生存報告的なやつ【刺激強め】

タモ

2018年11月12日 10:00

ご無沙汰しておりましたが、細々と生きております。

ブログ書くのが面倒だったので書きもしなければ読んでもおりませんでした。それで何やってたかと言うと、PC&スマホのゲームが忙しいんですよ。

ブログ書く暇あったらゲームやる!でも釣りには行く!そんな感じです。

それでなんでまた今回書いているかと言うと、とある方のブログを覗いたら夜の営み用のアレが折れたみたいなんですね。しかも私と同じ様な事をやってのことの様で、、、可愛そう('ω')

もぅそんな歳なんだなぁ、無理したらアカンなぁと思うわけですよ。明日は我が身?コワイコワイ

前置きが無駄に長くなってしまったがここからが本題だ。電車降りる前にしあげるぜ!!


わいちんさん(ここで名前を出す)の分もワシが頑張らんとなぁと言うことでプラっと南紀まで行ってきました。

タイドグラフを眺め20時からエントリーするぜ!と考えてましたが予想外に風が強い。風速3〜2m/sの予報でしたが天気予報さんウソ言ったらアカンぜよ。


あんなん5m/s以上あるやん。と感じる爆風のなかメバルを地磯で狙ったんですが最初は全然ダメ。

基本的にシャローエリアが多いのでフロートを使うんだけど投げてもリグがえらい勢いで流されちゃって糸ふけとるだけで終わっちゃうわけさ。

なのでアタリがあってもまぁ分かりませんわな。な状態だったのでゲームしながら少し風が収まるの待って再開したのが22時頃。

潮位が低くなってしまったが移動するのも面倒なので何ヶ所か打っていくと回収直前でガツンときましたがまさかの空振り(ᯅ̈ )を、2連続でやってしまいテンションダダ下がり。

気を取り直しフックを新品に交換して再開。

すると直ぐに反応もあり無事にフッキングも決まったみたい♡しっかり決まればあとはゴリ巻きするだけの簡単なお仕事となりまして、、、

御用となったのが今シーズン初物♡


まずまずのサイズ感で測ってみるとやっぱり尺上!



いやー、もぅ今日はいいかなーわりと満足したわーとはなりませんので次を狙います。


が、お次は寸足らずなやつ。


次はデカイの連れて来いやー(´∀`)


で、プチ移動してすぐ釣れた。


なんかたょっとブルー入ってるけどブルーバックスではない感じのやつ。赤なの?白なの?それとも??

まぁ何でもいいけどサイズを測って〜


こちらも尺上でした('ω')


うん、だいぶ満足してきたぞ!もぅ帰っていいかも?と言うか運動不足すぎてフクラハギが直ぐにでも攣りそうだし無理して転んで竿折り倶楽部入会はゴメンだよーなのでシューリョー!

それに尺上2匹であの人の分も釣ったことに、、、ならないか(´∀`)自分で釣りましょう。


シーズン初日?としてはまずまずの結果となりました。今シーズンも楽しませてもらえそうなので次回更新は『わいちんさん南紀へ逝く』になるとかならないとか。

早く拉致らなくては・・・


糸冬



YGKよつあみ ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8 150mHP



クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品



あなたにおススメの記事