南紀からの鳥羽!? つ、釣れんぞな!!その壱

タモ

2014年04月08日 11:25

4月4日の22時半頃にヤツが来た。

ヤツとは大学時代の友人で、氏田金時という困ったちゃんだ。




何が困ったかと言うと・・・

釣りは大好きなんだが、残念な釣果に終わることが多々ある

釣レンボーイなのだ。汗

そんな氏田金時の運命はどーなるのやら??



今回は出発ギリギリまで行き先に悩んだものの

北陸方面へ行ってひたすらジグを投げ続けるか?

南へ夢を追い求めるか?である。

悩んだ結果・・・南へGoなのです!!

干潮の時間が微妙なのでゆっくり向かい

紀伊長島に着いたのが1時過ぎだろうか。

ちょこっと探るも、生命反応が全く感じられない。

その後・・・ちょこっと移動して坊主逃れを試みる!!

バイトはかなりあるのだが、なかなかフッキングまでいかない。

犯人はわかってるんだ、わかってるんだ!!ヤツしかいないんだ!!

ってことで、やっと釣れた。



予想的中でネンブツダイ。汗

その頃、氏田金時は何もバイトがないとか言っている。

お、お前の竿はどこまで不感症なんだ!!違っ。。

結局、この場所には狙いたい魚はお留守のようで

さらに南下することとした。

行きたい場所を見事に通り過ぎてしまったため、潔く諦め?笑

尾鷲港に流れ着いた我々二人。

キャストを繰り返すも、なーんにも反応がない。

明暗部にはセイゴっぽい魚影が見えるも全然スイッチが入らない様子。

2時半頃にもなると、あまりにも釣れないので

車で少し仮眠をとり、目が覚めると朝の7時頃。死

氏田金時はと言うと?3時頃に寝たみたいだ。

だ、ダメじゃないか!!ボーズのまま寝るなんて・・・

せ、せめて4時頃に僕を起こしてくれないと。。。

んーダメもとで和歌山に行くか?等と考えたものの

結局は少し南の漁港へ行くこととした。

ここではまさかの?氏田金時がボーズ逃れに成功!!

しかもガッシーでだ!!

ガシラ>ネンブツダイ

ぬーーーーーーーーーーーっ、

これはどー考えても僕が負けているではないか。汗

ってことで、ちょっと本気になるべく?

尾鷲から鳥羽へとトリップすることにした。

つ、続きは次回!!


Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M


細番手でも、全然いける!!ナチュラムが最安?
0.4号150Mで2,791円!!今なら送料無料。
トラブルも少なく、オヌヌメよ。



エコギア(ECOGEAR) グラスミノー


シャッドテイルがいい仕事してくれる?
エコギア、信頼のグラスミノー!!
473円でごぜーます!!



Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m


何かと便利なメーターマーキング!!
0.6号150Mで1,620円!!今なら送料無料。
コスパ抜群!!


あなたにおススメの記事
関連記事