ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月06日

2016年初釣り 尺メバリング @南紀

ども('ω')ノ

初釣りに行ったかのようなタイトルですが、行けてません。
結果的には行けたんだけど、自主規制し今週末にかけます。

なぜか?

今週末が新月大潮絡みでドキがムネムネだからだ(´◉◞౪◟◉)
※中学生がオナ〇ーを一週間我慢した解禁日の気持ちだね。

メバルやるなら、この日しかないっしょ!と言える日ではないか?
まぁ自分が入るポイントに限った話かもしれませんが。

※そんな状況もあるのだな~程度で聞き流してね。

太平洋側はこの時期の夜の干潮はガッツリ引くので
夕マズメからは満潮~干潮~満潮と楽しみ方色々!

もうね、デカいメバルが釣れる気しかしない。
ただ、そろそろ産卵期に入ってどう状況が変わるのか・・・心配。

まぁそれでも、やる事やればそれなりに釣果は出るかな?
まだ1月の上旬だしね(´・ω・`)

それで行くからには万全の態勢で臨みたいので、色々と準備。

先ずは、フックからでもちろん太軸を使用。
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
いつも使用してるのが『がまかつ/JIG29 #2』ですが、
状況次第で#4もいいのかなと。

オーシャンルーラーのソルトフックライトゲームカスタムの
#4だけは使えるかな~#6、#8はちょっと小さい。

ガン玉はそんなに拘ってないもののYO-ZURIのコレばかり。
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
2Bor3Bがメインかな~荒れてたら4Bもアリかと。
と言っても、ジグヘッド単体使用はなくフロートでの話。

それで、今回ちょっと導入したのが【発光ビーズ】とやら。
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
これ(サイズ3号)を半分にカットしジグヘッドのヘッド部分につける。

するとこんな感になる。
2016年初釣り 尺メバリング @南紀

見難いか?なら、こーだ!
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
※ワーム自体がグローの時は使わないよ。

一番は自分が闇夜で見やすいからってのが大きい。笑
魚から見て云々は、そこまで気にしてない。

ジグヘッドが完成したら、ある程度はワームもセットしておく。
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
この段階で瞬間接着剤でズレ防止も忘れずに。

アタリがあって、ノらずにワームだけがズレるってのは避けたい。
ズレた時点で魚は食わないので、ズレなければチャンスは残る。

あと、直ぐにジグヘッド交換できるようにワームも自宅でセット。
少し時間かけてでも真っすぐ挿す事が大切。
ダイワ(Daiwa) 爆釣みみずくん

いつものコレで真っすぐにセット!



それと、スイベルが少し残ってたのでフロートも追加しまして。
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
※原料のスーパーボールのストックももう残り僅か・・・

状況によってはプラグも使用するので、フックも交換してバッチリ!
2016年初釣り 尺メバリング @南紀

あ~と~は~爆釣するだけです。
楽しみで楽しみで、夜も眠れませんね。。。




このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(和歌山)の記事画像
あけましておめでとうございます。
2021僕のメバル生活vol.1
僕のグレた生活vol.2
僕のメバル生活vol.2
僕のグレた生活vol.1
おひさっ
同じカテゴリー(和歌山)の記事
 あけましておめでとうございます。 (2022-03-01 22:10)
 2021僕のメバル生活vol.1 (2021-01-07 06:30)
 僕のグレた生活vol.2 (2020-12-25 12:52)
 僕のメバル生活vol.2 (2020-12-24 12:31)
 僕のグレた生活vol.1 (2020-12-23 11:20)
 おひさっ (2020-07-04 06:30)

この記事へのコメント
ドキがムネムネは名機。
朝1Kで決戦REGツモって一撃マン枚はイイ思い出 笑
Posted by  班長 班長 at 2016年01月06日 20:08
班長さん

ヤマサとサミーは相性悪かった・・・。
大都とメーシーは良かった。

古き良き時代?
Posted by タモタモ at 2016年01月06日 21:31
この話題に追い食いしてみる。

メーシー コンチ 爆釣楽しかったね♪
大都 吉宗劇薬だったな~
山佐 旧規格で好きな機種はない
サミー 大好き 獣王 アラジンA 最高だったね~
スーアラ3000Gで三万二千枚はイイ思い出 笑
Posted by  班長 班長 at 2016年01月07日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016年初釣り 尺メバリング @南紀
    コメント(3)