2016年05月17日
一回でワームに5,000円使ったのは私です。
ども(´◉◞౪◟◉)
えぇ~っと、1回の買い物?でワームだけで5,000円使いました。
と言うのもだ、コレにはワケがあるのだ。
かの有名な?ECSTASYのバンビー氏が某SNSで言うたんよ。
『売上の全額を平成28年熊本地震被災者義援金政府窓口を通じて寄付致します』って。
※1セット1,000円ですわ。
いやいや、なかなか出来る事ではないぞ、尊敬する。
こんなん聞いちゃったら買うしかねぇよ!で、5,000円。
震災時って、自分の生活もあるから現地まで行ってボランティアとか
出来ないんだけど、僅かながらの募金は出来るので渡りに船だった。
まぁ金額はたいした額でもないし、私の手元にはワームも残る・・・
少しでも力になれたら?って思いで購入させてもろた。。。
でな、火曜に山口から発送してもらい、届いたのが月曜。
おい郵便局よ!もうちょっと気張らんかい(´・ω・`)
まぁ無事届いたから良しとしますか、ね。


※商品シールとか貼ってないないけど、問題なしだ(聞いてたし)。
あとは、これ使って釣りたい魚をガンガン釣るだけですわ。
まぁ今週末も気合い入れて行きますけど、ね!
※潮はいいけど満月なのでホゲますよん(∩´∀`)∩
今回の購入品は自分で選んでるわけではないですが・・・
普通に買うとなるとカラーやラメ等と好みでトッピングできるんで
オヌヌメですので一度覗いてみて下さいな。
http://ecstasy.thebase.in/
糸冬
えぇ~っと、1回の買い物?でワームだけで5,000円使いました。
と言うのもだ、コレにはワケがあるのだ。
かの有名な?ECSTASYのバンビー氏が某SNSで言うたんよ。
『売上の全額を平成28年熊本地震被災者義援金政府窓口を通じて寄付致します』って。
※1セット1,000円ですわ。
いやいや、なかなか出来る事ではないぞ、尊敬する。
こんなん聞いちゃったら買うしかねぇよ!で、5,000円。
震災時って、自分の生活もあるから現地まで行ってボランティアとか
出来ないんだけど、僅かながらの募金は出来るので渡りに船だった。
まぁ金額はたいした額でもないし、私の手元にはワームも残る・・・
少しでも力になれたら?って思いで購入させてもろた。。。
でな、火曜に山口から発送してもらい、届いたのが月曜。
おい郵便局よ!もうちょっと気張らんかい(´・ω・`)
まぁ無事届いたから良しとしますか、ね。
※商品シールとか貼ってないないけど、問題なしだ(聞いてたし)。
あとは、これ使って釣りたい魚をガンガン釣るだけですわ。
まぁ今週末も気合い入れて行きますけど、ね!
※潮はいいけど満月なのでホゲますよん(∩´∀`)∩
今回の購入品は自分で選んでるわけではないですが・・・
普通に買うとなるとカラーやラメ等と好みでトッピングできるんで
オヌヌメですので一度覗いてみて下さいな。
http://ecstasy.thebase.in/
糸冬
2016年04月21日
便利グッズをポチッとしてストレス解消?
ども(´◉◞౪◟◉)
本日はちょっとしたアイテムでストレスが解消されたお話です。
早速ですが、モッタイぶる記事も面倒なので、サクッといきます。
それでな、ポチッとしたのがコレコレ~(∩´∀`)∩

そう、高速リサイクラー2.0なる便利グッズだ。
今までは・・・何かしらでラインのケース?を固定してはギクシャク
しながらラインを巻き替えていた。。。
正直、ちょっと手間はかかるし楽しい作業ではない!
そこにこの救世主となるリサイクラーをポチッといったわけ。
※ポイントがあったので、タダですねん。。。
んなわけで、早々に開封し使用してみた。

これね、テンションのかけ方もネジ一つで自在なわけで・・・
ガッツリときつくスプールに巻けれるから想像以上によい。
もうね、これ無しで自分でライン巻き替えとか出来まへん。
仮にこのリサイクラーに点数を80点とつけたとするとだよ?
リサイクラー無しでのライン巻き替えの点数は確実に79点以下。
んでな、巻いたラインは、Rapalaのラピノヴァ(PE:0.18号)だ。

このクラスの細いラインって注意しないと直ぐに傷ついちゃうので
リサイクラーって重宝する。どっかで不意に傷つくこと無いしな。
はい、途中経過は無しで巻き巻きした結果がこちら。

巻かれたラインにフワフワ感も無くイイよ。
うむ、満足満足(∩´∀`)∩
あーとーは?使うだけ!。
で、何でこのライン使ってんの?ってのは大人の事情です。
そうそう、このラピノヴァの規格ってPE:0.18号で6.0lb??

対して
よつあみG-Soul PE:0.4号で6lb overなわけだが・・・

貴方はどちらを選びますか?
糸売
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m
本日はちょっとしたアイテムでストレスが解消されたお話です。
早速ですが、モッタイぶる記事も面倒なので、サクッといきます。
それでな、ポチッとしたのがコレコレ~(∩´∀`)∩
そう、高速リサイクラー2.0なる便利グッズだ。
今までは・・・何かしらでラインのケース?を固定してはギクシャク
しながらラインを巻き替えていた。。。
正直、ちょっと手間はかかるし楽しい作業ではない!
そこにこの救世主となるリサイクラーをポチッといったわけ。
※ポイントがあったので、タダですねん。。。
んなわけで、早々に開封し使用してみた。

これね、テンションのかけ方もネジ一つで自在なわけで・・・
ガッツリときつくスプールに巻けれるから想像以上によい。
もうね、これ無しで自分でライン巻き替えとか出来まへん。
仮にこのリサイクラーに点数を80点とつけたとするとだよ?
リサイクラー無しでのライン巻き替えの点数は確実に79点以下。
んでな、巻いたラインは、Rapalaのラピノヴァ(PE:0.18号)だ。
このクラスの細いラインって注意しないと直ぐに傷ついちゃうので
リサイクラーって重宝する。どっかで不意に傷つくこと無いしな。
はい、途中経過は無しで巻き巻きした結果がこちら。
巻かれたラインにフワフワ感も無くイイよ。
うむ、満足満足(∩´∀`)∩
あーとーは?使うだけ!。
で、何でこのライン使ってんの?ってのは大人の事情です。
そうそう、このラピノヴァの規格ってPE:0.18号で6.0lb??
対して
よつあみG-Soul PE:0.4号で6lb overなわけだが・・・
貴方はどちらを選びますか?
糸売
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m

2016年04月19日
散財の季節となりましたね(/ω\)
ども(´◉◞౪◟◉)
いや~アカンですね、最近。
何が!ってわけではないんですが、何かと噛み合いまへん。
まぁそんな事はどーでもよいんだが、最近釣れん。
ちょっとモチベーションが上がらんってのもあるけど・・・
なんか目標もないと?アカンのでしょうかね。
それでだ。
釣れてない時ってのは何かと散財してしまうことが多い?
何か大きな買い物するわけではないのだが。
※大きいと言っても片手万円程度だよ?買ってないけど。
買ったのは・・・ナチュラムさんが安売りしてたラインとか
ライン関係のアレ(まだ届いてない)とかなんだけどな。
あとは、久しぶり?に釣具屋を覗いてみたら何やら
美味しそう仕事しそうなルアーを中古コーナーで発見。

アレキサンドラの35HWと、イッセンの45Sだ。
メッキにも使えると考えているが、やはり渓流用か?
まぁ渓流なんて行ったことないんだけど。笑
それでだ、今回買ったプラグにしろ以前買ったまま放置している
ルアーが増えに増え、整理されずにそこらに散らばっている事は
日常茶飯事だ。そのうち踏みつけて足裏フッキングの日も近い?
嫁に踏まれてしまえば、釣りに行けなくなるのも目に見えてる?
それか、毎日釣り行ける環境になるのかのどちらかだが・・・
踏まれる前に小さいプラグ(50ミリ程度まで)だけ整理しといた。


やっぱりシンペンやシンキングミノーが多くてバイブは皆無。
なんかバイブで釣っても面白くないんだよな・・・。
あとは悪しき癖でしかないのだが・・・

ラパラのCD1,CD3,CD5リップレスにフローティング。
この辺はよく釣れるルアーなので、皆さん買うっしょ?
※入りきらないからまだ少しあるんだけどな。。。

それと、クリポことクリスタルポッパーだ。
これは・・・なぜここまで買ったのか?謎でしかない。。。

あとはポップクイーン、他。笑
もう買わないようにしているのだが・・・先日も買っちった(/ω\)
※パッケージに入ってるのはそのまま放置したぜ、キリないから。
えぇ~っと、ここまで整理はしたもののだ・・・
何ケースも持ち歩きたくないので、使う分は最小限にした結果
こーなった。

メッキもまだ始まらないし・・・こんなもんで適当に遊ぼうかと。
とは言うもののそろそろメバルも終焉?知らんけど。
まぁ欲を言えばもう少し楽しませてもらいたきけど・・・。
まぁ行かなきゃ釣れんので、GWにガッツリ釣ってくるか。。。
あ、どなたか心優しい方、、、私を渓流に連れてって(∩´∀`)∩
ルアーはどーにか、なる??
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m
いや~アカンですね、最近。
何が!ってわけではないんですが、何かと噛み合いまへん。
まぁそんな事はどーでもよいんだが、最近釣れん。
ちょっとモチベーションが上がらんってのもあるけど・・・
なんか目標もないと?アカンのでしょうかね。
それでだ。
釣れてない時ってのは何かと散財してしまうことが多い?
何か大きな買い物するわけではないのだが。
※大きいと言っても片手万円程度だよ?買ってないけど。
買ったのは・・・ナチュラムさんが安売りしてたラインとか
ライン関係のアレ(まだ届いてない)とかなんだけどな。
あとは、久しぶり?に釣具屋を覗いてみたら何やら
アレキサンドラの35HWと、イッセンの45Sだ。
メッキにも使えると考えているが、やはり渓流用か?
まぁ渓流なんて行ったことないんだけど。笑
それでだ、今回買ったプラグにしろ以前買ったまま放置している
ルアーが増えに増え、整理されずにそこらに散らばっている事は
日常茶飯事だ。そのうち踏みつけて足裏フッキングの日も近い?
嫁に踏まれてしまえば、釣りに行けなくなるのも目に見えてる?
それか、毎日釣り行ける環境になるのかのどちらかだが・・・
踏まれる前に小さいプラグ(50ミリ程度まで)だけ整理しといた。
やっぱりシンペンやシンキングミノーが多くてバイブは皆無。
なんかバイブで釣っても面白くないんだよな・・・。
あとは悪しき癖でしかないのだが・・・
ラパラのCD1,CD3,CD5リップレスにフローティング。
この辺はよく釣れるルアーなので、皆さん買うっしょ?
※入りきらないからまだ少しあるんだけどな。。。
それと、クリポことクリスタルポッパーだ。
これは・・・なぜここまで買ったのか?謎でしかない。。。
あとはポップクイーン、他。笑
もう買わないようにしているのだが・・・先日も買っちった(/ω\)
※パッケージに入ってるのはそのまま放置したぜ、キリないから。
えぇ~っと、ここまで整理はしたもののだ・・・
何ケースも持ち歩きたくないので、使う分は最小限にした結果
こーなった。
メッキもまだ始まらないし・・・こんなもんで適当に遊ぼうかと。
とは言うもののそろそろメバルも終焉?知らんけど。
まぁ欲を言えばもう少し楽しませてもらいたきけど・・・。
まぁ行かなきゃ釣れんので、GWにガッツリ釣ってくるか。。。
あ、どなたか心優しい方、、、私を渓流に連れてって(∩´∀`)∩
ルアーはどーにか、なる??
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m

