ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月07日

有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。

どうも皆様、コンニチハ。


GWが終わってしまいましたが皆様、会社への行き方覚えてますか?大丈夫ですか??私は・・・会社の最寄り駅で降りずに次の駅まで行ってしまうのではないかと心配しております。


そのGWですが、前半は鳴かず飛ばずの未完の大器である私は?ケチョンケチョンに打ちのめされ意気消沈となっておりました。とあるお方と遊んだような記憶もありますが、酷い目にあいました。糸冬


それで私のような仕事熱心な輩となると5/1,2と真面目に仕事をし、渋滞を避ける為に5/3の夜に自宅を出発し5/4の朝に南紀に到着となりました。先ずは紀南釣具に行き店長の仕事の邪魔をしつつ「グレ釣ってきますわ~」と伝え、実弾(マッカム)も補充。

5/4の昼間は・・・爆風でして釣りする気が全くなかったので一人BBQを堪能し、昼寝もして時間を潰したところでイチブノゼンブ君と合流。


とりあえず、暗くなるまでは近くの漁港でアジ調査をするも絶滅したみたいで反応は皆無。辺りが暗くなった頃に地磯を突き進みお気に入りのポイントへエントリー。


大本命はグレで、あとはチヌとメバルが釣れるよ~ってことで二手に分かれてスタート。


外海はウネリが強く難しいタイミングでしたが、少しウネリを避けれるポイントなのでなんとか釣りは出来る状況。潮位的には満潮前から入ったので、南紀では「それなり」です。そして有難いことに?月はまだ顔を出していない。


タックル関係はいつもの尺メバル用の流用でフロートをぶん投げ根周りを狙う。

ロッド:ブルカレ91TZ
リール:赤ストラ2500HG
ライン:PE0.5号、リーダー1.75号
リグ:フロート+0.2gジグヘッド/マッカム


最初は反応がありませんでしたが1時間くらい経った頃にティップに違和感があった。しっかりと重みを感じたところで本気でフッキングをいれると竿が良い感じに弧を描く。そして掛けた瞬間のファーストランでメバルではないと確信。


※私のドラグ設定は30㌢程度のメバルではまず出ない強めですが、いい感じに出ました。


幾つかある根の奥で掛けているのでちょっと強引にやり取りしましたが、なんとか足元にズリあげランディングにも成功し魚体を確認して勝ちゲームとなった。

有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。

なかなかのサイズでねぇの?ってことでサイズを確認すると35㌢の(たぶん)良型(∩´∀`)∩
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。
※GW最終日の献立に刺身が追加された瞬間。


しっかりワーム食ってて、掛かりもいい感じ♡
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。
蒼い瞳も堪らん(*'▽')

その後、某イチブ君も尺あるなし?のメバルを釣ったところで反応が無くなったのでお互いの立ち位置を入れ替えた(´・ω・`)


某イチブ君が叩きまくった後ですが・・・同じフロートを使った釣りでもたぶん狙い方が違うだろうからチャンスはある!と思いキャストすること2投目。


ちょっとした深場の奥の比較的シャローの根周りで居食いっぽいアタリを感じ一呼吸おいてフッキングを入れる。と、えげつないファーストランがありドラグがジージコジージコ出るわ出るわで必死で耐えること十数秒。


なんとかファーストランを止め、魚の向きをこっちに向けたら一気に巻くもかなり抵抗してくれる。ヒラでも掛かった?と思うも頭が出ないのでたぶん大本命やろな~と思いつつ寄せ無事ネットインにも成功。
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。


えぇ~サイズやで~と思いサイズを確認しようとメジャーあてて写真を撮ろうとするも元気良すぎ(´ρ`)
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。
※見事な伸身の宙返りである。


って、メバル用のメジャーでは足りませんでして・・・
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。


もう少し大きい魚用のメジャーでパシャリ。
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。
※ナイスコンディションの40㌢やで~♡そんでもって献立にしゃぶしゃぶも追加(*'ω'*)


ここで一度中断し車に戻り魚をクーラーに入れて、再度再開!するもこっからは反応なしでした。。。
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。



この日は狙い通りグレが釣れたので大満足でしたが、翌日は新規開拓等色々とやってみるものの・・・全然ダメで尻窄んだ感じは否めませんが何やかんやでいいGWとなりました。遊んでくれた方々、ありがとうございました!



