2017年10月16日
キス釣り大会がありました@鳥羽
先週末はこれで最後。
メッキを狙っていた私と愛知県を代表する釣り師わいちんさんはomedaさんから呼ばれ急遽開催が決まったキス釣り大会会場へ向かった。
分かっちゃいたが、到着したのは最後です。
主催者の画伯は体調がよろしくないそうで、今回の船長はomedaさんとのこと。ゴンゾウさんは諸事情で不参加みたいなので・・・結局のところ四人での戦いとなりました。
omedaさん
わいちんさん
モンタナさん
わたし(最年少にして初参加で苛められないか心配)
とりあえず、船に乗り込み大海原へ向かう。
前日はよかったんですが・・・と云うのがピッタリな天候でして風あり少しウネリありでキス釣りには向かない感じ?ティップランならよかったのかもしれませが。
そんなキス釣り大会用に準備したタックルはブルカレの70Ti/プラグスペシャルってやつ。

※写真もパクるスタイル。ゴメン、omedaさんw
このタックルを見たomedaさんは何やらよからぬ事を期待して?ずいぶん嬉しそうwどうやら竿が折れるのを見たいらしいようですがそんなマヌケなことはしません(´◉◞౪◟◉)
釣果の方はと云うと・・・キスはポロポロ釣れる程度で、ベラやチャリコがよく釣れました。他にアジやメバルも釣れましたが圧巻だったのは・・・
今回の覇者が釣り上げたゴールドストライプ(3本)の模様があるアディダス!ではなく、ゴン様。
※写真は自粛(撮ってないとも云う)
それと、やはり愛知県と三重県を代表する釣り師であるわいちんさんとモンタナさんは凄い!?トコロテン(天草)を一心不乱に釣り続ける姿は感動モノでした。嘘
この際・・・愛知県と三重県を代表するトコロテンプレイ職人とでも改名しておきましょうかねぇ。
そして、何と云っても迷船長の後ろ姿はカッコいいですよね?背中を見て育つとはよく云ったものですが、勉強になります(›´ω`‹ )※飲み過ぎ注意報

結局、キスは当日最大寸(23cm??)を含む6匹となりましたがあのゴールドストライプには敵いません。残念っす。

そうそう、金メバルの写真も載せておこう。

職人二人が羨ましそうにこっちを見てる(';')
爆釣とまではいきませんでしたが、皆で楽しく釣りが出来ていい時間を過ごせました。今回、画伯とゴンゾウさんが不在でしたが今度はご一緒しましょう!って、沈むんちゃうんか??
最後に参加賞で怪しいモノをいただきましたがここでは自粛します。
糸冬
メッキを狙っていた私と愛知県を代表する釣り師わいちんさんはomedaさんから呼ばれ急遽開催が決まったキス釣り大会会場へ向かった。
分かっちゃいたが、到着したのは最後です。
主催者の画伯は体調がよろしくないそうで、今回の船長はomedaさんとのこと。ゴンゾウさんは諸事情で不参加みたいなので・・・結局のところ四人での戦いとなりました。
omedaさん
わいちんさん
モンタナさん
わたし(最年少にして初参加で苛められないか心配)
とりあえず、船に乗り込み大海原へ向かう。
前日はよかったんですが・・・と云うのがピッタリな天候でして風あり少しウネリありでキス釣りには向かない感じ?ティップランならよかったのかもしれませが。
そんなキス釣り大会用に準備したタックルはブルカレの70Ti/プラグスペシャルってやつ。