2016年01月31日
流行りにのっかってみた。
ども(´・ω・`)
皆様、急に寒くなったりまた暑かったりと気分屋な天候ですが
体調崩されてませんか?それだけが心配でなりません。
はい、今回のテーマは『流行』です。
皆様、流行って聞くと過敏に反応しちゃうでしょ?
まぁ人間ってそんなもんですよ、周りに左右されやすい生き物です。
特に最近のアジング人気ときたら凄まじいですよね。
身近なターゲットで比較的簡単で、食べても旨い!
それにしても、メーカーは煽り過ぎやろ( ゚Д゚)
まぁビジネスなんでしょうけど、なんだかなーっと。
じゃぁお前(私)はどーなのかって?
私は色々な事に無頓着なので基本的には影響されません(たぶん)。
だって、嫁さんが髪切っても気付かないんですよ?(ノo`)アチャー
※毎回ではないです、たまにです、たまに。汗
それで、今回なぜ『流行』にのっかったかと言いますと・・・
※のりたくはなかった、もっと早く気づいていれば。。。
私、インフルエンザにガッツリ感染しました(´◉◞౪◟◉)。
もちろん予防接種なんてやってないので、熱はガンガン上がる。笑

※ゴメン、右端切れてるけど紙が見当たらないんだ・・・
熱は木曜、金曜がピークでなんとか落ち着きつつある、なう。
それでも平熱までは下がらず気怠い生活をしております。
この調子だと・・・火曜くらいまでグダグダしそう(´◉◞౪◟◉)
それで完治したかな?くらいだろうと見積もっております。
来週末はフィッシングショーもあるしさっさと回復しようかのう。
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m
皆様、急に寒くなったりまた暑かったりと気分屋な天候ですが
体調崩されてませんか?それだけが心配でなりません。
はい、今回のテーマは『流行』です。
皆様、流行って聞くと過敏に反応しちゃうでしょ?
まぁ人間ってそんなもんですよ、周りに左右されやすい生き物です。
特に最近のアジング人気ときたら凄まじいですよね。
身近なターゲットで比較的簡単で、食べても旨い!
それにしても、メーカーは煽り過ぎやろ( ゚Д゚)
まぁビジネスなんでしょうけど、なんだかなーっと。
じゃぁお前(私)はどーなのかって?
私は色々な事に無頓着なので基本的には影響されません(たぶん)。
だって、嫁さんが髪切っても気付かないんですよ?(ノo`)アチャー
※毎回ではないです、たまにです、たまに。汗
それで、今回なぜ『流行』にのっかったかと言いますと・・・
※のりたくはなかった、もっと早く気づいていれば。。。
私、インフルエンザにガッツリ感染しました(´◉◞౪◟◉)。
もちろん予防接種なんてやってないので、熱はガンガン上がる。笑

※ゴメン、右端切れてるけど紙が見当たらないんだ・・・
熱は木曜、金曜がピークでなんとか落ち着きつつある、なう。
それでも平熱までは下がらず気怠い生活をしております。
この調子だと・・・火曜くらいまでグダグダしそう(´◉◞౪◟◉)
それで完治したかな?くらいだろうと見積もっております。
来週末はフィッシングショーもあるしさっさと回復しようかのう。
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m

2016年01月29日
トンネルの向こう側
ども(´◉◞౪◟◉)
最近は釣りに行けば昼間の空いてる時間に新規開拓がてら
航空マップ片手にあっちへ行ったりこっちへ行ったりしてる。
航空マップって非常に便利ではあるが、二次元でしかにので
目の三角に陥りやすい。
水深については色の濃さでなんとなく判断はできるが、
満潮?干潮?タイミングが全然分からない。
地上については近いので簡単に海岸に出れると思い現地へ行くと
断崖絶壁でどーにもならん時があったりなかったり。
まぁそれでも色々と散策すると面白いトコを発見。
先週末、和歌山のクジラで有名な太地の地磯を開拓していたら
自然に出来た?穴があった。

分かりにくいのだけど、潮が満ちてると問題外となるが
干潮時なら向こう側へ行けちゃうのか?気になる。
まぁそれ以上に気になるのが、私の立ち位置の後ろ。
※もちろん写真なんて無い!笑
水深、流れ、その他の要素盛り沢山でいかにも釣れそう?
行くなら、いつ行くの???
〇〇でしょ(´・ω・`)
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m
最近は釣りに行けば昼間の空いてる時間に新規開拓がてら
航空マップ片手にあっちへ行ったりこっちへ行ったりしてる。
航空マップって非常に便利ではあるが、二次元でしかにので
目の
水深については色の濃さでなんとなく判断はできるが、
満潮?干潮?タイミングが全然分からない。
地上については近いので簡単に海岸に出れると思い現地へ行くと
断崖絶壁でどーにもならん時があったりなかったり。
まぁそれでも色々と散策すると面白いトコを発見。
先週末、和歌山のクジラで有名な太地の地磯を開拓していたら
自然に出来た?穴があった。
分かりにくいのだけど、潮が満ちてると問題外となるが
干潮時なら向こう側へ行けちゃうのか?気になる。
まぁそれ以上に気になるのが、私の立ち位置の後ろ。
※もちろん写真なんて無い!笑
水深、流れ、その他の要素盛り沢山でいかにも釣れそう?
行くなら、いつ行くの???
〇〇でしょ(´・ω・`)
糸冬
最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m

2016年01月27日
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ども(´◉◞౪◟◉)
なんだかポストに投函されてたコチラ。

※カタログなんだけどさ、案内・カタログ在住のとこにチェックくらい入れなさいよ!

ふーーーーーーーん(´・ω・`)
で、先週末も恒例の仕事終わり次第南紀に直帰した私。
※車中泊なので、間違ってもないかと。笑
仕事が少し長引き、買い出しやフラフラ寄り道したので
ポイントに到着したのが22日の23時頃となった。
たしか大潮前の中潮最終日でちょうど干潮だったので潮位が低い。
それと、萎えるくらい月明かりが酷くて釣れる気しない(´・ω・`)
まぁなんとかなるべ?とも思えないものの来ちゃったのでスタートする。
ポイント選定に迷ったんだけど、歩くの嫌だったのでお手軽ポイント
に入ったのが間違いだった!潮位が低すぎて釣りにならん・・・。
いくらウエーディングしても限界ってものがある。笑
少し時間を潰してからプチ移動し釣りが成立するであろうポイントへ
入ったのだが、、、ちょっとウネリが強くてやり辛い。
たま~にデカイ波が襲ってくるので注意しながら第一投!
で、巻いたと同時くらいにデカイ波に襲われた瞬間にアタリ。汗
足元が微妙だったので波に気をとられてビックリ合わせ入れまして
痛恨のミスフッキング(-"-)
気を取り直し、足元も整えて再開するもアタリなんてものは無く
それから色々と移動したりもしたのだが状況変わらず、撃沈。
無駄に体が冷えてしまったので、いつものラーメンで温まって寝た。

やっぱりこの組み合わせに限るな~。2袋食べるのが辛いが・・・
あ、それと胃腸が強くないので汁を全部飲み干すと高確率で
半日後くらいにお腹が痛くなったりする(´・ω・`)
それでも美味しいので全部飲んじゃいますが。
実は・・・他にも他の試したい組み合わせがあるので来週あたり
バンビー氏を実験台にして確認しようと思っていたりする。(´◉◞౪◟◉)
不味かったらご紹介しようじゃないか!
えぇ~っと、翌日に・・・
糸売。
色々と気になる。笑
なんだかポストに投函されてたコチラ。
※カタログなんだけどさ、案内・カタログ在住のとこにチェックくらい入れなさいよ!
ふーーーーーーーん(´・ω・`)
で、先週末も恒例の仕事終わり次第南紀に直帰した私。
※車中泊なので、間違ってもないかと。笑
仕事が少し長引き、買い出しやフラフラ寄り道したので
ポイントに到着したのが22日の23時頃となった。
たしか大潮前の中潮最終日でちょうど干潮だったので潮位が低い。
それと、萎えるくらい月明かりが酷くて釣れる気しない(´・ω・`)
まぁなんとかなるべ?とも思えないものの来ちゃったのでスタートする。
ポイント選定に迷ったんだけど、歩くの嫌だったのでお手軽ポイント
に入ったのが間違いだった!潮位が低すぎて釣りにならん・・・。
いくらウエーディングしても限界ってものがある。笑
少し時間を潰してからプチ移動し釣りが成立するであろうポイントへ
入ったのだが、、、ちょっとウネリが強くてやり辛い。
たま~にデカイ波が襲ってくるので注意しながら第一投!
で、巻いたと同時くらいにデカイ波に襲われた瞬間にアタリ。汗
足元が微妙だったので波に気をとられてビックリ合わせ入れまして
痛恨のミスフッキング(-"-)
気を取り直し、足元も整えて再開するもアタリなんてものは無く
それから色々と移動したりもしたのだが状況変わらず、撃沈。
無駄に体が冷えてしまったので、いつものラーメンで温まって寝た。
やっぱりこの組み合わせに限るな~。2袋食べるのが辛いが・・・
あ、それと胃腸が強くないので汁を全部飲み干すと高確率で
半日後くらいにお腹が痛くなったりする(´・ω・`)
それでも美味しいので全部飲んじゃいますが。
実は・・・他にも他の試したい組み合わせがあるので来週あたり
バンビー氏を実験台にして確認しようと思っていたりする。(´◉◞౪◟◉)
不味かったらご紹介しようじゃないか!
えぇ~っと、翌日に・・・
糸売。
![]() 台湾ラーメン 5食入り |
![]() 【寿がきや【冷蔵】】【冷蔵】麺屋はなび監修 台湾まぜそば 1食入り×5袋 ケース販売 麺屋はな… |
![]() ノンフライ麺(5食入)台湾焼きそば×6袋 |
色々と気になる。笑
2015年09月15日
復活?
お久しぶりです?
色々と面倒な行事も終わりましたので
そろそろ復活します!とは言うものの、
お盆くらいから釣りには行ってます。
週末アングラーですが(●´エ`●)
ブログは、、、
ネタがたまってますのでボチボチ更新
しようかな、と。
今年は幅広く楽しもうかな?とか考え中。
年内はメッキがメインになりそうですが、
釣り過ぎも飽きますので、ね。
早めにメバルとアジ、アオリなんかも
やろうかな?なーんてね。
では。

