冬支度は続く、年末の大散財フェア開催中。

タモ

2017年12月13日 06:00

こんにちは、超絶テクニシャンです('ω')ノ

とは言ったものの、そんなテクニックは何一つと持っておりませんので金にモノを云わせてアイテムを漁っております。そして、この年末には車検も控えておりまして棒茄子なんてものは今にも底をつこうとしております。汗



テクニックなんてあって無いようなものなので、確実に手に入る物を身につけた方がいいのでは?と思う今日この頃。




はい、そんなわけで昨日仕事から帰るとこんなモノが届いておりました。




あれ?何処かで見たような気ガスる背景ですが、、、いやいやテンチョ何してんの(´◉◞౪◟◉)って、極悪な確信犯です。生贄にしておきましたw


おっといけません、大きく脱糞脱線してしまいましたので本題に戻りましょう。


今回購入したのはS.P.M.55と75の2種類で計5つ。勿論メバル狙いで大活躍するのが目に見えてますが、なかには75mm?と思う方も少なからず居ることでしょう。


何故75mmなのか?というところを解りやすくご説明しましょう。



簡単な例えでは、親子でステーキを食べに行った場合・・・親は500gを食べ、子は300gをペロッとたいらげたとする。単純に大きい人は大きなモノを食べ小さい人は小さいモノを食べる傾向にある。そして、なかには大食漢でバカ食いする高活性な輩もいる?と考えると必然的に用意するのは大きなステーキ=大きなルアーとなる。




なんとも簡単で小学生でも解るお話だ。




と云うことで、今シーズンのメバル狙いでは超ど級のデカもん狙います。



糸売


バスデイ S.P.M.

よくできたルアーです。



あなたにおススメの記事
関連記事