2013年 メッキチ忘年会 in南紀 前編

タモ

2013年12月31日 00:00

2013年も残すところあと僅かですが
夏の忘れ物?を探しに南紀へGoなのです。

今回の参加者は皆様ご存知?
こちらからはTATさんに、てとら君、そして自分の3名。
初日は午後より参戦?現地でひつじさんと合流しての計4名となりました。




12月28日の早朝と言うか深夜のような時間帯に
我が家でピックアップしてもらい、サイナンターンへ向け出発。

雪がちらつくクソ寒い中、メッキは死滅してるのでは?という
最悪なパータンを想像しながらの道中となります!が・・・

行きの車内ではアホな会話で終始盛り上がりつつ
南へズンズン向かいます。

最初のポイントでは特に何事も無く・・・
次のポイントへ向かったのですが
※この時期には非常にありがたーいポイントへ(たぶん)。

三人でイロイロと探ると・・・
てとら君とTATさんはしっかりと本命メッキに
クイーンにウーメッキ等ぼちぼち釣っているのに?
自分にはなーんにもありまへーん。悲

アタリも感じれず、半ば諦め気味でいると
なんとかクイーンが引っかかった。汗


んーなんか嫌な予感がプンプンしまんがな。汗
裏山、裏山!!と思いつつ、
自分の持ちルアーの偏食っぷりに呆れつつ?次へ。


そこでは愛しのW3(Rapala)でテンポ良く誘うと

ガ・ガ・ガ・ガガガン!!


っとHITしたのは南紀の嬉しい外道様

ヒラセイゴ様でございまっす!!


この尻尾の太さとか秀逸ですよね、惚れ惚れするよホント。
引き味も良く、メッキじゃないけど嬉しいですね♪

この後に次を求めてフルキャストをすると
W3は遥か彼方へバビューンっと消える?
ラインが愛竿のトップガイドへの絡みでまさかの失踪。

んーアドレナリン噴出による不注意でございます。反省


その後に?TATさんとてとら君の漫才の様な釣りを
FG組みながらイジイジしてると・・・
強風によりターボライターでPE本線焼失!!
※ライターがターボ過ぎて風では消えずに、ね。

で、彼等は本命をゲットするなか地合は終了ってワケ。
もぅね、僕ちゃん見せ場無しなのー。

地合も終わると移動するわけで・・・
サイナンターンでシースーなんぞを食べつつ
クオリティーの低さにゲンナリしつつ

サイナンターンをグルリと過ぎたら
再びランガンスタートです!!

某所で一級ポイントを譲り受け?感謝感謝
メタルジグを怪しく使っていると・・・

ガガッ

ガガガガッ



ジーーージーーーージーーーーーーなのです!!



そして、釣れたのです!?

嬉しい嬉しい、本日初メッキ(ギンガメアジ)なのです。
TATさんにてとら君、写真ありがとう!!感謝

すげー嬉しかった一匹。
サイズは26.5cmだったかな?
この時期に釣ったのは初めてなので、また嬉しい。
その後にTATさんとてとら君が2匹ずつGetでその地合いは終了。

んー完璧に負けてます。汗
もー悲しいのです!!

その後に一つ前のポイントに戻り?
仕事を終わらせかけつけたひつじさんと合流し
僕はメタルジグをフルキャストで広範囲に探って行くと・・・

ガガガガッ・・・ジーーーーーー!!
で、ございます!!

このポイントで唯一のメッキ様でござーい。ムフフ

たぶん?少し前にTATさんにバイトがあった魚かと。笑
ごちそーさんなのです!!

その後はまた何も無いので
四人でメッキが釣れてるポイントに戻りふた手に分かれて釣査開始。
※TATさんてとら君チームと、ひつじさんと僕チーム。

TATさんチームは海側で、ひつじさんチームは奥側。
奥側には特に見せ場もなく一匹釣ったTATさんチームに合流しようと
移動しようとすると・・・

地元のHT(ハードトゥイッチャー)君が何やら連チャンで
メッキゲットするのを目撃したもんだから試しに投げてみると・・・




アッサリ釣れたがね!!驚


HT君、君がいたからこその結果!!感謝感謝。


で、そこからひつじさんもしっかりGetして
TATさんチームを召喚し・・・

お祭りスタートなのです!!

良型ギンガメ25upの連発に


オニヒラまでと・・・


あれよあれよと15匹位は釣れに釣れ
非常に楽しい時間となった。

その中でもハイライトは・・・

泣き尺メッキでございます。うわ~ん。泣

来年こそは、ガツンと尺メッキをGetしたいところ・・・。

他の皆さんも良型連発で楽しんだみたいで
釣り納めとしては満足の一日となった。
ここでひつじさんとはお別れとなり
我々はは忘年会会場に移動となりましたとさ。

お風呂に入って、晩飯食って、酒呑んで・・・
次の日のプランを練りつつ、アシングへ。

そして、尺アシGet??と思ったら

数cm足りないらしい。(TATさん談)

次の日に期待して?初日は終了したのです。
後編は後日に書くよー。

たまには?ポチッとしてねん。





アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガン SFGS-61UL-TW





最近使ってますが、オヌヌメです。
気持ちよくトゥイッチがいれれて、パワーもありーの非常に軽い!!
是非、手にしてみて下さいな。
※てとら君も大絶賛となっております。







あなたにおススメの記事
関連記事