※本文と関係ありませんので。
色々と面倒な行事も終わりましたので
そろそろ復活します!とは言うものの、
お盆くらいから釣りには行ってます。
週末アングラーですが(●´エ`●)
ブログは、、、
ネタがたまってますのでボチボチ更新
しようかな、と。
今年は幅広く楽しもうかな?とか考え中。
年内はメッキがメインになりそうですが、
釣り過ぎも飽きますので、ね。
早めにメバルとアジ、アオリなんかも
やろうかな?なーんてね。
では。

※本文と関係ありませんので。
2015年06月22日
面白くない。
なんなんですかね?
最近の日常がつまらなく思います。
んー週末は何かと忙しく、時間がとれません。とは言ってみたものの?完全に二日酔いではドコにも行けまへん。土曜の夜は楽しく宴会しまして日曜は昼まで布団に抱かれる。。。。悪くない。

先週末は外せない大切な懇親会にかり出され・・・なんやかんやで楽しく過ごす。お酒もすすみ楽しくなったところでモモちゃん(50歳)に唇を奪われそうになるも、どーにかふみとどまる。笑
いやいや、なんやかんやでやっぱ楽しい。地元の大先輩方と呑めるんだもん、面白い!!み~んな知ってる中出し仲だしね~。
こんな宴会が毎週末あるわけで、なかなか釣りにも行けなかったりもするんだが?そこは平日釣行でなんとか補ってみたのだが・・・これがひでぇめにあったのよ。
チヌ、マゴチ狙いで一投目にやらかしちゃった・・・。チヌ用のロッド使わずに、メバル仕様で臨んだ自分がバカだった!!とは思ってないんだけどさ、疲れたの一言に尽きる。ファイト時間一時間オーバー!!
両翼で60cmのエイちゃんにヒーヒー言わされました。。。。
メバルロッドにPE0,3号リーダー1.5号。相手にしたらアカンやつ。諦めてライン切る事も出来るけど・・・魚に申し訳ないのでランディングしてリグを外さにゃならんわけ、アングラーとして。タモなんて持参してないから偶然近くにいたTさんに借りたわけなんだけどさ。汗
ドラグフルを締めてもラインが出るんだよな~んで、止まらんのだよ。寄せては出してを延々と繰り返し、耐える右手が力の入れ過ぎで固まっちゃうの。いや~疲れたよ。もうちょっと太仕掛けならなんとでもなるんだけどさ、さすがに竿もラインもアカンかった。次回からはチヌロッドとラインも少し太いの使います。笑
砂地から敷石の段差をリフトするだけでロッドにラインがヒーヒーやし、あかんね!!救いやったんは、リグが口にかかってた事か。尻尾付近にかかってたら何かとやっかいやったやろね。恐
ってな感じなので、暫くは平日にコソコソと頑張ります。
糸冬。
最近の日常がつまらなく思います。
んー週末は何かと忙しく、時間がとれません。とは言ってみたものの?完全に二日酔いではドコにも行けまへん。土曜の夜は楽しく宴会しまして日曜は昼まで布団に抱かれる。。。。悪くない。

先週末は外せない大切な懇親会にかり出され・・・なんやかんやで楽しく過ごす。お酒もすすみ楽しくなったところでモモちゃん(50歳)に唇を奪われそうになるも、どーにかふみとどまる。笑
いやいや、なんやかんやでやっぱ楽しい。地元の大先輩方と呑めるんだもん、面白い!!み~んな知ってる
こんな宴会が毎週末あるわけで、なかなか釣りにも行けなかったりもするんだが?そこは平日釣行でなんとか補ってみたのだが・・・これがひでぇめにあったのよ。
チヌ、マゴチ狙いで一投目にやらかしちゃった・・・。チヌ用のロッド使わずに、メバル仕様で臨んだ自分がバカだった!!とは思ってないんだけどさ、疲れたの一言に尽きる。ファイト時間一時間オーバー!!
両翼で60cmのエイちゃんにヒーヒー言わされました。。。。
メバルロッドにPE0,3号リーダー1.5号。相手にしたらアカンやつ。諦めてライン切る事も出来るけど・・・魚に申し訳ないのでランディングしてリグを外さにゃならんわけ、アングラーとして。タモなんて持参してないから偶然近くにいたTさんに借りたわけなんだけどさ。汗
ドラグフルを締めてもラインが出るんだよな~んで、止まらんのだよ。寄せては出してを延々と繰り返し、耐える右手が力の入れ過ぎで固まっちゃうの。いや~疲れたよ。もうちょっと太仕掛けならなんとでもなるんだけどさ、さすがに竿もラインもアカンかった。次回からはチヌロッドとラインも少し太いの使います。笑
砂地から敷石の段差をリフトするだけでロッドにラインがヒーヒーやし、あかんね!!救いやったんは、リグが口にかかってた事か。尻尾付近にかかってたら何かとやっかいやったやろね。恐
ってな感じなので、暫くは平日にコソコソと頑張ります。
糸冬。
2015年06月03日
僕の夏は超多忙。
こんにてぃはぁぁぁ。
えぇ~っと、アホかっちゅーくらい忙しい毎日を過ごしております。
4月頃から週末は色々と寄り合いに借り出され忙しかったんだが・・・今月からは激動の?2ヵ月が始まるのだ。と言うのも夏にお祭りがあるのでその打ち合わせやら懇親会やら、色々あるのだ。

それで、その飲み会も一般ピーポーには理解できない?レベルで飲み会が続くのです(たぶん)。まぁ、分かってる範囲での予定はこんな感じか。まだ増えるのか・・・??
0605(金) 真面目に打ち合わせ。
0606(土) 町内初寄合い(芸者2人)
0607(日) 産廃級ゴミ人間からの御籤占式
0613(土) 珍しく暇
0614(日) 暇なんだけど、夕方から千葉へ出張
0620(土) 大事な懇親会(芸者5人)
0621(日) 産廃級ゴミ人間
0627(土) アホな懇親会(コンパニオン3人)
0627(日) 産廃級ゴミ人間からの町内会議
0704(土) おバカな懇親会(コンパニオン3人)
0705(日) 産廃級ゴミ人間
0711(土) 某会議からの懇親会(芸者3人)
0712(日) 産廃級ゴミ人間
0718(土) 町内懇親会
0718(日) たぶん人間
0725(土) おそらく暇
0726(日) きっと暇
0730(木) 祭りの準備からの大宴会(芸者3人)
0731(金) 祭り初日(コンパニオン3人)
0801(土) 祭り中日(コンパニオン6人)
0802(日) 祭り最終日※真面目にやります。
0803(月) 打ち上げ(芸者2人)
いや~アホちゃいまんの?釣り行く暇が、少ない!!
ので、仕事終わりにマゴチとチヌをメインでやろーと思う。
えぇ~っと、アホかっちゅーくらい忙しい毎日を過ごしております。
4月頃から週末は色々と寄り合いに借り出され忙しかったんだが・・・今月からは激動の?2ヵ月が始まるのだ。と言うのも夏にお祭りがあるのでその打ち合わせやら懇親会やら、色々あるのだ。

それで、その飲み会も一般ピーポーには理解できない?レベルで飲み会が続くのです(たぶん)。まぁ、分かってる範囲での予定はこんな感じか。まだ増えるのか・・・??
0605(金) 真面目に打ち合わせ。
0606(土) 町内初寄合い(芸者2人)
0607(日) 産廃級ゴミ人間からの御籤占式
0613(土) 珍しく暇
0614(日) 暇なんだけど、夕方から千葉へ出張
0620(土) 大事な懇親会(芸者5人)
0621(日) 産廃級ゴミ人間
0627(土) アホな懇親会(コンパニオン3人)
0627(日) 産廃級ゴミ人間からの町内会議
0704(土) おバカな懇親会(コンパニオン3人)
0705(日) 産廃級ゴミ人間
0711(土) 某会議からの懇親会(芸者3人)
0712(日) 産廃級ゴミ人間
0718(土) 町内懇親会
0718(日) たぶん人間
0725(土) おそらく暇
0726(日) きっと暇
0730(木) 祭りの準備からの大宴会(芸者3人)
0731(金) 祭り初日(コンパニオン3人)
0801(土) 祭り中日(コンパニオン6人)
0802(日) 祭り最終日※真面目にやります。
0803(月) 打ち上げ(芸者2人)
いや~アホちゃいまんの?釣り行く暇が、少ない!!
ので、仕事終わりにマゴチとチヌをメインでやろーと思う。
2015年05月04日
ちょっと散財してみた。
今まで使ってきたモノや、現在代用しているアレに限界を感じたのでちょっと散財してみた。とは言ったものの、たいした金額ではない。
購入したのは、NikonのコンパクトデジタルカメラP340だ。
カメラについて知識もないので、予算と見た目だけで選んだわけだが・・・細かいセッティングがよー分からんやないですか。汗
それでも電源入れて被写体のピントを合わせてシャッター押せばなんとかなる?オートセッティング。最初は家の中で適当に遊んでいたのだが・・・魚撮りたい!!となりまして、ちょっと南へ行ってきたわけ。
ぶっちゃけ魚が撮れればいいので、近場でもいいのだが?いつもの癖で片道250km車を走らせてしまった。自宅を出発したのが5月1日の仕事を終え、家でまったりしまくった後だったため23時過ぎ。
GW真っ只中?だけあって交通量がいつもの5割り増しって感じでなかなか進まない。大型連休は特になのだが、車の運転に慣れてないであろう方が多いので車の運転には特に注意したいところ。
特に行き先も考えずに南へ向けて走っていたのだが・・・あまりにも進みが悪いので?尾鷲で少し竿を出してみた。が、しかしだ!!怒
短い堤防なのだが、一人で堤防全域をヤエンで占領しとる輩がおるやないですか?これだから大型連休は嫌なんだ。マナー以前にさ、人間的にどーなんだい?と言いたくなるがグッと我慢し小移動。
この堤防に入れない時点で狙うべきターゲットは決まってたわけなんだけど?えぇ、食べたら美味しいらしいネンブツダイ!!坊主逃れの友、ネンブツダイ!!いつか乱獲して旨い食べ方を追及してみたい魚の一つネンブツダイ!!まぁ普通に釣れますわな。笑

