ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月19日

散財の季節となりましたね(/ω\)

ども(´◉◞౪◟◉)

いや~アカンですね、最近。
何が!ってわけではないんですが、何かと噛み合いまへん。

まぁそんな事はどーでもよいんだが、最近釣れん。
ちょっとモチベーションが上がらんってのもあるけど・・・
なんか目標もないと?アカンのでしょうかね。

それでだ。

釣れてない時ってのは何かと散財してしまうことが多い?
何か大きな買い物するわけではないのだが。
※大きいと言っても片手万円程度だよ?買ってないけど。

買ったのは・・・ナチュラムさんが安売りしてたラインとか
ライン関係のアレ(まだ届いてない)とかなんだけどな。

あとは、久しぶり?に釣具屋を覗いてみたら何やら
美味しそう仕事しそうなルアーを中古コーナーで発見。

散財の季節となりましたね(/ω\)
アレキサンドラの35HWと、イッセンの45Sだ。

メッキにも使えると考えているが、やはり渓流用か?
まぁ渓流なんて行ったことないんだけど。笑

それでだ、今回買ったプラグにしろ以前買ったまま放置している
ルアーが増えに増え、整理されずにそこらに散らばっている事は
日常茶飯事だ。そのうち踏みつけて足裏フッキングの日も近い?

嫁に踏まれてしまえば、釣りに行けなくなるのも目に見えてる?
それか、毎日釣り行ける環境になるのかのどちらかだが・・・
踏まれる前に小さいプラグ(50ミリ程度まで)だけ整理しといた。
散財の季節となりましたね(/ω\)

散財の季節となりましたね(/ω\)
やっぱりシンペンやシンキングミノーが多くてバイブは皆無。
なんかバイブで釣っても面白くないんだよな・・・。

あとは悪しき癖でしかないのだが・・・
散財の季節となりましたね(/ω\)
ラパラのCD1,CD3,CD5リップレスにフローティング。
この辺はよく釣れるルアーなので、皆さん買うっしょ?
※入りきらないからまだ少しあるんだけどな。。。

散財の季節となりましたね(/ω\)
それと、クリポことクリスタルポッパーだ。
これは・・・なぜここまで買ったのか?謎でしかない。。。

散財の季節となりましたね(/ω\)
あとはポップクイーン、他。笑
もう買わないようにしているのだが・・・先日も買っちった(/ω\)

※パッケージに入ってるのはそのまま放置したぜ、キリないから。


えぇ~っと、ここまで整理はしたもののだ・・・
何ケースも持ち歩きたくないので、使う分は最小限にした結果

こーなった。
散財の季節となりましたね(/ω\)
メッキもまだ始まらないし・・・こんなもんで適当に遊ぼうかと。

とは言うもののそろそろメバルも終焉?知らんけど。
まぁ欲を言えばもう少し楽しませてもらいたきけど・・・。

まぁ行かなきゃ釣れんので、GWにガッツリ釣ってくるか。。。


あ、どなたか心優しい方、、、私を渓流に連れてって(∩´∀`)∩
ルアーはどーにか、なる??


糸冬



第一精工 高速リサイクラー2.0

リサイクラーあると巻き替えが便利(^^)/



最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)mにほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ








このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(釣り道具関係)の記事画像
2021僕の散財生活vol.1
Rapala/カウントダウン入手ローラー大作戦
16ストラディックのラインローラー交換
今年もお世話になります。
ストラディック分解してみた。
ちょっとソコまで。
同じカテゴリー(釣り道具関係)の記事
 2021僕の散財生活vol.1 (2021-01-19 11:30)
 Rapala/カウントダウン入手ローラー大作戦 (2020-01-21 06:30)
 16ストラディックのラインローラー交換 (2019-10-30 11:30)
 今年もお世話になります。 (2018-04-15 19:00)
 ストラディック分解してみた。 (2018-03-22 11:30)
 ちょっとソコまで。 (2018-03-19 06:00)

この記事へのコメント
タモさん、こんにちはー。なんかすごいコトになってますねぇ。

似たようなな人が居るので、これからも安心してルアーが買えます^^。

渓流ルアー面白いですよ。ぜひ遊びに来てください。
Posted by omedaomeda at 2016年04月19日 12:25
似たような方を知ってるんですが、すでにコメントされてますね

アレキサンドラは今気になっている渓流用ミノーっす!

そして渓流始めるんですか!
僕はもう今月は遠出の釣りは行けそうにないのですが、ひょっとしたら似たような方が案内してくれるかも?ですね
Posted by モンタナ at 2016年04月19日 18:14
omedaさん

こんばんは!
いえ、釣り人あるあるの範疇だと・・・

似たような方をご存じなんですか?
私もその方を存じ上げているようなないような。笑

渓流、是非(∩´∀`)∩
Posted by タモタモ at 2016年04月21日 00:34
モンタナさん

こんばんは!
似たような方をご存じですと?して、コメントを・・・はっ!!
あのお方の事ですか??

あ、アレキサンドラはメッキでもそれなりに使えたので
たぶん渓流でもバッチリだろうと思ってます。

似たような方?に期待しましょうかね。笑
Posted by タモタモ at 2016年04月21日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
散財の季節となりましたね(/ω\)
    コメント(4)