アジがゲロ不味だった件について。

タモ

2019年11月18日 11:30

奇特な訪問者の皆様、こんにちは。

昨日は我らの偉大なるリーダー主導のもといつもの放流事業が執り行われました。
前夜から皆であつまり『あ~でもない、こ~でもない』と色々な話に花を咲かせては宴を楽しんだとか。たぶん
そして当日は&$%#~)’&%・・・以下略

気になる方は↓ブロガーさんの記事を勝手に覗くといいと思います。

ゴンゾウさん
omedaさん
モンタナさん
わいてぃんさん

僕も書きたかったんですが、予定が変わってしまい不参加となったので何も書けないんだorz







当初の予定では前日は鳥羽でアジングでもしてお土産に牡蠣と尺アジぶらさげて行こうと考えていたんだ。ところが金曜の昼間に色々とあり(特にないけど)南紀へ行く用事ができてしまい計画が大きく狂ってしまった。



南紀での用事は土曜の昼間に済ませたんですが、せっかく来たのだからアレコレしたいことがありましたのでそんな事をしていたら行けるものも行けなくなってしまいます。



頑張れば?日曜の10時頃には着けたと思うのですが放流事業のスケジュールもよく分からなかったので家まで帰ってきてしまいましたとさ。放流事業に参加された皆様、ほんとお疲れさまでしたm(__)m






と言うわけで事業に参加しませんでしたので来年もアマゴフィッシングは自粛したいと思いますw






肝心な?アレコレしたかった事のアレはなんとかなったけど?

※大きいだけで味は・・・もう要らないかなって感じ。あと40cm狙ってたのでちょっと不満だったり。。。






コレは撃沈しました(´;ω;`)








簡単ですが以上です。







P.S.そう言えばその頃鳥羽へ行った人は楽しそうにしてたみたいなので、僕も鳥羽へ行って山へ行けば?良かったかもと思ったのは内緒です。


アブガルシア(Abu Garcia) Abu システムヒップバッグ



サンライン(SUNLINE) 鯵の糸 エステル ナイトブルー 240m

エステル直結ラブ



あなたにおススメの記事
関連記事