安いカメラだけど、イイわ~楽しい!!ネンブツダイにも萌える。
普段は外道として扱われがちなネンブツダイではあるが、本命として狙うと違った面白さがある。魚釣りが好きなので。魚種に関係なく楽しめればそれでいいのだ。たま~に狙いたい魚は狙うけどね。
堤防ではカンピンタンになってしまった可哀想なフグを見たりするのだが、河豚だって他の雑魚として扱われがちな魚も一生懸命生きているのだから命を粗末にしないでくれ。堤防に魚を放置して死なせてしまったアングラーとも言えない徳のない人は、堤防から突き落とされても文句は言えませんよ?
堤防に放置された河豚を野良の猫ちゃんが間違って食べてしまったどうなりますか?自分ルールなんてものはダメよ~ダメダメ。
あ、気になってる方もいるかと思うので?カメラの外観だけお見せしようではないか。
※あんまりジロジロ見ないでね・・・恥ずかしいから。照

あぁ~昨夜なのだが、酔っ払ってブログいじくってたら・・・前回の記事を消してしまった。。。汗
釣行の続きは次回にでも・・・。
糸冬。
次回の記事?次々回になるか?これっぽいのが活躍するお話。
購入したのは、NikonのコンパクトデジタルカメラP340だ。
カメラについて知識もないので、予算と見た目だけで選んだわけだが・・・細かいセッティングがよー分からんやないですか。汗
それでも電源入れて被写体のピントを合わせてシャッター押せばなんとかなる?オートセッティング。最初は家の中で適当に遊んでいたのだが・・・魚撮りたい!!となりまして、ちょっと南へ行ってきたわけ。
ぶっちゃけ魚が撮れればいいので、近場でもいいのだが?いつもの癖で片道250km車を走らせてしまった。自宅を出発したのが5月1日の仕事を終え、家でまったりしまくった後だったため23時過ぎ。
GW真っ只中?だけあって交通量がいつもの5割り増しって感じでなかなか進まない。大型連休は特になのだが、車の運転に慣れてないであろう方が多いので車の運転には特に注意したいところ。
特に行き先も考えずに南へ向けて走っていたのだが・・・あまりにも進みが悪いので?尾鷲で少し竿を出してみた。が、しかしだ!!怒
短い堤防なのだが、一人で堤防全域をヤエンで占領しとる輩がおるやないですか?これだから大型連休は嫌なんだ。マナー以前にさ、人間的にどーなんだい?と言いたくなるがグッと我慢し小移動。
この堤防に入れない時点で狙うべきターゲットは決まってたわけなんだけど?えぇ、食べたら美味しいらしいネンブツダイ!!坊主逃れの友、ネンブツダイ!!いつか乱獲して旨い食べ方を追及してみたい魚の一つネンブツダイ!!まぁ普通に釣れますわな。笑
安いカメラだけど、イイわ~楽しい!!ネンブツダイにも萌える。
普段は外道として扱われがちなネンブツダイではあるが、本命として狙うと違った面白さがある。魚釣りが好きなので。魚種に関係なく楽しめればそれでいいのだ。たま~に狙いたい魚は狙うけどね。
堤防ではカンピンタンになってしまった可哀想なフグを見たりするのだが、河豚だって他の雑魚として扱われがちな魚も一生懸命生きているのだから命を粗末にしないでくれ。堤防に魚を放置して死なせてしまったアングラーとも言えない徳のない人は、堤防から突き落とされても文句は言えませんよ?
堤防に放置された河豚を野良の猫ちゃんが間違って食べてしまったどうなりますか?自分ルールなんてものはダメよ~ダメダメ。
あ、気になってる方もいるかと思うので?カメラの外観だけお見せしようではないか。
※あんまりジロジロ見ないでね・・・恥ずかしいから。照
あぁ~昨夜なのだが、酔っ払ってブログいじくってたら・・・前回の記事を消してしまった。。。汗
釣行の続きは次回にでも・・・。
糸冬。
次回の記事?次々回になるか?これっぽいのが活躍するお話。
2015年04月13日
ルールとマナー、とか。
こんばんワーム。汗
タイトルについてだが、ココに行き着くにはいろ~んな事が
ございません。。。
なんかね、モチベーションが上がらない中での中途半端な
釣行の末、釣果がショボ過ぎたためにこーなったわけなの。
まぁそんな事はどーでもイイ。原因と対策があるんだ!!
ヤられたら手段はどーあれ、ヤリ返す~。
釣り負けたとかそんなチンケな事ではないよ、人間的な部分で。
色々あるんだよ、僕クラスになるとね。謎
言っておきますが、僕は負けず嫌い。
このままでは終わらんからな、覚えとけコノヤロー!!
いつか奥歯ガタガタ言わせたるからのぉ。
はい、僕の事はこれで終わり。
真面目にタイトルの話な。
ルールとマナーとは何かご存知か?
簡単に言うとだな・・・
ルール⇒従う、守るべき事とでも言おうか。
マナー⇒礼儀であったり態度だろう。
何があったかと言うとだ、見ていて残念になる事がある。
まぁ以前から変わらずなんだろうけど、相も変わらずと言ったところ。

字が読めないのか脱北者なのかよーわからんけど
頭がおかしいって事はよ~く理解した。

※有刺鉄線+バリケードで立禁鉄板なんだけどな。
字が読めるとか以前にだ、バリケードがある時点で入るべきではない。
もちろん立入禁止とも表示はされているが・・・
赤信号みんなで渡ればなんとやらで同じなんだろうけど
中に入れば刑事罰くらいにでもすればいいんだよ、ね。
ここの釣り場は海釣り公園となっているだけあって、子供連れも多い。
良識ある大人ばかりがいるわかでもなく、吸収力抜群な子供も多く
立入禁止との表示があっても乗り越えれば入れるというダメな
教育を施していることになる。
ハッキリ言ってな、こんな輩がどーなろうが知った事ではないが
ソレが原因で1つの釣り場が潰れることは我慢ならん。
こんな輩はさ、どこへ行っても同じ事を繰り返すんだよ。
ここまではしなくてもだ、立入禁止には意味があるのでよーく
考えて行動してもらいところ。
こんな事をしないと魚が釣れないアングラーにはならないで下さい。
釣りってのはさ、開拓から始まるもんなんだよ?
苦労して苦労して手にする一匹に価値があるわけでさ、
楽して釣りする事はよろしくないよ、成長しない。
まぁ皆さん仕事やご家族があるから時間的な制約もあるでしょう?
そこの中でいかに釣りをやるかもアングラーの腕だろう。
そんな僕はだ、今は時間がある人の部類に入るだろうから
釣れない釣りを楽しんで楽しんで、楽しんでいる。つもり。
開拓も含めて釣りだと思ってやるとさ、釣れない事も釣りなわけ。
そりゃー釣れないと悲しくなるだろ?苦労していないヤツは。
そもそも、釣れなくても自分に問題があるわけだから
釣れない事に腹をたてるのはナンセンスだよ、要修行だ。
まぁね隣の人にコテンパンに釣り負けると正直凹むけどな
そこは自分の腕の無さを嘆けばいいんだよ。
それと、マナーの部分についてなんだけどさ、隣との隙間が10mも
無いのに声もかけずに入るヤツがおるんだね~。僕ちゃんビックリ。
誰の釣り場ってわけではないので、誰が何処に入ろうが問題ないが
一言あるか無いかって大きいんだよなー。
はぁ~誰もおらんとこでユックリすっかな~今週は。
天気も悪くはなさそうだし、南にでも行ってみるか!!
ど~な~た~か~ご一緒しない?
ラインの長さ間違えて買ったみたい。1,670円だよ。笑
ワームも真っ直ぐ刺せるよ~。
タイトルについてだが、ココに行き着くにはいろ~んな事が
ございません。。。
なんかね、モチベーションが上がらない中での中途半端な
釣行の末、釣果がショボ過ぎたためにこーなったわけなの。
まぁそんな事はどーでもイイ。原因と対策があるんだ!!
ヤられたら手段はどーあれ、ヤリ返す~。
釣り負けたとかそんなチンケな事ではないよ、人間的な部分で。
色々あるんだよ、僕クラスになるとね。謎
言っておきますが、僕は負けず嫌い。
このままでは終わらんからな、覚えとけコノヤロー!!
いつか奥歯ガタガタ言わせたるからのぉ。
はい、僕の事はこれで終わり。
真面目にタイトルの話な。
ルールとマナーとは何かご存知か?
簡単に言うとだな・・・
ルール⇒従う、守るべき事とでも言おうか。
マナー⇒礼儀であったり態度だろう。
何があったかと言うとだ、見ていて残念になる事がある。
まぁ以前から変わらずなんだろうけど、相も変わらずと言ったところ。

字が読めないのか脱北者なのかよーわからんけど
頭がおかしいって事はよ~く理解した。
※有刺鉄線+バリケードで立禁鉄板なんだけどな。
字が読めるとか以前にだ、バリケードがある時点で入るべきではない。
もちろん立入禁止とも表示はされているが・・・
赤信号みんなで渡ればなんとやらで同じなんだろうけど
中に入れば刑事罰くらいにでもすればいいんだよ、ね。
ここの釣り場は海釣り公園となっているだけあって、子供連れも多い。
良識ある大人ばかりがいるわかでもなく、吸収力抜群な子供も多く
立入禁止との表示があっても乗り越えれば入れるというダメな
教育を施していることになる。
ハッキリ言ってな、こんな輩がどーなろうが知った事ではないが
ソレが原因で1つの釣り場が潰れることは我慢ならん。
こんな輩はさ、どこへ行っても同じ事を繰り返すんだよ。
ここまではしなくてもだ、立入禁止には意味があるのでよーく
考えて行動してもらいところ。
こんな事をしないと魚が釣れないアングラーにはならないで下さい。
釣りってのはさ、開拓から始まるもんなんだよ?
苦労して苦労して手にする一匹に価値があるわけでさ、
楽して釣りする事はよろしくないよ、成長しない。
まぁ皆さん仕事やご家族があるから時間的な制約もあるでしょう?
そこの中でいかに釣りをやるかもアングラーの腕だろう。
そんな僕はだ、今は時間がある人の部類に入るだろうから
釣れない釣りを楽しんで楽しんで、楽しんでいる。つもり。
開拓も含めて釣りだと思ってやるとさ、釣れない事も釣りなわけ。
そりゃー釣れないと悲しくなるだろ?苦労していないヤツは。
そもそも、釣れなくても自分に問題があるわけだから
釣れない事に腹をたてるのはナンセンスだよ、要修行だ。
まぁね隣の人にコテンパンに釣り負けると正直凹むけどな
そこは自分の腕の無さを嘆けばいいんだよ。
それと、マナーの部分についてなんだけどさ、隣との隙間が10mも
無いのに声もかけずに入るヤツがおるんだね~。僕ちゃんビックリ。
誰の釣り場ってわけではないので、誰が何処に入ろうが問題ないが
一言あるか無いかって大きいんだよなー。
はぁ~誰もおらんとこでユックリすっかな~今週は。
天気も悪くはなさそうだし、南にでも行ってみるか!!
ど~な~た~か~ご一緒しない?
ラインの長さ間違えて買ったみたい。1,670円だよ。笑
ワームも真っ直ぐ刺せるよ~。
2015年04月09日
2015年03月02日
THE.昭和
えぇ~っと、釣りとは全く関係ございません!!
2月の最後の週末は・・・地元行事の打ち合わせに出なきゃあかんだのと、
仕事が忙しかったので、家でヌクヌクしておりました。。。
それでね、土曜日の19時より居酒屋にて打ち合わせスタート。
と言っても、説明聞いて他町の人との顔合わせが目的だったり。
あぁ~こいつ見たことあるわ~的な人はちらほらおりますけど
実際に喋るのは今回が初だったり。
で、グラスは幾つもあるはずなのに・・・僕が飲んだグラスでとか
〇〇じゃねーんだで、自分でグラス持ってこいや!!とは言えず。。。
グビグビ呑みまくっておったら、当然トイレが恋しくなるわけで。
喉◎ン◎をチロチロすると出るわ出るわの大フィーバー。
飲んでは出してを繰り返し、逞しく生きておりましたら
10時に終了となりまして、さて帰ろう!!とはならんのがアカンわね。
はい、次に向かいました所が桑名が誇る動物園!!

