アジの泳がせ釣査してみた。

タモ

2019年10月28日 06:30

奇特な訪問者の皆様、こんにちは。

10月も最後の月曜となりますがいかがお過ごしでしょうか。
私は先週末にクソほどややこしい仕事を残して午後休としましたので仕事へ行くのがダルかったりします。

今週末も気分よく釣りへ行くためにも月曜から全力で仕事してるふりをしたいと思います(; ・`д・´)


そんな先週末ですが、昼一に美容院へ行きそのまま鳥羽方面へと車を走らせました。
その先で待つのは?豊満様愛棒相棒ことハニ丸さん。

今回の本命場所は調子が良いようでそうでないような地なんですが、そんなの関係なく爆風激荒れババ濁り。なんでこんな日に釣りに来たのか?と思えるほど酷い状況だったりしますが、それでも中アジのワンチャンあるかも?と期待し始めましたが、アキマヘン。

暫く頑張りましたが釣れる気がしないので早々に退散し、就寝となりました。来なけりゃよかったと思った。。。

私は早々に諦めましたがハニ丸さんはプチドライブして頑張ってたみたいやけど、、、メンタル強いね(´・ω・`)


いつもよりかなり早く寝たこともあり翌朝はと言うか、変な時間に目が覚めて時計を見ると夜中の3時頃(だったかな)。


外の様子を見るとなんだか少し風も弱くなったみたいなのでハニ丸さんもどっかで寝てると思うし一人でもう一回チャレンジしてみるかとなりましてポイントへ戻るも僅差で先行者に入られてしまいました。

〇ァーーーーック!!とか思ったらハニ丸さんでしたw



それで再度二人でポイントへ入ると風はなんとかなりそうだったんですが、流れがエグくなっておりまして投げてもリグが馴染む前に右へ左へと予測不能な方向へ流されてしまい私は何してるの?状態でうまくいきまへん。そんな中、ハニ丸さんがお豆さんを釣ったので拝借しまして泳がせてやりました('ω')ノ

これを世間では"泳がせ釣査"というらしい。


しばらくアジ君を泳がせていたのですがラインがおかしな入り方をしたので様子を見てみると・・・





どーーーん。





そんなに大きくはないけど、勝利!!60弱ってとこかな。


よっしゃ、もう一匹釣るで~と思ってたら地元のオッちゃん登場、さらにオッちゃん追加?となりかけましたが帰っていったと思ったらまさかのオバちゃん追加で身動き取れない最悪な状況になった。

これはアカンとなりましてハニ丸さんとプチプチ移動し、、、またまたお豆さんを釣ってもらっては強奪し、またまた泳がせてやると





ウナギなら良型サイズのクロアナゴをゲットw

蒲焼食いたくなったので、迷うことなくキープしてやりました(´◉◞౪◟◉)

そんな事をしていると辺りも明るくなり、狙いの中アジも釣れませんので一旦解散となりました。



とりあえず、糸売






あなたにおススメの記事
関連記事