2023年12月25日
カヤック生活vol.42(撃沈は繰り返される)
こんにちは、こんにちは、こんにちは。
昨日(2023/12/24)ですが浮き浮きしてまいりました。
土曜より日曜の方が少しだけど気温も風も弱そうだったので日曜を選んだわけですが…現地で朝起きてみたら予報より風強くって寒い。
天気予報のバカっ!と思いながら準備してスタートです。がしかし、風強い。
漕がなくても2.5km/hくらいでどんぶらこどんぶらこと沖に向かって流されます。この流れに乗って沖まで一気に行ってしまうか、風を避けて様子を見るか悩んだ結果は様子見。
暫くして風が弱くなったので沖に出てみるもまた風が…こりやぁ釣りにならんばい。
シーアンカーいれてちょっとだけやってみたけどなんだかな〜な結果でした。

1ホウボウ

2ホウボウ

イトヒキに、他はチャリコとサヴァフグ2

こんな日は早めに帰り温泉でも入って疲れを癒そうと寄ったんですけどね、、、めちゃ混んでてびっくり。
そんで温まったらめっちゃ眠くなってしまって大変だった。
今年は今日と明日働いたら?お休みでーす。
正月用の魚をなんとしてもゲットしたいぞ!!
2023年まだまだ終われねーーー。
昨日(2023/12/24)ですが浮き浮きしてまいりました。
土曜より日曜の方が少しだけど気温も風も弱そうだったので日曜を選んだわけですが…現地で朝起きてみたら予報より風強くって寒い。
天気予報のバカっ!と思いながら準備してスタートです。がしかし、風強い。
漕がなくても2.5km/hくらいでどんぶらこどんぶらこと沖に向かって流されます。この流れに乗って沖まで一気に行ってしまうか、風を避けて様子を見るか悩んだ結果は様子見。
暫くして風が弱くなったので沖に出てみるもまた風が…こりやぁ釣りにならんばい。
シーアンカーいれてちょっとだけやってみたけどなんだかな〜な結果でした。

1ホウボウ

2ホウボウ

イトヒキに、他はチャリコとサヴァフグ2

こんな日は早めに帰り温泉でも入って疲れを癒そうと寄ったんですけどね、、、めちゃ混んでてびっくり。
そんで温まったらめっちゃ眠くなってしまって大変だった。
今年は今日と明日働いたら?お休みでーす。
正月用の魚をなんとしてもゲットしたいぞ!!
2023年まだまだ終われねーーー。
この記事へのコメント
こんにちは。
カヤック生活お疲れさまであります。今回は遠くに行ったんすか?
日曜は風強かったんすね。沖に流され過ぎなくて良かったであります。
ちなみに私は30日にサーフへ行くコトになりました。正月用の魚が獲れるようにお互い頑張りましょう~。
カヤック生活お疲れさまであります。今回は遠くに行ったんすか?
日曜は風強かったんすね。沖に流され過ぎなくて良かったであります。
ちなみに私は30日にサーフへ行くコトになりました。正月用の魚が獲れるようにお互い頑張りましょう~。
Posted by わいちん
at 2023年12月26日 08:31

会長、こんにちは。
撃沈と言いながら魚が釣れて何より。年末に向けて準備してますか?正月用の魚が釣れると良いですな。
年末に向けては土曜日が落ち凪?気を付けて浮いてくださいね。
撃沈と言いながら魚が釣れて何より。年末に向けて準備してますか?正月用の魚が釣れると良いですな。
年末に向けては土曜日が落ち凪?気を付けて浮いてくださいね。
Posted by omeda
at 2023年12月26日 14:00

わいちんさん、こんばんみ。
私のマイホエリアなので…わいちんさんからしたら遠いかも。
南紀行くこと考えれば1時間弱?近いんだけどね。
もうカヤックは行かないのか…
正月用の魚はカヤックから大物狙わないと!
私のマイホエリアなので…わいちんさんからしたら遠いかも。
南紀行くこと考えれば1時間弱?近いんだけどね。
もうカヤックは行かないのか…
正月用の魚はカヤックから大物狙わないと!
Posted by タモ
at 2023年12月26日 22:45

omedaさん、こんばんみ。
クーラーの底が見えなくなるくらい釣れないとちょっと悲しくなりますね…なので今回は撃沈。
明日からお休みなので準備して狩りに向かいます!
土曜になると人も多いからそれまでにクーラー満タンにして帰りたいなと。
クーラーの底が見えなくなるくらい釣れないとちょっと悲しくなりますね…なので今回は撃沈。
明日からお休みなので準備して狩りに向かいます!
土曜になると人も多いからそれまでにクーラー満タンにして帰りたいなと。
Posted by タモ
at 2023年12月26日 22:48