皆様に動物達をご紹介したいところではあるのですが
店内は撮影禁止なので、看板だけでお許し下さい。。
まぁどんな動物がいるかと言いますとね
ゴリラ、マントヒヒ、カバ、ダダ(ウルトラマンの)、ワカメちゃん(サザエさんの)etc
と、バリエーション豊富です!!
珍獣動物園、オヌヌメです。笑
ほんで、お家に帰ったのは日付変わって1時頃でして・・・
12時まで寝まくってました。汗
その後も昼寝を繰り返し・・・17時頃まで8割布団の中。
このままではアカンと思い少しだけ釣具屋へ散財に行き一日を終えますた。
糸冬
最後に、ワンクリックお願いします。


2月の最後の週末は・・・地元行事の打ち合わせに出なきゃあかんだのと、
仕事が忙しかったので、家でヌクヌクしておりました。。。
それでね、土曜日の19時より居酒屋にて打ち合わせスタート。
と言っても、説明聞いて他町の人との顔合わせが目的だったり。
あぁ~こいつ見たことあるわ~的な人はちらほらおりますけど
実際に喋るのは今回が初だったり。
で、グラスは幾つもあるはずなのに・・・僕が飲んだグラスでとか
〇〇じゃねーんだで、自分でグラス持ってこいや!!とは言えず。。。
グビグビ呑みまくっておったら、当然トイレが恋しくなるわけで。
喉◎ン◎をチロチロすると出るわ出るわの大フィーバー。
飲んでは出してを繰り返し、逞しく生きておりましたら
10時に終了となりまして、さて帰ろう!!とはならんのがアカンわね。
はい、次に向かいました所が桑名が誇る動物園!!
皆様に動物達をご紹介したいところではあるのですが
店内は撮影禁止なので、看板だけでお許し下さい。。
まぁどんな動物がいるかと言いますとね
ゴリラ、マントヒヒ、カバ、ダダ(ウルトラマンの)、ワカメちゃん(サザエさんの)etc
と、バリエーション豊富です!!
珍獣動物園、オヌヌメです。笑
ほんで、お家に帰ったのは日付変わって1時頃でして・・・
12時まで寝まくってました。汗
その後も昼寝を繰り返し・・・17時頃まで8割布団の中。
このままではアカンと思い少しだけ釣具屋へ散財に行き一日を終えますた。
糸冬
最後に、ワンクリックお願いします。

2015年02月25日
不感症になった件。
こんちは。
お恥ずかしいことに・・・酷い不感症になりました。
たぶん、去年の12月くらいからかな?
もーね、何をやっても全然感じません。悲
とは言っても、たまーに感じたりもするんだが、基本的にはダメ。
全然気持ちよくないんだYO!!MAJIDE。。。
あぁ~どーしてしまったんだ、俺の竿!!
あんなに感じてたのに~去年はヒーヒー言ってたんだけどね。
何がアカンのかね?もぅ若くないってこと?
最近は夜通しプレイもキツくなってきたし・・・
はぁ~刺激的なプレイがしてぇYO!!
はぅぅうぅうぅぅぅ・・・・・・
魚のアタリを感じてぇ!!
魚釣りてぇ!!!!
そんな私ですが・・・
今週末はしょーもない用事のため釣りに行けなさそう・・・
土曜の夜に飲み会するなんて、アホとしか思えんし、、、。
んー近所のドブで鯉でも釣るか。笑

金夜だけ、鳥羽でも行ってみっかなー。。。
フォーセップが便利なんだよなー。。。


押してってくだせぇ。。。。
お恥ずかしいことに・・・酷い不感症になりました。
たぶん、去年の12月くらいからかな?
もーね、何をやっても全然感じません。悲
とは言っても、たまーに感じたりもするんだが、基本的にはダメ。
全然気持ちよくないんだYO!!MAJIDE。。。
あぁ~どーしてしまったんだ、俺の竿!!
あんなに感じてたのに~去年はヒーヒー言ってたんだけどね。
何がアカンのかね?もぅ若くないってこと?
最近は夜通しプレイもキツくなってきたし・・・
はぁ~刺激的なプレイがしてぇYO!!
はぅぅうぅうぅぅぅ・・・・・・
魚のアタリを感じてぇ!!
魚釣りてぇ!!!!
そんな私ですが・・・
今週末はしょーもない用事のため釣りに行けなさそう・・・
土曜の夜に飲み会するなんて、アホとしか思えんし、、、。
んー近所のドブで鯉でも釣るか。笑

金夜だけ、鳥羽でも行ってみっかなー。。。
フォーセップが便利なんだよなー。。。

押してってくだせぇ。。。。
タグ :鯉釣り
2015年01月01日
2015年になりましたが、何か?
明けまして・・・とか面倒なのでナシな。。。
年末年始だからって?何をするでもなく、大晦日の夜~元旦とやらを過ごし中だ。
もう少ししたらだが、正月だからって実家に行くのが非常にダルい。
こんなんならクソ寒いけど嫁の実家へ行くほうが楽しいのか?
とか言いつつもだ、八戸はこの時期行くもんじゃないなとも思ったりする。
嫁さんも仕事で朝から不在で非常に暇なので・・・
ちょっと気になってたリールがあったので、近くの釣具屋へ行くも
時既に遅しで、誰かに先を越されてたみたいで萎えた。悲
そのリールが必要か不要かと問われれば?
不要だとも思えるので、散財せずに済んだとしとく。
今までも前年の出来事を振り返ってみたりの記事を書いたような事もあったが
なんだか書く意味もないなと思うので、今年は無しにしとく。
※気分が変わって書いてたときはウソツキとでも何とでも言ってくれ。
とりあえずだ、今年は過去は振り返らずに少しだけ記事を書こうと思う。
内容は非常にうっすーく、記憶を辿る手がかり程度の備忘録にするつもりだ。
昨年は、全然書かなかったので・・・
記憶を辿るのが面倒になってしまったので、少しだけだが自分の為に書く!!つもり。
今年も去年と変わらず夏場はほとんど釣りに行けそうにと言うか、行かなさそうだが
それ以外は毎週末どっかへ行くと思われるので、40回くらいは更新したいなと思う。
次回の更新は、どれにしましょうかね?
①尺メバルが釣れない
②尺メッキが釣れない
③尺アジが釣れない
※予定としては、3日~4日にかけて行こうかなと考え中。

年末年始だからって?何をするでもなく、大晦日の夜~元旦とやらを過ごし中だ。
もう少ししたらだが、正月だからって実家に行くのが非常にダルい。
こんなんならクソ寒いけど嫁の実家へ行くほうが楽しいのか?
とか言いつつもだ、八戸はこの時期行くもんじゃないなとも思ったりする。
嫁さんも仕事で朝から不在で非常に暇なので・・・
ちょっと気になってたリールがあったので、近くの釣具屋へ行くも
時既に遅しで、誰かに先を越されてたみたいで萎えた。悲
そのリールが必要か不要かと問われれば?
不要だとも思えるので、散財せずに済んだとしとく。
今までも前年の出来事を振り返ってみたりの記事を書いたような事もあったが
なんだか書く意味もないなと思うので、今年は無しにしとく。
※気分が変わって書いてたときはウソツキとでも何とでも言ってくれ。
とりあえずだ、今年は過去は振り返らずに少しだけ記事を書こうと思う。
内容は非常にうっすーく、記憶を辿る手がかり程度の備忘録にするつもりだ。
昨年は、全然書かなかったので・・・
記憶を辿るのが面倒になってしまったので、少しだけだが自分の為に書く!!つもり。
今年も去年と変わらず夏場はほとんど釣りに行けそうにと言うか、行かなさそうだが
それ以外は毎週末どっかへ行くと思われるので、40回くらいは更新したいなと思う。
次回の更新は、どれにしましょうかね?
①尺メバルが釣れない
②尺メッキが釣れない
③尺アジが釣れない
※予定としては、3日~4日にかけて行こうかなと考え中。

2014年12月24日
ごっつぁんです。
えぇー、嘘のようで本当の話を一つ。。。
先日、鳥羽までメバル、アジ狙いでプラっと行ってみた。
AM3:00頃から7:00頃まで小メバルと戯れ・・・アジは不在?
で、雨も降ってくる予報だったのでさっさと帰ることに。
R23を睡魔にく負けそうになりながらも、フラフラ帰っていると
猛烈な尿意に襲われた、僕。
トイレはどこじゃー?っと探していると、ファミマ+パチンコ屋を発見。
車を停め、ダッシュでパチンコ屋の快適トイレへ。汗
店内に入ったのは朝のAM10:00頃?
用を済ませ、車に戻ったのはなぜかPM8:00頃。謎
財布には友達が10人増えていた。。。。。
10数年前は?行けば8~9割勝つ自信があったんけど、
定期的に行けないと厳しいから最近はやめてたんだけど~
気持ちEトイレでございました。笑
さて、何を買いますかね。汗

