念願かなって?あ、まだか(´・ω・`)

タモ

2016年05月27日 11:30

ども(´◉◞౪◟◉)

お久しぶりの更新。
一回更新をサボるとどんどんサボる、ダメなやつです。

そんなダメ男がなぜ更新するのか?

勿体ぶる必要も無いので言いますが
私、今週末に渓流デビューしてきます(たぶん)。

今までは海の人だったので気にもしなかったんだけど・・・
渓流の魚って綺麗やん?それに、ルアーで釣れる(らしい)!
大自然の中で出来るのも?魅力だったりする。

それで、何で渓流デビューになったか?なわけだが。。。

某モンタナさんにストレートに連れてって下さいと土下座して
髪の生え際が3cmほど後退する勢いで懇願したんですよ?

そしたら、どーですかと誘ってくださいました(∩´∀`)∩
持つべきものはモンタナさんですね(^^)/

これで渓流デビューが決まったわけなんですが、道具がない。
リール(ライン含む)とルアーはどーにかなりそう?なんだけど
手持ちの竿ではちょっと長すぎる感が否めないところ。

そこで僕は考えたわけですよ。

タイミングよく今回のサミットに関して会社から通達があった。
『主要道路が規制されるので業務に差し支えなければ休んでOK』と。

おぉ~こりゃ~ナイスタイミングじゃ!
ってなわけで有休の申請して水曜に休んだわけよ!
※オマエ電車通勤やろ!ってツッコミは受け付けない(/ω\)

タイミングよく?嫁さんは仕事だったんで、朝から釣具屋ツアーへ。

石黒

ベリー




ベリー

石黒

と、たぶん100kmほどドライブして竿を見てきたけど・・・
グッとくる竿は見つからず(´・ω・`)

安い中古~高価な新品まで色々触ったけど、シックリこず断念。
中途半端な竿買うくらいなら?一回やってみて自分に合う竿を
真剣に探したくなれば探せばいいのかな~と。

なので、今回は7ftのULタックルで挑むことに。

リールのサイズは問題ないのでラインだけ巻き替えまして。


PE0.2~0.6までとフロロにエステル。これでUL全般okか?


※何かラインのテストしたい時はスプールが破格値のエアノス。

よ~し、あとはハイキング行くだけやで~(´・ω・`)
あ、ルアーの整理もしとこーかしら。。。

シマノ(SHIMANO) 16 エアノス 1000(2号-100m糸付)

本体4,000円でスプール800円くらいかな。




あなたにおススメの記事
関連記事