尺メバル捕獲とか、いろいろ in南紀

タモ

2014年02月25日 00:29

こんばんみほ。元気してる?
ザックリ、備忘録~なのです。

先週の金曜夜中?むしろ土曜?TATさんと
南紀に向けて出発進行。


アジ・カマなんぞを狙いつつ
釣れないままに、気が付けばサイナンターン!!を、通過。汗
で、メッキハンターさんが待つ某所へ。オハツです。
いや~すごくいい感じの人です!!

朝マズメはアジが好調だったとか・・・
バクバクだったとか・・・


裏山、ウラヤマ。
でも、釣れるっちゃー釣れる。デイアジング。





その後はカマスにフラレ続けたり・・・悲しすぎ。
イカに抱かれなかったり・・・。
ラジバンダリ・・・。



そーそー。
ちょっと奥さん、聞いてくれる?

串本港内でアジとかメバルなんぞを狙ってたの。
そしたらね~どっかのアホ×3人が隣に入ってきたの、挨拶も無しに。

ま~た、その距離がメッチャ嫌な距離でね~
まさに俺が投げてた岸際のキャスト到達点横によ~
どんだけ~~~~。

挙句の果てにはヘッドライトで海面を照らす始末。
もうね、釣れないイライラも手伝い・・・

ボッコボコにしてやった。嘘


もーほんと嫌よね~いい大人なんだし
どんだけマナーもないんだかって感じなの~。

自分ひとりの海じゃないのよ?
まぁいいや。この話、終わり。



もうね、僕ちゃん戦意喪失寸前、釣れなすぎて。
で、最後に大逆転狙いで尺メバールポイントへGoなのです。

まぁね、こんなもんですよ、僕なんて。
まだまだ修行が足りません!!って感じ。








ね、ジャスト30cmでまさに泣き尺メバル。
※1尺=30.3cmだからね!!汗


他にも27cmのメバルを一匹。
TATさんも、尺メバルゲットなのです。

あぁーでめたし、でめたし。




あなたにおススメの記事
関連記事