先日、鳥羽までメバル、アジ狙いでプラっと行ってみた。
AM3:00頃から7:00頃まで小メバルと戯れ・・・アジは不在?
で、雨も降ってくる予報だったのでさっさと帰ることに。
R23を睡魔にく負けそうになりながらも、フラフラ帰っていると
猛烈な尿意に襲われた、僕。
トイレはどこじゃー?っと探していると、ファミマ+パチンコ屋を発見。
車を停め、ダッシュでパチンコ屋の快適トイレへ。汗
店内に入ったのは朝のAM10:00頃?
用を済ませ、車に戻ったのはなぜかPM8:00頃。謎
財布には友達が10人増えていた。。。。。
10数年前は?行けば8~9割勝つ自信があったんけど、
定期的に行けないと厳しいから最近はやめてたんだけど~
気持ちEトイレでございました。笑
さて、何を買いますかね。汗
2014年12月17日
釣り納めは?
コンバンミホ。
いやー忘年会とか多くて困る。
忘れるほど特に何も無かった、今年。
忘れたいことも山ほどあった、今年。汗
さて、今年も残すところ2週間をきった。
週末と言えるのは2回あるわけだが、今週末は天気悪そうだな。
22日に有休使って・・・ってな業もあるわけだが?
いや、むしろ今なら使うべきか・・・。
土曜は天気悪そうなので、その影響が日曜に出るのは言うまでもないが
その次の月、火は期待してもよかろーもん?
まぁ休めれたらの話だけどな。。。
今週にあらかたやっつけちまえば可能でもあるな!!
明日、シャカリキにガンバるか?んー迷う。。
で、本題はここからだ。
残り少ない年内の釣行をどう組み立てる?かだ。
対象魚は・・・メバル、アジ、メッキ!!となるのだが?
個人的にはメバルが釣りたい。
時期的にアジとメッキは年内にやっつけないと?あかんわけだが・・・
※あ、アジもメッキも30cm以下には興味がございませんことよ。。。
メバルについては春まで狙えるんだが、抱卵しちゃったアフター君は
イマイチと言うかなんと言うか・・・ってとこがあるので、
豊満なヤツが獲りたいわけ。
まぁこの時期の抱卵君はリリースするんだけどさ。
で、アフターの30前後のヤツとか、味が薄くてあんま美味しくないけど・・・記念に食べる。汗
不味いか?と言われると、不味いわけでもないんだけどね。。。
ってなわけで、悩みが多い。
それぞれのポイントが近ければ良いんだけどな~
ってことで、以下の釣行プランを考える。
①尺メッキからのギガアジ。
②尺メバルからのメッキ。
③ギガアジからのメバル。
④アピタやイオンで確実に買う。
あぁ、困った。
とりあえず、のっぴきならない用事が28日の午後にあるので・・・
年末最後は行くなら28日の17時頃に出発~みたいな。
釣り納めは31日もしくは、まさかの?元旦までのロング釣行とか。
嫁さん仕事確定らしいので、僕ちゃん自由人。
さーて、どーすっかなん。

いやー忘年会とか多くて困る。
忘れるほど特に何も無かった、今年。
忘れたいことも山ほどあった、今年。汗
さて、今年も残すところ2週間をきった。
週末と言えるのは2回あるわけだが、今週末は天気悪そうだな。
22日に有休使って・・・ってな業もあるわけだが?
いや、むしろ今なら使うべきか・・・。
土曜は天気悪そうなので、その影響が日曜に出るのは言うまでもないが
その次の月、火は期待してもよかろーもん?
まぁ休めれたらの話だけどな。。。
今週にあらかたやっつけちまえば可能でもあるな!!
明日、シャカリキにガンバるか?んー迷う。。
で、本題はここからだ。
残り少ない年内の釣行をどう組み立てる?かだ。
対象魚は・・・メバル、アジ、メッキ!!となるのだが?
個人的にはメバルが釣りたい。
時期的にアジとメッキは年内にやっつけないと?あかんわけだが・・・
※あ、アジもメッキも30cm以下には興味がございませんことよ。。。
メバルについては春まで狙えるんだが、抱卵しちゃったアフター君は
イマイチと言うかなんと言うか・・・ってとこがあるので、
豊満なヤツが獲りたいわけ。
まぁこの時期の抱卵君はリリースするんだけどさ。
で、アフターの30前後のヤツとか、味が薄くてあんま美味しくないけど・・・記念に食べる。汗
不味いか?と言われると、不味いわけでもないんだけどね。。。
ってなわけで、悩みが多い。
それぞれのポイントが近ければ良いんだけどな~
ってことで、以下の釣行プランを考える。
①尺メッキからのギガアジ。
②尺メバルからのメッキ。
③ギガアジからのメバル。
④アピタやイオンで確実に買う。
あぁ、困った。
とりあえず、のっぴきならない用事が28日の午後にあるので・・・
年末最後は行くなら28日の17時頃に出発~みたいな。
釣り納めは31日もしくは、まさかの?元旦までのロング釣行とか。
嫁さん仕事確定らしいので、僕ちゃん自由人。
さーて、どーすっかなん。

2014年11月19日
狙うは尺上!!魚種不問。嘘
お久しぶりです、こんばんみほ。
特に何があったわけでもないですが、ブログ書くのが億劫になってしまい放置。笑
そのままフェードアウトも考えましたが・・・
もしかしたらこの駄ブログを待ってる釣りガールがいるかもしれないという思いから
PCに向かっている今日この頃です。
さて、本題に入ろうではないか。
ライトタックルをこよなく愛する私の様なちっぽけな人間様にはとっては
終始、尺という響きに踊らされているわけだ。
メバルにアジにメッキ・・・尺だと嬉しい御三家が私のメーンターゲットになるわけだが
よーく考えてみるとだ、この時期から年末にかけてはどれも尺を狙える時期なのでとーっても忙しい。
とは言ってもだ、メッキに対してはそこまで偏愛者ではないので
メッキは年末南紀釣行で獲るってことでちょっと少し休憩とする。
ってことで、メバルとアジを積極的に獲りに行きます!
ここで一つ問題があり、メバルとアジはポイントが離れており少し厄介なので
尺アジポイントの近くで尺メバポイントを新たに開拓しようと思います・・・はい。
あ、今週末は・・・尺アジからの尺メバポイント開拓としまっす。@お一人様の予定
誰か、ご一緒する??

特に何があったわけでもないですが、ブログ書くのが億劫になってしまい放置。笑
そのままフェードアウトも考えましたが・・・
もしかしたらこの駄ブログを待ってる釣りガールがいるかもしれないという思いから
PCに向かっている今日この頃です。
さて、本題に入ろうではないか。
ライトタックルをこよなく愛する私の様なちっぽけな人間様にはとっては
終始、尺という響きに踊らされているわけだ。
メバルにアジにメッキ・・・尺だと嬉しい御三家が私のメーンターゲットになるわけだが
よーく考えてみるとだ、この時期から年末にかけてはどれも尺を狙える時期なのでとーっても忙しい。
とは言ってもだ、メッキに対してはそこまで偏愛者ではないので
メッキは年末南紀釣行で獲るってことでちょっと少し休憩とする。
ってことで、メバルとアジを積極的に獲りに行きます!
ここで一つ問題があり、メバルとアジはポイントが離れており少し厄介なので
尺アジポイントの近くで尺メバポイントを新たに開拓しようと思います・・・はい。
あ、今週末は・・・尺アジからの尺メバポイント開拓としまっす。@お一人様の予定
誰か、ご一緒する??

2014年09月08日
朝〇ッキがいまいちな件。
注)タイトルと本文はあんまり関係ないの。
お久しぶりです。
くっそ忙しいシーズンが終わりました。
いやー、なんやかんやで今年も楽しかった!!

※恒さん写真もらう!!

これからの週末は・・・

おとなしく釣りに行こうと思います。
と言うか、すでに毎週末はてきとうに行ってます。
ブログ書く気にならないだけで。照
ではまた明日!!
お久しぶりです。
くっそ忙しいシーズンが終わりました。
いやー、なんやかんやで今年も楽しかった!!

※恒さん写真もらう!!

これからの週末は・・・

おとなしく釣りに行こうと思います。
と言うか、すでに毎週末はてきとうに行ってます。
ブログ書く気にならないだけで。照
ではまた明日!!
タグ :石取祭
2014年05月21日
コンパニオンor芸者 どっちがお好き?
えぇーっと、週末が忙しくなってきました・・・。
いつ釣りに行けばいいのでしょうか?
行けないことはないのですが・・・。
この先2ヶ月の予定をどーぞ。
5/24 飲み会あるけど、釣りに行きたい。
5/31 この週末はたぶん予定無い・・・!!
6/7 寄り合い with芸者x2名
6/14 懇親会 withコンパニオンx3名
6/21 懇親会 with芸者x3名
6/28 釣りに行けるかも・・・6/29の昼に打ち合わせあり。
7/5 懇親会 withコンパニオンx3名コスプレ可能との噂が?
7/12 会議 with芸者多数(人数未知数・・・)
7/19 懇親会 芸者やコンパニオンはおりまてん。が、次の日は二日酔い確定。
7/26 予定は何もないと・・・7/27は某神社の掃除。
7/31 祭りの準備~芸者x3名 翌日は腐敗ゴミ状態確定的?
8/1 お祭り~終始腐敗ゴミ状態。
8/2 お祭り~昼過ぎからコンパニオンx6名と大宴会!!
8/3 お祭り~僕、ガムバル!!

8/4 お片づけ~打ち上げwith芸者x2名
心優しい方は、上記の中で暇そうな日を探してお誘いください。笑
基本的に、5/24以外の飲み会は強制参加でして・・・翌日は昼までゴミ状態です。
近場でしたら、助手席専用男子となれます。照
いつ釣りに行けばいいのでしょうか?
行けないことはないのですが・・・。
この先2ヶ月の予定をどーぞ。
5/24 飲み会あるけど、釣りに行きたい。
5/31 この週末はたぶん予定無い・・・!!
6/7 寄り合い with芸者x2名
6/14 懇親会 withコンパニオンx3名
6/21 懇親会 with芸者x3名
6/28 釣りに行けるかも・・・6/29の昼に打ち合わせあり。
7/5 懇親会 withコンパニオンx3名コスプレ可能との噂が?
7/12 会議 with芸者多数(人数未知数・・・)
7/19 懇親会 芸者やコンパニオンはおりまてん。が、次の日は二日酔い確定。
7/26 予定は何もないと・・・7/27は某神社の掃除。
7/31 祭りの準備~芸者x3名 翌日は腐敗ゴミ状態確定的?
8/1 お祭り~終始腐敗ゴミ状態。
8/2 お祭り~昼過ぎからコンパニオンx6名と大宴会!!
8/3 お祭り~僕、ガムバル!!

