃沈した場所に入り直してみた。
がしかしですよ、満月でメッチャ明るくて釣れる気しない。汗

リグはFシステム+ジグヘッド。
今回はオーシャンルーラーのアクティブフロートRSでやってみる。
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。

それにオーシャンルーラーのソルトフックライトゲームカスタムを
使用して約1㌘のジグヘッドを自作し、ゼツリンダートをセット。
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。

南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。
Ocean Ruler(オーシャンルーラー) NR ソルトフック ライトゲーム カスタム

気になる強度は問題なし、今のところ刺さりもイイかな。



たま~に反応あるのだけど食いが浅くてフッキングできない。
※フッキングも入れてません、早合わせ厳禁なので。。。

これは大丈夫でしょ?ってなアタリもスカッっとなったりで全然ダメ。
それでも粘りたおして2匹釣って、どーにか形にはなった?
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。
ガリッガリでアフターかと思ったら、オスの30㌢でした。笑

南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。
それと25㌢も釣れたので、まぁヨシとします。
納得はしてないんだけど、ね。

これで今シーズンの尺メバル君は6匹かな?
2015/11/28:32,30㌢
2015/12/15:33,33,32㌢
2015/12/26:30㌢


あ、尺メバル10匹釣るまで帰りまテンとか言いましたが・・・
カマスの鮮度が落ちると嫌なので、渋々帰りましたとさ。笑

あぁこれで2015年も終わり!


とは、なりません!
次回、2015年マジで釣り納めです。

かなり破廉恥な内容となっております?
こうご期待。

糸冬









このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
あけましておめでとうございます。
2021僕のメバル生活vol.1
僕のグレた生活vol.2
僕のメバル生活vol.2
僕のグレた生活vol.1
おひさっ
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2022-03-01 22:10)
 2021僕のメバル生活vol.1 (2021-01-07 06:30)
 僕のグレた生活vol.2 (2020-12-25 12:52)
 僕のメバル生活vol.2 (2020-12-24 12:31)
 僕のグレた生活vol.1 (2020-12-23 11:20)
 おひさっ (2020-07-04 06:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南紀でカマス爆釣だったり尺メバリングしてみたり。
    コメント(0)