ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月08日

ゴロタ遊びとか、少し。

先月の末だったか、ウジタキントキ君とデートしてきた。

道中は眠くなったら気兼ねなく寝れる素晴らしい関係は
スンバラスィーなと思いつつ南の方へ下ってみた。

まぁ特に南の方にはドライブしにいっただけになったんだけどさ
まだまだ修行が足りんな、と痛感したわけ。

もうね、眠くて全然ダメ。人間として機能しない。
釣りどころじゃなく、睡眠欲が全快となるわけでさ

中途半端にやっちゃって後から後悔したりする。。。

で、グダグダと南紀タイムを過ごした後は
お久しぶりのゴロタ場へ行ってみた。

ウジタキントキ君に道中運転させてみたら、
対向車にビビッておったよ。汗

そりゃそーだ、眠いの我慢して半分寝ながら運転するのだから。笑

なんやかんやでポイントへ到着しまして
崖をアタフタとおりたら調査開始。

最初はゴロタへ行く予定ではなかったので竿のチョイスに悩んだが
まぁなんとかなるべってことで、ソアレ CI4+ S706ULTでやってみる。

若干長い感じもしないでもないが、調子は良い感じなのでOKとする。
が、反応がメッチャ悪い。

個人的には大潮の干潮時に狙いたいのだが、今回は小潮の満潮。

と言うのも、大潮の干潮時以上に潮位が下がることは無いので、
その時に水があると言うことは常に水があると言える為

魚が石の隙間に隠れている可能性は高いと考えている。
が、小潮と言えど満潮となると常に魚がつくことは不可能だろう。

ってなわけで大潮干潮がよいのだが、贅沢は言ってられんので
届く範囲で探ってはみるものの激渋なのだ。泣

渋いと言ってしまうと魚がいるのに反応が無いみたいなので
言い方を変えてみると、届く範囲に魚が少なすぎて反応無いみたいな。

で、探りまくってどうにか本命ゲット。
ゴロタ遊びとか、少し。

自分で言うのもなんだが、この釣りには自信があるので
釣れないとなると魚がいないって勝手な解釈となりますして

1匹だけ追加して、夕マズメの本命ポイントへ移動してみた。

あれやこれやと探ってみたものの・・・
空腹と寒さ対策に失敗してウジタキントキ君が早々に心折れたので

しゃぁーねーなーとなりまして、ここで納竿とした。笑
まぁ僕も空腹で集中力が切れてきたので、まぁいいかと。

ちなみにここでは・・・
本命には出会えなかったものの?ガッシーには会えた。
ゴロタ遊びとか、少し。
なまら小さいけど、ホゲではないからよかったな~と。

で、終了となりましたとさ。

糸冬。



かなりお安くなっております、送料も無料だし。
strong>





このブログの人気記事
2021僕のアジ生活vol.2
2021僕のアジ生活vol.2

僕のヒイカ生活vol.2〜5
僕のヒイカ生活vol.2〜5

2021僕のメバル生活vol.2
2021僕のメバル生活vol.2

2021僕の散財生活vol.1
2021僕の散財生活vol.1

2021僕のアジ生活vol.3
2021僕のアジ生活vol.3

同じカテゴリー(三重県)の記事画像
2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング)
2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング)
2025カヤック生活vol.2
2025カヤック生活vol.1
カヤック生活vol.63(釣り納め)
カヤック生活vol.62(イカ専の本気)
同じカテゴリー(三重県)の記事
 2025カヤック生活vol.8&9(G.W.フィッシング) (2025-05-06 12:58)
 2025カヤック生活vol.4&5(簡単ではないフィッシング) (2025-02-04 12:44)
 2025カヤック生活vol.2 (2025-01-04 09:25)
 2025カヤック生活vol.1 (2025-01-02 11:02)
 カヤック生活vol.63(釣り納め) (2024-12-31 08:53)
 カヤック生活vol.62(イカ専の本気) (2024-10-20 08:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴロタ遊びとか、少し。
    コメント(0)