8/4 お片づけ~打ち上げwith芸者x2名
心優しい方は、上記の中で暇そうな日を探してお誘いください。笑
基本的に、5/24以外の飲み会は強制参加でして・・・翌日は昼までゴミ状態です。
近場でしたら、助手席専用男子となれます。照
2014年05月12日
その手は桑名の焼きハマグリ
ご近所さんに、いただいた。

桑名の名産、ハマグリ。
かなり大きいモノをたくさん。
持つべきものは、ご近所様!!
うまかーーーー。
あ、釣りにも少し逝きましたが・・・
また明日にでも。
桑名の名産、ハマグリ。
かなり大きいモノをたくさん。
持つべきものは、ご近所様!!
うまかーーーー。
あ、釣りにも少し逝きましたが・・・
また明日にでも。
2014年05月06日
マナーが極悪な方へ。in南の方
GW後半の最初に氏田金時君と南へドライブへ行った。
勘違いされては困るのでもう一度言うぞ!?
南へドライブへ行ってきた。
GWの渋滞にビビりながらAM3時頃に目的地に到着。
寝不足もあってか、かなり眠い。
ドライブなので寝てしまえばよかったのだが・・・
まぁそんなドライブの内容は後々機会があれば
サクッとお話しようと思う。
今回はそのドライブ中にあった非常識な方々を
ご紹介しようではないか。
1.某釣具屋の駐車場にて!!
ただでさえ狭い駐車場はGWってこともあり
停めれるスペースはかなり少ない状態だった。
そこで駐車場の入り口を塞ぐ形で駐車して
買い物している馬鹿タレが1台(海無し県ナンバー、1号)
少ないながらも中に駐車スペースはあるのに・・・。
2.『海無し県ナンバー、1号』が邪魔で中に入れないので、
暫く回遊して時間をつぶすとどっかに逝ったみたい。
入り口があいたので僕は駐車し、店内へ。
が、しかし・・・特にめぼしい物は無く。笑
さぁ帰ろうかと思い車を出そうとすると・・・駐車場の入り口を
塞ぐ形で停車している車が1台(海無し県ナンバー、2号)。
おい、マヂでか!!出れんやないか。怒
すると今度は狭い駐車場の中に突っ込んできやがった。
あぁ、狂ってる。〇〇ばいいのに。
長くなるので2号はここまで。そんなに長くもないけど。笑
3.某港の堤防先端にて。
堤防先端中央に車を停め、ヘッドライトで竿を置いてある
先端方向をパーパーと照らしている。
ハゲかお前は、〇んでよし。帰ってよし!!怒
こんな事をされちゃぁもちろん釣りなんてできやしない。
ちなみに車は海無し県ナンバー、3号だ。
おい、A井!!しっかり教育やったらんかい!?
全部おたくの海無し県民やないか。激怒
あぁ、悲しくなる。
全てではないのは分かっちゃいるが、
某海無し県に限らず他府県ナンバーは特にマナーが悪い。
とは言うもののだ。
僕も和歌山やら福井へよく行くので、
そっちへ行ってしまえば他府県ナンバーだ。汗
それでもマナーは守っているつもりだ。
自分のゴミは持ち帰るのがあたり前田のクラッカーであり。
海中に投棄され、自分の仕掛けに絡んで回収したラインは
持ち帰って棄てていたりラジバンダリ。
まぁそんなことはどーでもいい。
誰だ!?ダッチワイフを海へ棄てたヤツは。怒

※これは数年前に四日市にて撮影。
オナフォーーーーールを2本?2個?2穴?発見した日もある。
まぁ釣り人ではない可能性も大いにあるのかは?
僕には分かりまTENGAね。
誰か教えてくれ!!切実
オナフォーーーーーーーーーーーーーーールは
どうやって数えるのが正しいのだ??
マナーについて考えようではないか。
↓↓

にほんブログ村
勘違いされては困るのでもう一度言うぞ!?
南へドライブへ行ってきた。
GWの渋滞にビビりながらAM3時頃に目的地に到着。
寝不足もあってか、かなり眠い。
ドライブなので寝てしまえばよかったのだが・・・
まぁそんなドライブの内容は後々機会があれば
サクッとお話しようと思う。
今回はそのドライブ中にあった非常識な方々を
ご紹介しようではないか。
1.某釣具屋の駐車場にて!!
ただでさえ狭い駐車場はGWってこともあり
停めれるスペースはかなり少ない状態だった。
そこで駐車場の入り口を塞ぐ形で駐車して
買い物している馬鹿タレが1台(海無し県ナンバー、1号)
少ないながらも中に駐車スペースはあるのに・・・。
2.『海無し県ナンバー、1号』が邪魔で中に入れないので、
暫く回遊して時間をつぶすとどっかに逝ったみたい。
入り口があいたので僕は駐車し、店内へ。
が、しかし・・・特にめぼしい物は無く。笑
さぁ帰ろうかと思い車を出そうとすると・・・駐車場の入り口を
塞ぐ形で停車している車が1台(海無し県ナンバー、2号)。
おい、マヂでか!!出れんやないか。怒
すると今度は狭い駐車場の中に突っ込んできやがった。
あぁ、狂ってる。〇〇ばいいのに。
長くなるので2号はここまで。そんなに長くもないけど。笑
3.某港の堤防先端にて。
堤防先端中央に車を停め、ヘッドライトで竿を置いてある
先端方向をパーパーと照らしている。
ハゲかお前は、〇んでよし。帰ってよし!!怒
こんな事をされちゃぁもちろん釣りなんてできやしない。
ちなみに車は海無し県ナンバー、3号だ。
おい、A井!!しっかり教育やったらんかい!?
全部おたくの海無し県民やないか。激怒
あぁ、悲しくなる。
全てではないのは分かっちゃいるが、
某海無し県に限らず他府県ナンバーは特にマナーが悪い。
とは言うもののだ。
僕も和歌山やら福井へよく行くので、
そっちへ行ってしまえば他府県ナンバーだ。汗
それでもマナーは守っているつもりだ。
自分のゴミは持ち帰るのがあたり前田のクラッカーであり。
海中に投棄され、自分の仕掛けに絡んで回収したラインは
持ち帰って棄てていたりラジバンダリ。
まぁそんなことはどーでもいい。
誰だ!?ダッチワイフを海へ棄てたヤツは。怒
※これは数年前に四日市にて撮影。
オナフォーーーーールを2本?2個?2穴?発見した日もある。
まぁ釣り人ではない可能性も大いにあるのかは?
僕には分かりまTENGAね。
誰か教えてくれ!!切実
オナフォーーーーーーーーーーーーーーールは
どうやって数えるのが正しいのだ??
マナーについて考えようではないか。
↓↓

にほんブログ村
2014年05月05日
テラピアを釣ろう!! in三重県桑名市
先日・・・テラピアなんぞを探しに近所のドブへ。
このドブとは・・・ちょうど一年位前だろうか?
私は浸かったことがあるのだ!!照
※ウエーディングではない。汗
テラピアを釣る為落とした携帯を拾うために。汗
その時の状況をザッと説明すると
私はふにゃふにゃメバルロッド/フロロ2lbラインの組み合わせで
やってはいけないバトルと引き換えに無駄に深いドブへ携帯を落としたのだ。
アングラーのはしくれである私は携帯よりも
ラインで繋がったヤツとのバトルを優先してしまった結果がこれだ。
言っておくが・・・携帯が勢いよく転げてどうにもできなかったわけではない。嘘
ヘドロが堆積したくっさい底へ沈んでいく携帯は、早かったなぁ。泣
で、釣れた魚はなんだったかって??

途中までは楽しめました、、、、よ。
携帯が水没してからは無の境地となり獲った一匹です。
ところで、テラピアはどうだったんだ?等の
質問はご遠慮ください。
このドブとは・・・ちょうど一年位前だろうか?
私は浸かったことがあるのだ!!照
※ウエーディングではない。汗
その時の状況をザッと説明すると
私はふにゃふにゃメバルロッド/フロロ2lbラインの組み合わせで
やってはいけないバトルと引き換えに無駄に深いドブへ携帯を落としたのだ。
アングラーのはしくれである私は携帯よりも
ラインで繋がったヤツとのバトルを優先してしまった結果がこれだ。
言っておくが・・・携帯が勢いよく転げてどうにもできなかったわけではない。嘘
ヘドロが堆積したくっさい底へ沈んでいく携帯は、早かったなぁ。泣
で、釣れた魚はなんだったかって??

途中までは楽しめました、、、、よ。
携帯が水没してからは無の境地となり獲った一匹です。
ところで、テラピアはどうだったんだ?等の
質問はご遠慮ください。
2014年05月02日
北陸 or 南紀 どっち逝こう?
四日間休んで、三日働いて?また四日間お休み。
さて、どこへ逝きますか?
22時頃に氏田金時君が我が家へ来る。
北陸逝こうぜ!!って言ってみようかな・・・。
怒るかな?
金時君は一宮市民なのでまさに逆方向。笑
んーどこさ逝こう。。。困

さて、どこへ逝きますか?
22時頃に氏田金時君が我が家へ来る。
北陸逝こうぜ!!って言ってみようかな・・・。
怒るかな?
金時君は一宮市民なのでまさに逆方向。笑
んーどこさ逝こう。。。困

2014年04月21日
南紀に感激!!な、わけなし。in南紀
どーも。僕です。
いや~なんとも酷いめにあってしまいました。
んーまいっちんぐマチコ先生ですよ、まったく。

ってことで・・・
今週の日記予定をどーぞ!!
その前に、先ず押してけろ。

にほんブログ村
①ひ、酷いぜ南紀!!
②激闘、南紀ロード!!
③折れ折れ詐欺 in南紀
④折れ折れ詐欺・・・その後 in魔界
⑤仮)2014年 散財記録(20140420)
尚、予告無く予定が変更となる場合があります。
その際は、生暖かい目で見てやってください。汗
いや~なんとも酷いめにあってしまいました。
んーまいっちんぐマチコ先生ですよ、まったく。
ってことで・・・
今週の日記予定をどーぞ!!
その前に、先ず押してけろ。

にほんブログ村
①ひ、酷いぜ南紀!!
②激闘、南紀ロード!!
③折れ折れ詐欺 in南紀
④折れ折れ詐欺・・・その後 in魔界
⑤仮)2014年 散財記録(20140420)
尚、予告無く予定が変更となる場合があります。
その際は、生暖かい目で見てやってください。汗
2014年04月12日
2014年04月10日
鳥羽でイカ?なわけなし。
デーメバリングで辛うじて?本命坊主を逃れた私。
一方、氏田金時は言わずもがな・・・。残念

魂ここにあらず!!死
そんな我々はとある場所へ向かった。
最近TVで晒されてしまったトコロだ。
着いたのが昼ってのと、天候も悪かったため?
貸切御礼だった。
まぁどうにかなるべ?
と、探ってみることに。
まぁいるならココっしょ?的な所に
ジグヘッド+ゴムなんぞを放り込んでみた。
すると・・・
ガツン!!と。
釣れた!?
イカみたいでそ??汗

いやー。
釣れまへん。
釣れる気がしまへん。悲
その後スーパーで買った〇〇〇の手こね寿司を食って

夕マズメのポイント付近へ移動することに。。。

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
細番手でも、全然いける!!ナチュラムが最安?
0.4号150Mで2,791円!!今なら送料無料。
トラブルも少なく、オヌヌメよ。

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー
シャッドテイルがいい仕事してくれる?
エコギア、信頼のグラスミノー!!
473円でごぜーます!!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
何かと便利なメーターマーキング!!
0.6号150Mで1,620円!!今なら送料無料。
コスパ抜群!!
一方、氏田金時は言わずもがな・・・。残念
魂ここにあらず!!死
そんな我々はとある場所へ向かった。
最近TVで晒されてしまったトコロだ。
着いたのが昼ってのと、天候も悪かったため?
貸切御礼だった。
まぁどうにかなるべ?
と、探ってみることに。
まぁいるならココっしょ?的な所に
ジグヘッド+ゴムなんぞを放り込んでみた。
すると・・・
ガツン!!と。
釣れた!?
イカみたいでそ??汗
いやー。
釣れまへん。
釣れる気がしまへん。悲
その後スーパーで買った〇〇〇の手こね寿司を食って
夕マズメのポイント付近へ移動することに。。。

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
細番手でも、全然いける!!ナチュラムが最安?
0.4号150Mで2,791円!!今なら送料無料。
トラブルも少なく、オヌヌメよ。

エコギア(ECOGEAR) グラスミノー
シャッドテイルがいい仕事してくれる?
エコギア、信頼のグラスミノー!!
473円でごぜーます!!

