2018年01月30日
フィッシングショーOSAKA2018に参戦するでよ。
奇特な訪問者の皆様、こんにちは。
今週末は待ちに待ったフィッシングショー大阪2018ですね。奇特な皆様は土曜日に行くのかな?それとも日曜日??
私は日曜の天気が良ければ日曜日に行こうかなと。もし日曜の天気が悪くて金曜の天気が良ければ土曜に行こうかな?って考えてますが、お天道様は気まぐれですから、どうなるかは分かりません。
と云うのもですね、今回も例に漏れずフィッシングショーに行くついでに紀伊半島を一周したいな?と計画中。土曜に行くなら前夜。日曜に行くなら当日の夜に行き、即日は仕事を休もうかなと。まぁ一年に一回くらいこんな日があってもいいんですよ。
そんなフィッシングショーなわけだが、人それぞれ行く目的は様々ですよ。
①新製品を見たい。
②誰かに会いたい。
③コンパヌオンのオネーチャンを撮りたい。
④ついでに飛田新地で風俗に行きたい・・・
まぁこんなトコだとは思うけど、他にもあるか?
ワタシの目的はと云うと、、、②が一番近いトコではあるがとりあえず行ってメーカーに文句の一つでも云ってやるか!それとメインイベントは何といっても年に一度の紀伊半島一周!
そして、南紀に行くからにはガツンと一匹くらい良型釣りたいなーみたいな。潮回りは嫌いじゃないんだけど、月が大きいからちょっと工夫は必要っぽいけど、まぁ何とかなるでしょう!!!
その肝心の潮回りは
金曜の潮回りがコレで

日曜の潮回りがコレか。

時間があるなら金曜の夜の方が面白いんだけど、今回は特別ゲストが参戦予定なので時間がある日曜に行く予定。
んー、釣れると嬉しんだけど・・・な。
糸冬
今週末は待ちに待ったフィッシングショー大阪2018ですね。奇特な皆様は土曜日に行くのかな?それとも日曜日??
私は日曜の天気が良ければ日曜日に行こうかなと。もし日曜の天気が悪くて金曜の天気が良ければ土曜に行こうかな?って考えてますが、お天道様は気まぐれですから、どうなるかは分かりません。
と云うのもですね、今回も例に漏れずフィッシングショーに行くついでに紀伊半島を一周したいな?と計画中。土曜に行くなら前夜。日曜に行くなら当日の夜に行き、即日は仕事を休もうかなと。まぁ一年に一回くらいこんな日があってもいいんですよ。
そんなフィッシングショーなわけだが、人それぞれ行く目的は様々ですよ。
①新製品を見たい。
②誰かに会いたい。
③コンパヌオンのオネーチャンを撮りたい。
④ついでに飛田新地で風俗に行きたい・・・
まぁこんなトコだとは思うけど、他にもあるか?
ワタシの目的はと云うと、、、②が一番近いトコではあるがとりあえず行ってメーカーに文句の一つでも云ってやるか!それとメインイベントは何といっても年に一度の紀伊半島一周!
そして、南紀に行くからにはガツンと一匹くらい良型釣りたいなーみたいな。潮回りは嫌いじゃないんだけど、月が大きいからちょっと工夫は必要っぽいけど、まぁ何とかなるでしょう!!!
その肝心の潮回りは
金曜の潮回りがコレで

日曜の潮回りがコレか。

時間があるなら金曜の夜の方が面白いんだけど、今回は特別ゲストが参戦予定なので時間がある日曜に行く予定。
んー、釣れると嬉しんだけど・・・な。
糸冬
この記事へのコメント
おはようございます
③、④のレポート期待しておりますので
③、④のレポート期待しておりますので
Posted by モンタナ
at 2018年01月30日 08:05

奇特な僕は本当は④ですが、毎年家族で行くので、
無理なので、③で落ち着いてます(´・ω・`)
FSと釣行のコンビプラン楽しそうですね(^ー^)
毎年ご苦労様です(笑)
無理なので、③で落ち着いてます(´・ω・`)
FSと釣行のコンビプラン楽しそうですね(^ー^)
毎年ご苦労様です(笑)
Posted by TATSU at 2018年01月30日 12:42
こんにちはm(__)m
ワタシらも今年初参戦します(^^)
土曜日にウロウロして泉南辺りで遊んできます~。
紀伊半島グルッとするとかなりの距離と時間なのでは!?
ワタシらも今年初参戦します(^^)
土曜日にウロウロして泉南辺りで遊んできます~。
紀伊半島グルッとするとかなりの距離と時間なのでは!?
Posted by ハニ丸
at 2018年01月30日 12:52

僕は④のレポート詳しく待ってます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年01月30日 13:18

こんにちは。
④のレポートだけでいい。
④のレポートだけでいい。
Posted by わいちん
at 2018年01月30日 15:34

モンタナさん、こんちは。
コンパヌオンのオネーチャンを撮るのもなかなか勇気がいるのをご存知ですか?かなり冷たい視線で見られますからね。わら
風俗レポは某Oさんの得意分野で僕には専門外!
コンパヌオンのオネーチャンを撮るのもなかなか勇気がいるのをご存知ですか?かなり冷たい視線で見られますからね。わら
風俗レポは某Oさんの得意分野で僕には専門外!
Posted by タモ
at 2018年01月30日 20:39

TATSUさん、こんちは。
飛田新地大好きなんですね・・・
ほんと釣り人は変態ばかりですね。
あ、いい写真撮れたら僕にもくださいねー、僕は勇気がないので撮れませんからw
今回はゲストがおるんで気合い入れます!
飛田新地大好きなんですね・・・
ほんと釣り人は変態ばかりですね。
あ、いい写真撮れたら僕にもくださいねー、僕は勇気がないので撮れませんからw
今回はゲストがおるんで気合い入れます!
Posted by タモ
at 2018年01月30日 20:41

ハニ丸さん、こんにちは。
土曜日でしたか、それは残念。
紀伊半島一周はざっと600キロでしょうかね?ちょっと気合い入れて行かないとダメな距離ですw
とは言っても、時間かかりますけど連続して走るわけではないので何とかなりますよ(´⊙ω⊙`)
土曜日でしたか、それは残念。
紀伊半島一周はざっと600キロでしょうかね?ちょっと気合い入れて行かないとダメな距離ですw
とは言っても、時間かかりますけど連続して走るわけではないので何とかなりますよ(´⊙ω⊙`)
Posted by タモ
at 2018年01月30日 20:44

わいちんさん、こんちは。
それは某Oさんに頼んでください(´⊙ω⊙`)
それは某Oさんに頼んでください(´⊙ω⊙`)
Posted by タモ
at 2018年01月30日 20:44

ゴンゾウさん、こんちは。
そんなレポート気にしなくていいので早く竿とリール買いましょう(´⊙ω⊙`)
そんなレポート気にしなくていいので早く竿とリール買いましょう(´⊙ω⊙`)
Posted by タモ
at 2018年01月30日 20:45
