ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月17日

今週末は尺メバリングの予定。

最近は便利な世の中になりましたね。自宅にいながら散財が出来る?なんと夢のようなお話なんでしょう。

それでネットを徘徊して思ったと云うか、見たまんまですけど皆さん散財にハゲんでるみたいですね。私は・・・特に欲しいモノもないので他人の散財を見ては酒の肴にして楽しんでおりました。

『オラッ、もっと散財しろ|д゚)』

そんな今の楽しみと云えば某Yさんがどんな竿を買ってしまうのか?だったりします。

『早く買いなさいってば!!』

まぁ見た目も大切なのかもしれませんが?使い易い竿が一番なのかなと思います。仮に失敗したな~って最初は思っても使い込むことで見えてくる部分もあると思うので自分の片腕と云えるくらいまで使ってから文句があれば言えばいいのではないでしょうか。



はい、前置きは終わりで本題。


今週末と云っても今夜ですが、2週間ぶりに釣りへ行きます。終わり


あ、それと前記事に書いてたPEラインについて少し確認した結果を書いておく。
今週末は尺メバリングの予定。

この2つのラインについてだが・・・今の規格云々を云うのであれば左。強度をとるなら右。マクロで撮影したり簡易な引張り強度の確認結果でしかないので正確か?と云われれば謎ですが、私は自信をもっている。

私のメバリング基準では、記載している号数だけみて使うなら右側。メッキくらいなら左でいいんだけど、ね。


糸冬

p.s.大潮でマイナス潮位とならなくなってしまいモチベーションが上がらないですが、とりあえず楽しみたい。




このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバル春のTOP祭りvol.1
メバルハラスメント加害者の会vol.1
2021僕のメバル生活vol.2
僕のメバル生活vol.1
アジとメバル釣ってたお話@鳥羽
2019年釣り納め@南紀からの鳥羽
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバル春のTOP祭りvol.1 (2021-05-21 06:30)
 メバルハラスメント加害者の会vol.1 (2021-02-17 22:02)
 2021僕のメバル生活vol.2 (2021-01-17 16:13)
 僕のメバル生活vol.1 (2020-11-07 09:17)
 アジとメバル釣ってたお話@鳥羽 (2020-01-24 06:30)
 2019年釣り納め@南紀からの鳥羽 (2019-12-31 12:18)

この記事へのコメント
いい週末になりますように!

冷え込むそうですから気をつけてください!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年02月17日 13:58
タモさん、こんにちはー。(  ̄▽ ̄)

もう県境越えました?

久しぶりのデカメバル期待しております。
Posted by omedaomeda at 2017年02月17日 15:45
おはようございます。

行きましたか?
久しぶりに画像が見たいす。
Posted by わいちんわいちん at 2017年02月18日 07:15
ゴンゾウさん

忙しく・・・いい週末になる日は遠いっす。
Posted by タモタモ at 2017年02月21日 22:25
omedaさん

反対方向の県境をいくつも越えてます、、、。
Posted by タモタモ at 2017年02月21日 22:26
わいちんさん

画像は某O氏に任せてありますのでそちらをご覧になってください。
Posted by タモタモ at 2017年02月21日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週末は尺メバリングの予定。
    コメント(6)