※写真もパクるスタイル。ゴメン、omedaさんw
このタックルを見たomedaさんは何やらよからぬ事を期待して?ずいぶん嬉しそうwどうやら竿が折れるのを見たいらしいようですがそんなマヌケなことはしません(´◉◞౪◟◉)
釣果の方はと云うと・・・キスはポロポロ釣れる程度で、ベラやチャリコがよく釣れました。他にアジやメバルも釣れましたが圧巻だったのは・・・
今回の覇者が釣り上げたゴールドストライプ(3本)の模様があるアディダス!ではなく、ゴン様。
※写真は自粛(撮ってないとも云う)
それと、やはり愛知県と三重県を代表する釣り師であるわいちんさんとモンタナさんは凄い!?トコロテン(天草)を一心不乱に釣り続ける姿は感動モノでした。嘘
この際・・・愛知県と三重県を代表するトコロテン
そして、何と云っても迷船長の後ろ姿はカッコいいですよね?背中を見て育つとはよく云ったものですが、勉強になります(›´ω`‹ )※飲み過ぎ注意報
結局、キスは当日最大寸(23cm??)を含む6匹となりましたがあのゴールドストライプには敵いません。残念っす。
そうそう、金メバルの写真も載せておこう。
職人二人が羨ましそうにこっちを見てる(';')
爆釣とまではいきませんでしたが、皆で楽しく釣りが出来ていい時間を過ごせました。今回、画伯とゴンゾウさんが不在でしたが今度はご一緒しましょう!って、沈むんちゃうんか??
最後に参加賞で怪しいモノをいただきましたがここでは自粛します。
糸冬
Posted by タモ at 06:00│Comments(8)
│三重県
この記事へのコメント
タモさん、こんにちは。後姿画像はシリーズ化しそうですか?
齢を取ると涙腺が弱くなってあきまへん。で、継足しのループに^^。
やはり大会は春と初秋に開催すべきでありました。
齢を取ると涙腺が弱くなってあきまへん。で、継足しのループに^^。
やはり大会は春と初秋に開催すべきでありました。
Posted by omeda
at 2017年10月16日 07:32

タモさんおはようございます
天草はたくさん釣れましたが、キスは少なめでしたね
そんな中、ゴールドストライプを釣ったYさんには驚愕です
6人全員乗ったらやばそうですね
二艘出て、チーム戦とか盛り上がるかも?
天草はたくさん釣れましたが、キスは少なめでしたね
そんな中、ゴールドストライプを釣ったYさんには驚愕です
6人全員乗ったらやばそうですね
二艘出て、チーム戦とか盛り上がるかも?
Posted by モンタナ
at 2017年10月16日 07:55

楽しい船釣りで良かったですね!
次回は僕も参加します!
次回は僕も参加します!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年10月16日 11:43

こんばんは。
実にお気楽なオフショアでしたね!
参加賞のアレは使ってみましたか?
実にお気楽なオフショアでしたね!
参加賞のアレは使ってみましたか?
Posted by わいちん
at 2017年10月16日 23:35

omedaさん、こんちは。
後ろ姿シリーズは、、、誰かいたら続けたいですねw
ほんと、年とともに涙腺が・・・出したら補充しないとアキマヘン!
次回も宜しくお願いします。
後ろ姿シリーズは、、、誰かいたら続けたいですねw
ほんと、年とともに涙腺が・・・出したら補充しないとアキマヘン!
次回も宜しくお願いします。
Posted by タモ
at 2017年10月22日 22:53

三重のトコロテン職人さん、こんちは。
もう少し釣りたかったですが・・・愛知のトコロテン職人さんは圧巻でしたね。
次は皆で楽しみたいですね~二梃あるのでしょうか??
もう少し釣りたかったですが・・・愛知のトコロテン職人さんは圧巻でしたね。
次は皆で楽しみたいですね~二梃あるのでしょうか??
Posted by タモ
at 2017年10月22日 22:54

ゴンゾウさん、こんちは。
今回は残念でしたね~ゴンゾウさんがいたらもっと楽しめたのに~。
次はお願いしますよ~
今回は残念でしたね~ゴンゾウさんがいたらもっと楽しめたのに~。
次はお願いしますよ~
Posted by タモ
at 2017年10月22日 22:55

愛知のトコロテン職人さん、こんちは。
なんやかんやで面白かったですね~。たまにオフショア?もいいですね。
あれは電池がないので使えませんw
なんやかんやで面白かったですね~。たまにオフショア?もいいですね。
あれは電池がないので使えませんw
Posted by タモ
at 2017年10月22日 22:56
