ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月23日

北限メッキ調査@三重

奇特な訪問者の皆様、おはようざんす(^^)/

昨日まで4連休だったみたいですが・・・4連休だった人にそうでなかった人と
色々あるかと思いますが私は前者です。

そんな4連休最終日は地元で遊んでました。


私の住んでいる三重県北部は汽水域も多いですが自宅から少し車を走らせれば
青物も釣れるらしい?実は一級ポイントのエリアだったみたいなのですが・・・

そんな青物を釣る根性はないのでお手軽にメッキで遊んでたってお話です。
※メッキも青物では?等のコメントは受け付けないよ。


午前中はグダグダ過ごしてましたが、昼を過ぎたあたりから暇を持て余してきたので
プラッと行ってきました、三重県の北限メッキ会場へ。

ポイントへ到着すると・・・ファミリーフィッシングの家族から散歩してる老若男女まで
激混みでありますw

それでも隙間産業ではないですがちょっとした隙間をつっついてラン&ガンしますが
まぁ渋い渋い。ポツポツあたりがあるので効率の悪い拾い釣りになるのですがなぜか
バラしも多くて全然数が伸びません。

それでもマズメのゴールデンタイム?にはそれなりのプチ爆もありまぁまぁ楽しめました。

なんでも?前日、前々日はボッコボコだったらしいですから、よく分からなくなりますね。

北限メッキ調査@三重
安定のDコンタクトからスタートし

トップにも出てるみたいなので・・・唯一手持ちであったポップクイーンの小さいのでも
水面割って元気なのが出てくれました。
北限メッキ調査@三重
北限メッキ調査@三重

釣れた殆どのメッキがギンガメですが、中にはロウニンアジも混じってたり。
北限メッキ調査@三重

写真を撮る間も惜しんでキャストを続けて暗くなってからもなんとかキャッチ。
北限メッキ調査@三重

最終的に何匹釣ったか?よく分かりませんが地元で楽しめたので良かったです('ω')

さ、明日から朝の10分フィッシング楽しんでいこうw


糸冬


スミス(SMITH LTD) D-コンタクト

ぶっちゃけ、コレさえあればメッキは釣れる。









このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(三重県)の記事画像
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
カヤック生活vol.62(イカ専の本気)
同じカテゴリー(三重県)の記事
 2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング) (2025-05-06 12:58)
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)
 カヤック生活vol.62(イカ専の本気) (2024-10-20 08:53)

この記事へのコメント
師匠、こんにちは。

おっ、まだまだメッキが釣れますか。しかも北。

メッキはいつまで釣れるんすかね?今年は当たり年だったのでしょうか?これも温暖化と関係がある??

まぁ、楽しめるのは好い事であります。
Posted by omedaomeda at 2019年10月23日 08:03
omedaさん、こんばんみ。

メッキは年内狙い続けますよ~~~。
ここは一級ポイントなので年末までは釣れるのです!たぶん。

この時期の釣れる、釣れないは黒潮のアタリ方次第ではないですか??
いずれにせよ、水温が下がるとご臨終です。
Posted by タモタモ at 2019年10月23日 22:56
こんばんは。

私は日曜しか休みがありまへんでした~。
もうコチラのメッキは終了してしまいましたが、師匠の言われるように黒潮の加減で復活して欲しいモノです。私も川に行ってみようかな!
Posted by わいちんわいちん at 2019年10月23日 23:49
そちらにもメッキがいるんですか?

もう日本は南国ですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年10月25日 10:38
わいちんさん、こんちは。

そちらのメッキ終了ですか??
近くに温泉とかありませんでしたっけ??温泉なら年内狙えるのでは?
Posted by タモタモ at 2019年10月27日 15:22
ゴンゾウさん

メッキは昔から?か知りませんがここはおりますよ。
温かいですからw
Posted by タモタモ at 2019年10月27日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北限メッキ調査@三重
    コメント(6)