ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月15日

月夜にメバリング修行@南紀

平日は家で大人しく過ごし、週末になれば釣りに行く。確立された生活習慣病である。

この生活習慣病を治すために平日に近場であれば釣りに行けるのですが特に釣りたい魚も行く理由もなく。家でビール呑んでるのも好きですし(´・ω・`)

と云うわけで

先週末も仕事終わりにそのまま南下したわけ。ポイントにはPM23時頃に到着しいつものフロート仕様でスタート。しばらく探るも反応皆無。この日は考えてたより月が大きく主張がスゴい。まぁ完全に読み間違えたわけだが・・・これではダメすぎる。笑

南下する道中は曇りとガスってて月なんか見えなかっただけに、ショック大なり。そんなわけで月が山に隠れる丑三つ時までやりましたがPNBの完全試合達成!

坊主のままでは帰れんぞ!
※最初から帰るつもりないけど。

ってことで翌日も残業することに。昼間に幾つかポイントを下見し今後の作戦を練る。寝るzzz
月夜にメバリング修行@南紀


それと暗くなってからメバル狙って何も釣れなかったら悲しすぎるのでとりあえず坊主回避に勤しんでみる。

狙うは平ぺったいギュンギュン系。

ちょっと時間かかっちゃったんだけど、お久しぶりのメッキは25cm程度のギンガメちゃんでした(´・ω・`)
月夜にメバリング修行@南紀

他にもイケカツオが数匹遊んでくれて最悪の事態は逃れたマン。暗くなってからは神ってる人と一緒にやるだけの事はやったけど・・・二人揃ってPNB!前日と同様にと云うか、当たり前だが前日より主張がスゴくて明るすぎ。これはアカンぞ!ってなりまして泣きの延長戦からのアデイショナルタイムに本命ゲット!となればよかったんですが釣れたのはグレ。
月夜にメバリング修行@南紀


チーン(-_-;)

リグを海草にひっかけて外した直後のフワフワさせたところでガツンときたから期待したんだけど・・・でした。それでもメバルより確実に美味しい魚なので許してあげる(❁︎´ω`❁︎)

うーん、釣りって難しいね。

何となく打開策はあるんだけど、、、最近のスタイルからすると何だかなーと云った感じ。それもアリなんだろうけどポイントにリグまで変わって面倒なんだよなーとか思ったり。新月だけ狙うなら【わりと確立された感はある】んだけど、月が大きいと簡単ではないね。

今週末は日曜日に正座二時間の刑があるから・・・遠くは難しいか。

さて、どこ行こうかな。。。

糸冬

最近はブルーカレント83TZ使用してるんだけど、10g強でも楽にキャストできるので無理に91TZ使用する必要もないのかな?とか思っちゃうけどそろそろ91TZ使ってみようかなとも思う。


まぁ釣りっての道具でも腕でもなく、ポイント選定が一番重要なんだけどな。





このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
あけましておめでとうございます。
2021僕のメバル生活vol.1
僕のグレた生活vol.2
僕のメバル生活vol.2
僕のグレた生活vol.1
おひさっ
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2022-03-01 22:10)
 2021僕のメバル生活vol.1 (2021-01-07 06:30)
 僕のグレた生活vol.2 (2020-12-25 12:52)
 僕のメバル生活vol.2 (2020-12-24 12:31)
 僕のグレた生活vol.1 (2020-12-23 11:20)
 おひさっ (2020-07-04 06:30)

この記事へのコメント
タモさん、こんにちは。

今どきのメッキは流石ですねぇ。今年は一匹も連れませんでした。

満月の釣り、地磯では難しいのでしょうか?
Posted by omedaomeda at 2016年12月15日 06:46
omedaさん、おっはー。

今どきのメッキ、狙うとこ間違わなければ?釣れますよ(´・ω・`)来年は真剣に狙ってみては??

満月の釣りは・・・どうなんてましょう?修行が足りないだけなのかもしれんし(´;ω;`)
Posted by タモタモ at 2016年12月15日 08:09
あら、91TZまだ未使用なんですか!?
尺メバルで筆おろししましょう
Posted by モンタナモンタナ at 2016年12月15日 12:18
こんにちは。

O氏と同じく、私も今年メッキは釣れませんでしたわ。
あのメッキガールは元気でしょーか?
Posted by わいちんわいちん at 2016年12月16日 12:39
こんな時期にメッキも釣れるんですね!

メジナまでルアーで釣るとは!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年12月17日 10:08
モンタナさん

91は少し使いましたけど、長いのでちょっと・・・そのうち使いますけど。

尺で筆おろしは、簡単かなと。。。
Posted by タモタモ at 2016年12月20日 09:00
わいちんさん

今年のメッキは少なかったですねー。狙えば釣れるんですけどね。。。
Posted by タモタモ at 2016年12月20日 09:02
ゴンゾウさん

メッキはこの時期でも狙えば釣れなくはないです。メジナはたまたまっす。狙って釣れるもんではないっす。
Posted by タモタモ at 2016年12月20日 09:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月夜にメバリング修行@南紀
    コメント(8)