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
何かと便利なメーターマーキング!!
0.6号150Mで1,620円!!今なら送料無料。
コスパ抜群!!
2014年03月19日
2014年01月02日
2013年 思い出ぽろぽろ Top5なのだ~。
2013年も気がつけば終わり、
年越しは腹痛に苦しみながらト〇レにて過ごす。汗
そして、ト〇レで聞いた爆音・・・
某所の花火をテロかと勘違いしたのは内緒である。笑
今年も残すところ363日となりましたが、
早いところ昨年を振り返っておこうと思う。
さて、タイトルのとおり2013年のTop5なんぞを
ドドーンといってみよーかのう。
昨年は一昨年とは少し違う釣りが多かったなぁーとしみじみ。
まぁたいして変わりは?無いのだが
強いて言えば極端にイカへの情熱が冷めたくらいか?
原因は・・・冷凍庫にいつのか不明のイカがストックされてるのだ。
では先ず、第5位!!
日本海、ショアジギだろうか。
vio氏にそそのかされ、真面目にやってみた。
とは言うものの?シーバスロッドで参戦なのだ。笑

狙いは青物から、シーバスやデカアジも釣れるとか。
まぁ僕は良型シーバス君?を取り込みでバラしたりしたんですがね。
やっぱタモはいるよね~。汗
それと、サゴシ以外にもツバスも釣れる。

引き味がオモロー!!なのです!!今年も?逝くのです。
でも、味は微妙なのです。汗
で、次が第4位!!
2013年のラストに駆け込んだアジング。

釣れる鯵の8割が尺クラス。驚

もちろん今年も狙いますが、少し早目に要釣査開始!!
ガンガン尺overを釣ったるけんのー!?
尺アジと言えば・・・目測35cmのメガアジ?をポロリしたので
タモを確実に使っていきたいところ。
※実際には使ってたんだけど・・・ね。汗
それで、確実に獲る為にもコレがオヌヌメあるよ。

GRAIN(グレイン) ラバーコーティングネット
はい、お次は第3位!?
安定感のあるメバリングでございます。

ショアからの尺メバルをずーっと狙ってはいるものの
まだまだ25cmクラスまでが僕の実力。

小さいズ~そこそこまで?それなりに釣ったもののまだまだ力不足!!

今年こそは何か次ステップへの何かを掴みたいところ。
要強化魚種である。
そして、惜しくも第2位は・・・!!

昨年は特に真剣にやってみたTOPで狙う痴妊愚チニング。
まさかの?50upも釣ったりで楽しかった、夏!!



TopプラグはMariaのPopQueen(ポップクイーン)がオヌヌメよ!!
マリア(Maria) ポップクイーン

チニングでまさかの?外道(MJ)。
今年も力を入れていきたい釣りの一つである。
んだば、ここで番外編!!

肋骨骨折?後1週間目くらいのボラング。
普通に生活するだけで辛いのに
何故釣りに行ってしまったのか・・・
しかもその前日はまさかのエイングしちゃって
惜しくもラインブレイクにより一命を取り留めたのだった。死
で、栄えある第1位は!?

昨年は・・・TATさんの影響で?どっぷりなメッキさん。
いや~奥が深いぜよこれは。
今年もガムバルのです♪




悔しいぜ、泣き尺メッキ!!

とは言ったものの、まだまだ釣らせてもらった感は否めない。
今年は『釣ったどー!!』と言える尺メッキに出会いたい。
てなわけで、皆様
本年もこの駄ブログをヨロシク御願い申しあげ鱒。
最後にポチッと御願いいたし鱒。
年越しは腹痛に苦しみながらト〇レにて過ごす。汗
そして、ト〇レで聞いた爆音・・・
某所の花火をテロかと勘違いしたのは内緒である。笑
今年も残すところ363日となりましたが、
早いところ昨年を振り返っておこうと思う。
さて、タイトルのとおり2013年のTop5なんぞを
ドドーンといってみよーかのう。
昨年は一昨年とは少し違う釣りが多かったなぁーとしみじみ。
まぁたいして変わりは?無いのだが
強いて言えば極端にイカへの情熱が冷めたくらいか?
原因は・・・冷凍庫にいつのか不明のイカがストックされてるのだ。
では先ず、第5位!!
日本海、ショアジギだろうか。
vio氏にそそのかされ、真面目にやってみた。
とは言うものの?シーバスロッドで参戦なのだ。笑

狙いは青物から、シーバスやデカアジも釣れるとか。
まぁ僕は良型シーバス君?を取り込みでバラしたりしたんですがね。
やっぱタモはいるよね~。汗
それと、サゴシ以外にもツバスも釣れる。
引き味がオモロー!!なのです!!今年も?逝くのです。
でも、味は微妙なのです。汗
で、次が第4位!!
2013年のラストに駆け込んだアジング。

釣れる鯵の8割が尺クラス。驚

もちろん今年も狙いますが、少し早目に要釣査開始!!
ガンガン尺overを釣ったるけんのー!?
尺アジと言えば・・・目測35cmのメガアジ?をポロリしたので
タモを確実に使っていきたいところ。
※実際には使ってたんだけど・・・ね。汗
それで、確実に獲る為にもコレがオヌヌメあるよ。

GRAIN(グレイン) ラバーコーティングネット
はい、お次は第3位!?
安定感のあるメバリングでございます。
ショアからの尺メバルをずーっと狙ってはいるものの
まだまだ25cmクラスまでが僕の実力。

小さいズ~そこそこまで?それなりに釣ったもののまだまだ力不足!!

今年こそは何か次ステップへの何かを掴みたいところ。
要強化魚種である。
そして、惜しくも第2位は・・・!!

昨年は特に真剣にやってみたTOPで狙う
まさかの?50upも釣ったりで楽しかった、夏!!



TopプラグはMariaのPopQueen(ポップクイーン)がオヌヌメよ!!

マリア(Maria) ポップクイーン

チニングでまさかの?外道(MJ)。
今年も力を入れていきたい釣りの一つである。
んだば、ここで番外編!!

肋骨骨折?後1週間目くらいのボラング。
普通に生活するだけで辛いのに
何故釣りに行ってしまったのか・・・
しかもその前日はまさかのエイングしちゃって
惜しくもラインブレイクにより一命を取り留めたのだった。死
で、栄えある第1位は!?

昨年は・・・TATさんの影響で?どっぷりなメッキさん。
いや~奥が深いぜよこれは。
今年もガムバルのです♪




悔しいぜ、泣き尺メッキ!!

とは言ったものの、まだまだ釣らせてもらった感は否めない。
今年は『釣ったどー!!』と言える尺メッキに出会いたい。
てなわけで、皆様
本年もこの駄ブログをヨロシク御願い申しあげ鱒。
最後にポチッと御願いいたし鱒。

2013年11月19日
戦隊シリーズ!!
最初に断っておきますが、当ブログは釣りブログです!
とは言ったものの・・・?
誰でも子供時代はあるわけで
その幼い頃に良く見ていたTVは釣り番組だっただろうか?
否、戦隊ヒーローものだろう。
〇ンパンマンとか?
ち〇マ◎子ちゃんであったりと・・・
個人的によく見ていたのが
フラッシュマンであったりマスクマンあたりか。
赤、青、緑、黄にピンク??
常に『赤』が正しかった時代だった。
が、しかしだ。
そんな『赤』が正しかったのも・・・いつまでだったろうか。
気がいついた頃にはやはり『ピンク』の偉大さに気が付いた。
世の男性人も大半はそうであろう、違うか?
少なからず僕は『ピンク』が大好きだった!!
正確には今もピンクは大好きだ。汗
だ
が
し
か
し
いつの間にやら『青』が好きにたっていたのだ!!
お前は何を言っているんだと思っている人もいるだろう。
この時点で僕が何を言いたいかわかった人は、神だ!!
ゆずポンだ!!
愛川ゆず季!!
青なんだよ!!
ブルーなんだよ!!
爆乳戦隊パイレンジャーなのだよ!!

が~しかしだ。
いつの間にか・・・
ゆずポンはプロレス引退しておるみたいだ。残念!!
そーなんです、ゆずポンはグラレスラーだったのだ!!
はぁ、僕の戦隊シリーズはこれにて終焉?
そうそう、この前メバルとアジ調査をしたんだが・・・
メバルは小さすぎ?
アジは。。。

して終了。
糸冬。
ゆずポンをググるべし。
とは言ったものの・・・?
誰でも子供時代はあるわけで
その幼い頃に良く見ていたTVは釣り番組だっただろうか?
否、戦隊ヒーローものだろう。
〇ンパンマンとか?
ち〇マ◎子ちゃんであったりと・・・
個人的によく見ていたのが
フラッシュマンであったりマスクマンあたりか。
赤、青、緑、黄にピンク??
常に『赤』が正しかった時代だった。
が、しかしだ。
そんな『赤』が正しかったのも・・・いつまでだったろうか。
気がいついた頃にはやはり『ピンク』の偉大さに気が付いた。
世の男性人も大半はそうであろう、違うか?
少なからず僕は『ピンク』が大好きだった!!
正確には今もピンクは大好きだ。汗
だ
が
し
か
し
いつの間にやら『青』が好きにたっていたのだ!!
お前は何を言っているんだと思っている人もいるだろう。
この時点で僕が何を言いたいかわかった人は、神だ!!
ゆずポンだ!!
愛川ゆず季!!
青なんだよ!!
ブルーなんだよ!!
爆乳戦隊パイレンジャーなのだよ!!

が~しかしだ。
いつの間にか・・・
ゆずポンはプロレス引退しておるみたいだ。残念!!
そーなんです、ゆずポンはグラレスラーだったのだ!!
はぁ、僕の戦隊シリーズはこれにて終焉?
そうそう、この前メバルとアジ調査をしたんだが・・・
メバルは小さすぎ?
アジは。。。

して終了。
糸冬。
ゆずポンをググるべし。