プラッキングメバルの準備してみる。

タモ

2015年10月30日 11:30

こんちはーーーー!!

気分がメバル仕様になってしまったので、ルアーケースを整理した。
今まではメッキ用だったので、メバル用へ衣替え。

プラケースをいくつも持ち歩きたくないので・・・今シーズンは厳選する!!
少なめの1ケースで勝負するのだ!!ってなわけで、こーなった。



左上
・【ジップベイツ】ザブラ ラファエル45mm 4.5g
・【マリア】ブルースコード45mm 3g

左中
・【SMITH】メバペン ソリッド35mm 2.1g
・【TACKLEHOUSE】SHORES ペンシルポッパー44mm 2.6g

左下
・【Rapala】CD3L 30mm 4g
・【Rapala】CD3 30mm 4g

中上
・【DAIWA】不知火50mm(F) 2.6g
・【Bassday】ORC 海爆リップレス50mm(S) 4.8g

中中
・【Jackson】にょろにょろ60mm 3.5g
・【BREADEN】ミニマル50mm(D) 3.4g

中下
・【Bassday】S.P.M.55mm 3.2g
・【DAIWA】月下美人 澪示威50mm(S) 3g

右上
・【DUEL】ハードコアミノー50mm(F) 2.5g
・【DAIWA】夜霧42mm(40F) 2.0g

右中
・【SMITH】JADE43mm(S) 2.2g
・【TACKLEHOUSE】elfin フィッシュSW 44mm 2.1g 

右下
・【SMITH】シラスミノー 48mm 1.6g
・【SMITH】シラスミノーリップレス 48mm 1.8g


9枠×2個=18個で勝負

おぉ、SMITHが多い!!次いでDAIWA!?ちょっと意外である。笑

ケースの1枠に3つくらい入るのだが、そんなにあっても実際使わない。
何より、フックが絡んでウザいのでこれだけ。

基本、シンペンかミノーがメインでたまにトップやジグみたいな。。
バイブの類は好きでないので持ってません。

カラーは予備のケースに何色かあったりするので状況に応じて
入れ替えるといったところだが何色も持っているわけでは、ない。

全色揃えるなんて、無理な話だ!!
まぁこのRapalaは癖なので気にしないでくれ。。。

カラーなんてものは二の次で、ルアーを魚のいるレンジへ通せればよいので
同じ種類は2つも持つ意味なーし!!なわけ。

正直、10個と言わず5個持ってれば十分なんだよな。笑

さ~てと、メバルとアジやっつけてこよ~っと。


アジングメバリング仕掛け/ルアー【ジップベイツ】ザブラ ラファエル[ネコポス:3]
価格:1,458円(税込、送料別)



【ジップベイツ】S.P.M.55(ザブラ スリム ペンシル ミノー55)
価格:1,116円(税込、送料別)



スミス シラスミノー パールスラッシュ 19
価格:1,166円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事