こんな感じでGWはおしまい。


でめたしでめたし。





このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
あけましておめでとうございます。
2021僕のメバル生活vol.1
僕のグレた生活vol.2
僕のメバル生活vol.2
僕のグレた生活vol.1
おひさっ
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2022-03-01 22:10)
 2021僕のメバル生活vol.1 (2021-01-07 06:30)
 僕のグレた生活vol.2 (2020-12-25 12:52)
 僕のメバル生活vol.2 (2020-12-24 12:31)
 僕のグレた生活vol.1 (2020-12-23 11:20)
 おひさっ (2020-07-04 06:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

グレングもエキスパートすね。
でも師匠なら朝メシ前では?(笑)
いつも完璧なお仕事で、紀南釣具の店長も大満足でしょー!
Posted by わいちんわいちん at 2018年05月07日 08:18
メジナもルアーで釣れるんですね!

タモさんだから釣れるんでしょう!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年05月07日 13:20
40ですか!スゴイ!
よ~引くんでしょうね!

しゃぶしゃぶ旨かったっすか?
Posted by モンタナモンタナ at 2018年05月07日 15:00
僕は蒼い瞳のロシア人が好きです!
会いたいです(・`∀´・)

って言うか何ですか(@_@;)
そんなデカイグレがルアーで釣れるんですね!
メバルと同じような釣り方なんでしょうか・・・
凄いっすw(°O°)w
Posted by TATSU at 2018年05月07日 20:07
タモ師匠、こんにちは。

タイトルから云って東新町の記事かと思いました。

お見事であります。
Posted by omedaomeda at 2018年05月07日 20:54
こんばんはm(__)m

エクセレントでございます!
グレ釣りエサ師も真っ青なサイズだし・・・
まずもって、宣言通りにワームでグレを仕留めること自体が!?なんですけど(*´ω`*)
イチブニーサンとの共闘もナイスな感じですな(^^)
Posted by ハニ丸ハニ丸 at 2018年05月07日 21:26
わいちんさん、こんちは。

グレングめっちゃオモロいっす(´・ω・`)正直、メバル釣るよりハマる。
店長、どう思ってんでしょうねw
Posted by タモタモ at 2018年05月07日 22:37
ゴンゾウさん、こんちは。

メジナもルアーで釣れます(´・ω・`)

まぁ私だから釣れるってのもあるでしょうw

はっはっは(´◉◞౪◟◉)
Posted by タモタモ at 2018年05月07日 22:38
モンタナさん、こんちは。

40upの引きは気持ちよかったっすw

しゃぶしゃぶ、美味いんでやってみてください(´・ω・`)

貴方なら簡単に釣っちゃうでしょう??
Posted by タモタモ at 2018年05月07日 22:39
TATSUさん、こんちは。

僕はどちらかと云うとルーマニアがいいっす(*'ω'*)

なんやかんやでルアーで狙える魚は多いっす。

タックルとリグは同じですけど、狙い方がちょっと違うかな??
Posted by タモタモ at 2018年05月07日 22:41
omedaさん、こんちは。

私まだ東新町デビューしてませんの(´・ω・`)

今度案内してもらっていいですか?
Posted by タモタモ at 2018年05月07日 22:42
ハニ丸さん、こんちは。

まぁ男の子はやるって言ったらやるんです!

某イチブメンバー君と共闘・・・と言っていいのか分かりませんが('ω')

遊んでくれるのは有難いですw
Posted by タモタモ at 2018年05月07日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有言実行の漢『ワシは蒼い瞳のあの娘に会いに行く!』です。
    コメント(12)