カヤック生活vol.27(毎日魚が食える!)
天気の良い週末でしたが、如何お過ごしでしょうか。
私ですか?木曜から4連休でしてサボリーマン生活満喫してます。
今回は2022/11/04のお話です。
4連休でいつ浮こうかな?と考えてたら一番天気良さそうだったので、この日に決めた。
釣れなかったら残って延長戦や~と考えてましたが結果は如何に???
ここ最近は同じ場所で浮いておりまして、いつも通り7時ごろから浮きました。
朝の寒さと、寝起きで動きたくないグダグダ感でスロースタートなのです。
魚探の反応見ながら水深55m付近を目指しますが反応悪い。ベイトの反応がなくて、ちょっとした地形変化あるところをピンポイントで狙ってなんとか坊主回避成功。
オオモンハタ 35cmくらい?40cmはない。
ベイト反応探してウロウロするも全然ダメ。たま~に何かが当たるもフッキングには至らずで激渋な感じ。今日はアカン日やな~とあきらめムードの中でジグをヘロヘロやる気なく動かしてたら、ガツンときた。
ボトム付近で掛かったんやけど、よ~引くしめちゃ重い。5分くらい格闘してなんとか浮かして姿見て・・・ちょっとショック。あ~~~色が違う、茶色くなくて青色や。狙ってるのは君ではないけど、今日のところは渋いとこ釣れてくれたから許したる。
サイズは70cmくらい?やけど掛かってるのが口と頭やん・・・そりゃ重い。
その後も?状況は変わらずで渋い中ポツポツと拾い釣りして15時ごろに終了となりました。
※クーラーの蓋は50cm強あるお。
青いの釣れちゃったから今日は帰ることにした!根魚だけやったら延長戦やってたと思うけど~早く帰って魚の処理したいからね~。とか言うてますけどもう体力使いきって2連チャンとか無理よ。。。
毎日魚が食べれる生活ができてるんで幸せなのですが、肉食べたくなってきた。肉買えばえぇやんけ!って話ですがその前に魚食べやなあかん状況で肉が食えません。人間たまには肉食わなアカンで!!
どっかでお肉釣れないかな・・・
カヤックやってみた~いとお考えの皆さん、三重県の五ヶ所湾にある
サニーコーストカヤックさんでフィッシングカヤック講習が受けられるから、よかったらお試しでどーぞ。
関連記事