2023年10月02日
カヤック生活vol.33(2023年9月30日)
天気よかったからカヤックで浮き浮き。
小物ばかりでちょっと物足りない感じするけど〜楽しめたからヨシとしよう。

君はダメなやつだからリリース。

レンコは真面目にやれば数釣れるからいいやつ。でもわりと深場に行かないと釣れないんよね。ポイントまで片道1時間弱。

カヤックの上からよく落とすやつ。羽あるからしゃーないか?

中モンハタ。大モンハタがほしい。

塩焼き。

干物。
今週末は大物狙いで沖へ行く。
糸冬
小物ばかりでちょっと物足りない感じするけど〜楽しめたからヨシとしよう。

君はダメなやつだからリリース。

レンコは真面目にやれば数釣れるからいいやつ。でもわりと深場に行かないと釣れないんよね。ポイントまで片道1時間弱。

カヤックの上からよく落とすやつ。羽あるからしゃーないか?

中モンハタ。大モンハタがほしい。

塩焼き。

干物。
今週末は大物狙いで沖へ行く。
糸冬
この記事へのコメント
会長、こんにちは。
怒涛の更新ですな。最初の魚は何がダメなんですか?
先週あたりから風向きが変わってきたような。沖に出る時はお気をつけください。
怒涛の更新ですな。最初の魚は何がダメなんですか?
先週あたりから風向きが変わってきたような。沖に出る時はお気をつけください。
Posted by omeda
at 2023年10月02日 07:50

omedaさん、こんばんみ
クロマグロ氏の小僧は採捕禁止で直ちにリリース案件なのです!キープできるサイズはカヤックでは難しいと思われますw
クロマグロ氏の小僧は採捕禁止で直ちにリリース案件なのです!キープできるサイズはカヤックでは難しいと思われますw
Posted by タモ
at 2023年10月02日 19:00

こんにちは。
オフショアパトロールお疲れさまであります。小物ばかり?でも楽しめたようで何より。
魚種が豊富で素晴らしいであります。やはり水深は正義ですね。
ちなみに私は ” PE1号クラスでのカヤックフィッシングのために開発されたベイトロッド ” なるシロモノを買ってしまいました。
オフショアパトロールお疲れさまであります。小物ばかり?でも楽しめたようで何より。
魚種が豊富で素晴らしいであります。やはり水深は正義ですね。
ちなみに私は ” PE1号クラスでのカヤックフィッシングのために開発されたベイトロッド ” なるシロモノを買ってしまいました。
Posted by わいちん
at 2023年10月03日 07:10

わいちんさん、こんちは。
なんやかんやアタリは多くて釣れた魚の数もそれなり?だったのでまぁよかったなと。
ところでPE1号なんかで大丈夫ですか?私は1.5〜2号を使ってますけど。でも根がかりしたらなかなか切れないので泣けます。笑
なんやかんやアタリは多くて釣れた魚の数もそれなり?だったのでまぁよかったなと。
ところでPE1号なんかで大丈夫ですか?私は1.5〜2号を使ってますけど。でも根がかりしたらなかなか切れないので泣けます。笑
Posted by タモ
at 2023年10月03日 15:32
