ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年11月24日

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)

サボリーマン業界の皆さん、こんにちは。
会社から休め〜休め〜休め〜の圧に負けた私は昨日から4連休なのです。
ほんとは毎日毎日働きたくてウズウズしてるんです。
信じてくださいお願いします。

昨日は出艇場所から7kmほど漕いだ水深100m前後のポイントまで行ってみたものの午前中はまさかのPNB。
1時間以上漕いできたのにこのままではアカン!ってことでジグを諦めタイラバ巻き巻きに変更。

すると…あら不思議。
釣れるじゃぁ〜あーりませんか。

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
困ったときのレンコ

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
40くらいの食べ頃サイズ

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
あまり嬉しくないアオハタ

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
赤いキツネ

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
小鬼

カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
安そうなバラエティパック

あと、手首くらいの太さありそうな鱧も釣れたんだけど嫌だな〜と水面まであげて眺めてたら上手く外れてお帰りになった。ウレピ

金、土と風強い
日曜行くと月曜辛い
さてどないしよ

p.s.アオハタは帰り道のポストに入れてあげればいいのか…どなたか有識者の方コメント下さい。




このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(三重県)の記事画像
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
カヤック生活vol.62(イカ専の本気)
同じカテゴリー(三重県)の記事
 2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング) (2025-05-06 12:58)
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)
 カヤック生活vol.62(イカ専の本気) (2024-10-20 08:53)

この記事へのコメント
こんにちは
4連休とは羨ましいですね

帰り道のポストに入れるならキツネダイの方が喜ばれるかも?
でも本当は白くて甘いタイが良いでしょうね
Posted by モンタナモンタナ at 2023年11月24日 13:19
モンタナさん、こんばんみ

オシゴトシタカッタンデスケドネー。
キツネダイは狙って釣れないなので期待度は実質0カロリーですぞ!白くて甘いタイは待ってたら骨くらいならポストに入ってるかも…
Posted by タモタモ at 2023年11月24日 19:07
こんにちは。

カヤック生活お疲れさまであります。鱧はアカン。
一昨日行ったんすね。PNBじゃなくて何より。バラエティパック美味そうであります。
ちなみに今回は寒くなかったすか?
Posted by わいちんわいちん at 2023年11月25日 08:04
わいちんはん、こんにちば。

ところであの鱧どーなったの?
この前はそんなに寒くなかった!けど今日の方がちょっと寒かったかなー、朝だけ。
昼間は漕ぎやすいいい天気でした!
Posted by タモタモ at 2023年11月25日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック生活vol.39(昨日のやつ)
    コメント(4)