おはようございます。
週の中日となりますが皆さん如何お過ごしでしょうか。
サボリーマンな私も月初だけは少し忙しいので就業時間内の50%くらい仕事しております。汗
さて、今回はリアルタイム?な2022/10/02の備忘録となりまして
三重県南部でイカ釣ってました!な内容です。
いつもは誰かとご一緒することが多いのですが、この日は珍しくソロ釣行。
※(何事も無いのが一番ですが)何かあった時に困るので誰かとご一緒するようにしてる。
そしてそんな日に初場所に行くというまた珍しい事をしてみた。
前情報では青物が調子良いよという事でしたが、ポイントまでは聞かなかった・・・
船の往来もそこそこ多そうだし、思ったより波あるやん?な感じなのでとりあえず
地形で探れるイカでもやるか!ってことで、ベイトティップランエギングやってみる。
それっぽい岬周辺で10mラインを流してみると
一投目からティップがランしてサクッと釣れたん。僕は天才かもしれない。
その後も・・・ポンポンと2杯釣れたわけでココまでは良かった。
そこからがダメで、風と潮が止まってティップランにならない。ベイトでキャストとか苦手やけど
とかブツブツ言いながらキャスティングで狙ってると奇跡的に?釣れた。
駄菓子菓子
その後は何やってもダメでした。
遊漁がやってたとこを時間差で探って見たけど、イカパンチすらなし。で、早めに12時納竿とした。
例年よりサイズが良いから釣れると面白いけど、もう少し釣りたいな~秋だしさ。
まぁまだまだ下手くそなんでしょうってことで、糸冬。
P.S.結局のところ餌木ばっか投げてたけど、食べたいのはイカより魚。でも釣って楽しいのはイカなんよ。