おはようございます。
今日が3連休最終日?となった人も多いと思いますが皆さま如何お過ごしでしょうか。
私も平常運転ですのでお休みです。
さて、今回も珍しくリアルタイム更新やっていくってばよってことで
2022/10/08の三連休の初日の記事です。
前日までの天気予報チェックではどこも厳しそうな状況で・・・諦めムードでしたが
いつもは遠いのであまり行かないエリアを見るとなぜか?ここだけ良さげな予報。
これは騙されたと思って行ってみる価値ありかも~ってことで出撃です。
夜中の1時頃に到着すると既に数台の先客あり。皆さん好きね~~~
とりあえず寝不足はよくありませんので、さっさと寝ます。が、寒い。
ここ最近で一番寒い!と言うかダントツで寒い!!
一時間くらいして我慢できんくなったので、寝袋を出して再度のオヤスミ。
ですが、5時前に目が覚めてしまいボケーっとしてると本日のバディー(紅組さん)到着。
仕事が夜中1時に終わり、そこから準備して車は知らせてきたのだがそのまま寝ずにやるみたいなので本日も絶倫ニキ確定。※良い子は真似しないよーに。
日が昇り十分に明るくなってからデッパツ
本日も紅白仕様ですので秋らしくカヤック運動会の開幕です。
『紅組さん頑張れ!白組さん頑張れ!』
先ず、白組さんが水面が騒がしくなっているところを発見しましたので2艇で向かいます。
紅組さんにも教えてあげるところが白組さんの”余裕”なのでしょう。
ところが、、、何やっても食ってこない。
どんだけ投げても釣れませんので白組さんは諦めボトム狙いに変更。
すると、、、
D社の有能ジグ18g
アザハタが釣れてしまった。このエリアではなかなかレアな魚種かと思います。
『白組さんアザハタをゲットで一歩リードです。紅組さんも頑張ってください。』
そこから暫くは紅組さんも白組さんも沈黙が続きます。これはアカンってことで深場を目指して漕ぎまして、湾口に近いところまでやってきた。岸近くのブレイクを狙っているとポツポツと魚は釣れますがちょっと小さい。。。
すると
『紅組さんが良型のアカハタをゲットしました!紅組さんも白組さんもいい勝負になってきました!まだまだ時間はありますので最後まで頑張ってください!』
レア度では勝る白組さんですが、うかうかとしてられませんね。すると、、、
D社の有能ジグ40g
『白組さんが先ほどの紅組さんが釣ったアカハタより大きいアカハタを釣りました!これはポイント高いですよ~。紅組さん、諦めないで頑張ってください!!』
暫く浮いてると、沖に流される潮と底潮がぶっ飛びだしたのでこれはアカン!と思いちょっと気になってたポイントに白組さん単独で向かいます!
魚探にマーキングしたポイントに入ると、魚の反応が映ってます。何がおるんやろか?とD社の有能ジグ40gを落としてボトム付近を探ると
『白組さんが大きなオオモンハタを釣りました!これは小モンハタでも中モンハタでもなく、大モンハタです!紅組さん、姿が点でしか見えませんがどんな感じですか?午後からは風が出る予報ですので、、、最後まで頑張ってください!』
白組さん、もうかなり満足しちゃったので残り時間はのんびりやろ~としてると、紅組さんからLINEがきた。
『紅組さんも大きなオオモンハタを釣りました!他にも良型のアカハタなど、、、』
その後は特に見せ場もなく、終了。で、結果発表(左が白組さん、右が紅組さん)。
『甲乙つけがたい釣果ですが、紅組さんの釣ったイトヒキアジが困ったような顏してるので今回は白組さんの勝ちとします!白組さん、おめでとうございます!!』
P.S.最近のお気に入りはD社の有能ジグ@110円(税込み)です。
糸冬