ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年10月18日

アジング最前線@志摩~鳥羽

寒かったり暑かったり・・・優柔不断な天候にシティーボーイの僕は体調を崩さないか?ビクビクしてる。

そろそろ防寒着だけはしっかりと用意しないとと考えてはいるものの、持ち込む荷物が増えるのが邪魔くさく寒い思いをしてる。

先週末は仕事終わりと同時に鳥羽方面へ車を走らせ尺アジポイントへ向かいます。しかしこの日は会社近くで渋滞にはまりなかなか進まずポイントへ到着した頃には潮位が低くてあきまへん。

そんな時は早々に諦めまして狙いを翌朝に変更して一人の夜を楽しむことに。
アジング最前線@志摩~鳥羽

※大陸製のバーナー?だった気がするが問題なく使えてるので重宝する。カセットコンロは場所とるから嫌なのだ。

明るくなる直前までマジ寝し、ベストタイミングでポイントへ入ってみるもののザップンザップンで危険を感じる。昼間ならOKですが暗闇ではNGかな。足場は悪いし波は被るわで早々と退散し2度寝に突入。笑

明るくなり気温が上がってきたところで志摩方面へ移動してメッキを狙ってみる。

今シーズンはメッキの数が少ないので真剣に狙うのもやめましたが、年に一匹くらいは志摩メッキの顔を見たいのでいつものサーフは入ります。

ポイントの状況は先程と違って穏やかで、気持ちよく釣りが出来そうな感じ。とは言っても少しウネリがあり波足が長いので飛距離が出るスミスのDコンタクトだけで狙う。

最初は早めのアクションで反応があるものの食いきらないようなので少しスローに誘ってゴツン。
アジング最前線@志摩~鳥羽
ご無沙汰志摩メッキ。

気温の上昇と共にアクションも早めにすると効果的で、程よく釣れて楽しいっす。
アジング最前線@志摩~鳥羽

一時間位は楽しめたが、メッキもどこかへ行ったみたいで反応が無くなったので私は3度寝に入ります。

お昼前まで寝まして、志摩にある美味しいらしいうどん屋さんへ。
アジング最前線@志摩~鳥羽
なかなか旨いっす、そして安い。これはリピート確定案件となりそう。次は何を食べるのか?考えなければなりません(╹◡╹)

昼食の後は4度寝となります。

風が心地よく昼寝には最高なコンディション。ボケーっと過ごして夕マズメに備えて移動開始。狙うはもちろん尺アジで٩( 'ω' )و

ポイントに到着すると・・・貸切りで誰もおらん!ポイント選びたい放題~ならいいですが、ウネリが強いので入れるのは1ヶ所だけ。

準備を済ませキャスト開始。なんとなく様子を確認しワンチャンスを待ちます。地合は一瞬。

数投したところでコツッとアタリが出たので渾身のフッキングからゴリ巻きで対応。潮の流れも強いのでメッチャ引く。足元が悪いなかちょっと頑張りなんとかゲット!
アジング最前線@志摩~鳥羽

尺アジってやつ、ギリギリだけど。このサイズが狙って釣れるのは非常に面白く、熱くなる(❁︎´ω`❁︎)

その後は・・・アタリ無く、ワンチャンスをしっかりモノにしてここは終了。最後に豆アジで癒されようかな?と移動しましたけどパッとせず。

豆アジはポツポツで撃沈。群れが入ってない感じで厳しい。

んー、今週末も行こうかな( ✧ω✧)


あ、今回は尺アジ狙う時にフロロかPEかで悩みましたが・・・風が弱かったのでPEを選択。ラパラ/ラピノヴァ0.18号いい仕事したね。

強度的に不満なくコスパも良いのでオヌヌメ。

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m


送料無料みたい。


糸冬




このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(三重県)の記事画像
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
カヤック生活vol.62(イカ専の本気)
同じカテゴリー(三重県)の記事
 2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング) (2025-05-06 12:58)
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)
 カヤック生活vol.62(イカ専の本気) (2024-10-20 08:53)

この記事へのコメント
普通に尺アジ釣っちゃってますやん(;゜∇゜)
こりゃ今週末も確実にイキますね!
オヌヌメのラピノヴァ良さそうですね♪
買っちゃおうかなぁ~
それより、良く寝ますね(笑)
Posted by TATSU at 2016年10月18日 14:58
タモさん、こんにちは。志摩メッキご苦労様でありました。

狙って大アジを釣るのはなかなかニクイであります。
また、教えてください。

それはそうと、このうどん屋は志摩市のあそこ??
Posted by omedaomeda at 2016年10月18日 17:27
TATSUさん

この時期に尺アジ釣るなら晩飯前っす。笑
今週末も行きそうな感じですが・・・天気が?
釣れないときは寝るに限ります!
Posted by タモタモ at 2016年10月18日 19:23
omedaさん

こんちこんち。
年配者には負けてられません(❁︎´ω`❁︎)
アジ、行きますか??

そーです、うどんはアソコっす。
Posted by タモタモ at 2016年10月18日 19:25
尺アジお見事です!
 
うどんが旨そうですが、鍋の中身も気になります
じゃがりこが好きなんですね!今度はジャガポックル買ってきましょうか?
Posted by モンタナモンタナ at 2016年10月18日 21:36
モンタナさん

やればできる子です(╹◡╹)
鍋の中身?うどんですよ。笑

じゃがりこが好きと言うか、チーズが好きっす!
Posted by タモタモ at 2016年10月19日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング最前線@志摩~鳥羽
    コメント(6)