デイゲームでデカメバルを狙う。
衝撃的なモノを見てしまった。
メバルには赤、白、黒(ブルーバックな)の三種類が存在するとか云われてますが・・・そのそれぞれに習性があって楽しみ方は様々だろう。その中で、私が最近狙い続けているのが赤メバルなわけだが、この赤メバル関連の衝撃的な動画を見てしまったわけだ。
何が衝撃的かって云うと、サイズ云々ではなく昼間に釣ってたってコト。ここ何年か赤メバルを求めて冬はアホみたいな走行距離をたたき出している私ですが、狙っている時間帯としては完全に夜なわけだ。
朝マズメ、夕マズメ?それは美味しい食べ物ですか~?とでも言っちゃうくらい関心がなかった。何回か狙ってみたことはあるが釣れるどころかアタリすらなかった私にしては驚きでしかなかった。
とは云っても、エキスパート達はこのゴールデンタイムに釣ってるらしく私には理解できたい領域だったわけだ。
白メバルと黒メバルはデーゲームで狙えば釣れるので何とも思わないが、赤メバルについては釣れる気がしなかった。だから基本的には夜でも闇夜しか狙えなかった。月が見えてても釣れる気しないので、沈んでからしか狙わなかったわけで。。。
そんな私の赤メバル事情だったわけだが・・少し光明が差してきた感がある。
分かってはいた(つもり)ものの、なんか確信に変わるんやないかな?と云う部分、ヒントを貰えたなと。動画投稿主さん、『ありがとう』と私は声を大にして言いたいよ。
と云うわけで、今年はデーゲームで赤メバルを真面目に狙ってみたいと思う。それと、月夜で釣れる気がしない状況でも釣る!ってのが今年のテーマになるのではないか?と。
このメソッドが確立できたら・・・面白いことにな~る。釣れたら?ご報告ってことで。
全く写真が無い駄ブログも寂しいので、デーゲームでのメバルでも貼っておく。
関連記事