2020年初釣りは念願の南紀遠征で尺メバルを狙う!

タモ

2020年01月06日 06:30

2019年はいつの間にか終わり2020年になっておりました。

幸いなことに2020年はうるう年ですから1日多くありますので一部の方は喜んでいることでしょう。


私は釣りバカでもキ〇ガイでもなく、ただのドライブと自然愛好家ですので・・・。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m







初釣りは1月2日の夜遅くから南紀でとなりましたが、、、PNBとなりましたので多くは語りません。

翌日の3日は某モンタナさんが例年通り来ているようなので早い時間に合流し、ポイントの下見や温泉なんぞを楽しみました。




私は前日にかなり気合を入れてと言いますか、アタリが全くないものですから遅くまで(3日のAM5時頃まで)ウロウロとしたため睡眠時間が足りておらず昼寝をしておりましたが夕方になった頃に某モンタナさんに叩き起こされ準備することに(´ρ`)ネムイネムイ




この日は少しウネリがありましたので私の入りたいエリアは厳しそうと考えモンタナさんが前日楽しんだらしいポイントへ入ることになりました。
私は普段は入らないエリアなので分かりませんが某モンタナさん曰く人が多かったみたいですね。




南紀で長くやっているとメバルの着き場がだいたい分かるのですが、この辺かな?と思しき場所をプラグを使ってラン&ガンしていったのですが2ヵ所目だったでしょうか、、、




数回通してダメか、と思われた時にググっときましてゴリゴリっと巻きましてヨイショっとランディングもしましてミッションインポシブルとなりました。







反省すべき点はまた禁断の餌を使ってしまったという事でしょうか。Rapala/カウントダウンCD5リップ削っちゃったよ仕様。





サイズはまぁまぁ満足ですが、アフターでしょうか?それとも雄なのか分かりませんが・・・やけにスリムでした。









その後は・・・どんどんウネリが強くなってきましたのでプチ移動しながら探ったのですが1バラシがあったのみで早めの終了となりました。






月は半月で長潮前の小潮最終日。潮は大きく動かず月の光量はそれなり、そしてウネリありと状況としては厳しかったですがなんとか1本捕れたのは良かったなと思います。バラシた1匹は悔やまれますが・・・




そんな初釣りの反省会を二人で某所でコソコソと。
缶ビールで乾杯したと思ったら、なぜか私の車にあった熟成ワインを2人で空けたところで就寝となりました。






翌日は・・・反省会の地で小オオモンハタさんに新年のご挨拶をした後に






ESP地方へ豊満熟女様とその愛棒様に会いに行ったとか行かなかったとか。
畑から盗んだばかりの新鮮な大根とジャガイモ、それとお土産までありがとうございましたm(__)m




鳥羽での釣果は、、、ムツ地獄と忘れた頃にアジポツポツで写真なし、割愛。








ようやく南紀で某モンタナとご一緒できたので、スッキリしました。
※モンタナさんの釣果は?モンタナさんのブログをご確認くださいm(__)m




おしまい。



Rapala(ラパラ) カウントダウン

最近はどこの店にも置いてないから、困ってる。


あなたにおススメの記事
関連記事