メバル用にカブラ作ってみた。

タモ

2016年03月08日 11:30

ども(´◉◞౪◟◉)

最近、メバル用のカブラが気になって夜も眠れない。

デーゲームでメバルがボッコボコ釣れたら
気持ちいいだろーね( *´艸`)

釣れる場所も何ヵ所かあり簡単に釣れる
んだけど、サイズがイマイチな感じ。

釣るからにはデカイの狙いたい・・・
がしかし簡単ではないよね~。

なので、、、
先ずは近場で様子見用に少し作ってみた。


デーゲームで簡単に釣れる場所は小メバルが
多いのでフックサイズは#6と#4の2サイズ。

さすがに#2はデカすぎるので、今回はパス!

あとは試すだけなのだが、大きな問題がある。
僕はデーゲームポイントを通り過ごして南紀
まで行ってしまう自信がある。笑

南紀でポイント見つければいい話なのだが。。

はぁ、困ったぜ(´・ω・`)

最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村


あ、そーそー。
前回の記事でどこの何方か存じ上げませんが・・・

『紛らわしいので北陸ではないところでアップした方がいいのでは? 』
と、コメントを頂戴した。

北陸釣行記のカテゴリには北陸の釣行記しか
記事をあげれないと言いたいのか?
となると誰であろうと北陸での釣行ではない
記事は毎回カテゴリから外す必要があるの?

んーなーばーかーなー(´・д・`)

私は福井方面も稀に行きますので登録している。
全く無関係なわけではないし登録も自由。

こんなコメントする暇あったらタイトルくらい
見てくれたらいいのになと思う。※私は暇!

『@南紀』って親切に書いてるのにな。

はぁ~ぁ、残念。

糸冬


あなたにおススメの記事
関連記事