2015年02月23日
2/3尺メバルしか釣れない僕ですが、何か?in南紀
最初に言っておくが、2/3は日付でないよ、3分の2と読んでくれ!!
結論から言っておくと、20cmのマイクロしか釣れなかったって事。。
21日の昼頃にTATさんに我が家で拾ってもらい
向かったのは?いつもの災難ターンの地。
現地でCommyさんと合流し、手分けして探ってみる。
が、ワシには釣れん、釣れん、アタリもねぇ~~~
あの手この手でやるも、全然ダメさーーー!!
ってなわけで、
かなり真面目にあれやこれやと持てる引き出し
フルオープンで釣ってやろうと四十八手を試みたよ??
自作の10gフロート+ジグヘッド(0.5~2.0㌘)に
垂らしを1m~1ヒロまでとっては中層~ボトムまで探ったりみたり・・・
シンペンで表層~中層探ったり、
フローディングであんな事とか・・・
自作フロート+シンペンって禁断の手まで出したよ?
やるだけやった結果、、、、、
やっと釣ったマイクロメバル(20cm弱)が水面を滑って
こっちに寄ってくる姿を見るのは心が痛い。

この1匹だってポイント、トレースコース、レンジで狙い
掛けるまでの過程に申し分ないだよ!?
※シンペン単体のテトラ際チョイ沈めの遅巻き。
だけどさ、南紀サイズではないんだYO!!
もうねっ、ガラス(防弾)のハートで有名な僕ですが、もぅバッリバリ!!
あったらすぃ~防弾ガラスにすべくリフレッシュにハゲむ!!
それでも釣れない中でプラグで釣った事に関しては満足。
欲を言えばきりが無いが、一日で尺メバル3匹くらいは出したい。
あぁ~ん、殉職したプラグも幾つか補充しねぇとな。。。

YOU押しちゃえYO!!

にほんブログ村

結論から言っておくと、20cmのマイクロしか釣れなかったって事。。
21日の昼頃にTATさんに我が家で拾ってもらい
向かったのは?いつもの災難ターンの地。
現地でCommyさんと合流し、手分けして探ってみる。
が、ワシには釣れん、釣れん、アタリもねぇ~~~
あの手この手でやるも、全然ダメさーーー!!
ってなわけで、
かなり真面目にあれやこれやと持てる引き出し
フルオープンで釣ってやろうと四十八手を試みたよ??
自作の10gフロート+ジグヘッド(0.5~2.0㌘)に
垂らしを1m~1ヒロまでとっては中層~ボトムまで探ったりみたり・・・
シンペンで表層~中層探ったり、
フローディングであんな事とか・・・
自作フロート+シンペンって禁断の手まで出したよ?
やるだけやった結果、、、、、
やっと釣ったマイクロメバル(20cm弱)が水面を滑って
こっちに寄ってくる姿を見るのは心が痛い。
この1匹だってポイント、トレースコース、レンジで狙い
掛けるまでの過程に申し分ないだよ!?
※シンペン単体のテトラ際チョイ沈めの遅巻き。
だけどさ、南紀サイズではないんだYO!!
もうねっ、ガラス(防弾)のハートで有名な僕ですが、もぅバッリバリ!!
あったらすぃ~防弾ガラスにすべくリフレッシュにハゲむ!!
それでも釣れない中でプラグで釣った事に関しては満足。
欲を言えばきりが無いが、一日で尺メバル3匹くらいは出したい。
あぁ~ん、殉職したプラグも幾つか補充しねぇとな。。。
YOU押しちゃえYO!!

にほんブログ村
Posted by タモ at 23:18│Comments(0)
│メバル