ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年03月20日

カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)

お久しぶり♡

初釣り行って撃沈して、また直ぐに初釣りの続きをやって撃沈して、またまた続きをやって撃沈したくらいで体調がおかしくなって…大人しくしてた。

少し良くなってきた感もあるのでリハビリがてらいつもの海へ行ってきた。
2024/03/16になるのかな?

今回はご一緒してくれる友達いなかったのでソロ活。
とりあえず沖へ出て右行く?真ん中?それとも左?
んー、たまには右行くべってことで目当てのポイントへGoなのです。

駄菓子菓子狙ってたポイントでジグをシャクるも反応悪し。そんな時はタイラバを無心で巻き巻きするとお土産くらいは釣れたりする(らしい)。

カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)
食べごろサイズのやつ

カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)
ガンゾウさんオヒサ

カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)
大きめのアオハタ

カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)
お土産はこんな感じ。
※クーラーの蓋が52cmくらい

カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)
サバフグがデカすぎでね、引きから違う魚を想像した自分をぶん殴ってやりたくなったんよ。ガンガン下に突っ込む引きとかしたらダメよ?

そして最後は温泉につかって休憩して帰宅。


p.s.某タナさんが私の職場近くで釣りしてるみたいなんだけど声かけてくれない…かなぴい。




このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(三重県)の記事画像
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
カヤック生活vol.62(イカ専の本気)
同じカテゴリー(三重県)の記事
 2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング) (2025-05-06 12:58)
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)
 カヤック生活vol.62(イカ専の本気) (2024-10-20 08:53)

この記事へのコメント
某タナさんはきっとポイントの下調べをしていたのですよ
それで釣れたらタモ会長に連絡入れるとか入れないとか

ガンゾウさん大きいですね
そのぐらい大きかったらある程度肉厚だったりするんですか?美味しかった?
Posted by モンタナモンタナ at 2024年03月20日 17:39
こんにちは。

カヤック生活お疲れさまであります。体調が戻って何より。
魚種が豊富で楽しそうであります。そろそろイカも良い季節なのでは?
ちなみに私は4月から始動しようかと。
Posted by わいちんわいちん at 2024年03月21日 08:20
某タナさん、こんばんみ。
自分だけ下見してズルい!僕なんてまだ1回もも行ってませんからね!たぶん誘われないと行かずに終わりそうな…

ガンゾウさんはゴンゾウさんと違って薄肉でした。本物のゴンゾウビラメがよかったんですけど贅沢は言えまへん。
味はガンゾウさんのくせしてそこそこ良かったです!
Posted by タモタモ at 2024年03月21日 21:48
某ちんさん、こんばんみ。
体調はだましだましなところはあるのであまり無理ができません。
イカはまだ釣れる気がしないので秋までやるつもりナッシング!4月って…もうすぐ。そろそろ土曜日休みにしてもらいなさい。
Posted by タモタモ at 2024年03月21日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック生活vol.46(初釣りの続きの続きの続きのやつ)
    コメント(4)