ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年05月20日

カヤック生活vol.53(ここは死海)

オハローゴザイマス
2024/05/18 死海にカヤックフィッシング行ってきた。

G.W.明け早々に風邪をひき、1週間熱が続いてダルい日々を過ごしてましたが喉の調子はイマイチだけど熱が引いたので行ってきました。

が、まーしぶい。
湾内は魚探に映るベイト反応は良かったのですが食ってくる魚は無し。で、外に出てみると反応がない。

また潮が早くやり難いのなー。重いの使えば問題ないんだけど疲れるからなーってことで100gくらいのやつでやりましたが、ダメ。重さ変えたところでなーって感じだったので同じ重さでやり続けたんだけど…


微妙なサイズで
カヤック生活vol.53(ここは死海)

カヤック生活vol.53(ここは死海)

カヤック生活vol.53(ここは死海)

と、あとはフグ!

アタりも僅かできびしかったー。
次はomedaさんに遊んでもらおうかな…

P.S.この前買った赤いやつは艤装がまだなのでもう少し先かな…




このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

最新記事画像
2025カヤック生活vol.6&7(春のタイ祭り)
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.3(イカ臭いみなさんコンニチハ)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
最新記事
 2025カヤック生活vol.6&7(春のタイ祭り) (2025-04-21 21:03)
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.3(イカ臭いみなさんコンニチハ) (2025-01-12 17:12)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)

この記事へのコメント
会長、こんにちは。

最初の写真はカイワリ?こっちでも釣れるのかな?

100gとはまた重たいジグっすね。伊勢湾は深いところはジギング船と漁師舟と本船が走り回ってて怖いっす。なので、もっと軽いルアーが良さげ?もうちょい情報収集します。
Posted by omedaomeda at 2024年05月20日 08:41
omedaさん、オハローゴザイマス

正解です、カイワリです。そちらでも釣れると思いますけど、こちらもそんなによく釣れるイメージはないっす。

船が多いと怖いので静かなところがいいっすね。こっちは船少ないですけど、魚も少ないっすw
Posted by タモタモ at 2024年05月21日 07:51
こんにちは。

カヤック生活お疲れさまであります。お熱が下がって何より。
週末はアカンかったんすか。もうomedaさんに遊んでもらうしかないすねw
ちなみに私は次回のKFに向けてリールを物色中であります。
Posted by わいちんわいちん at 2024年05月21日 07:59
わいちんさん、こんばんみ

最近は厳しい日が多いっす
リールはオシコンがオヌヌメです、それ以外は使い物になりません。大切な事ですからもう一度だけ言います、オシコンです。
Posted by タモタモ at 2024年05月21日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック生活vol.53(ここは死海)
    コメント(4)