満月に撃沈したお話。

タモ

2018年04月04日 06:00

先週末は満月大潮でした。

週末アングラーの私からするとこれは月一の大イベントなのだ。そんな先週末を簡単に書いておく。




最近は新月よりも満月で釣りしたいので、行く前からテンション高めでしたが当日は残業するはめになりスタートで出遅れました。


とりあえず、南に向けて車を走らせましたが仕事で大きく出遅れたこともありこの日はほぼ移動日となり現地に到着して寝た。汗

土曜は朝からハタの様子を見てみるも、渋い。なんとか1匹だけ釣りましたが後が続かず心折れる。


そんなわけで、最近の楽しみである『勝浦のマグロ』のお店を探してフラフラしているとお目当のお店を発見。

※水産トバヤマさん

商品ラインナップはこんな感じ。



で、赤身とタタキの計2パック(各200円)購入してランチタイムとなりました。



はい、もう僕は幸せになれたので魚が釣れる釣れないなんてどーでもよくなりました(´∀`)これで穏やかな気持ちで釣りが出来ます。笑


その後は昼寝→昼寝→昼寝と時間を潰したところで某イチブ君と合流。あんたも好きねぇw


2人の本命はメバルだったんですが、予想外に風が強かったので弱まるまではアジングです。


連発はしませんが、なんやかんやで楽しめた。




アジが釣れなくなった頃には風もいい感じになりましたので磯場へGoです。

で、ワシは撃沈こ。



二手に分かれてやったんですけどね、コッチは全然反応なくてただただ苦行を楽しんだだけ。笑

どんだけ釣れなくてもずーっとプラグでやりましたが、まぁ疲れました。唯一良かった事はロストしなかった事かな?


で、メバルは終わり。



4/1の翌朝はとあるポイントでガツンとやって撤収〜。





糸冬







あなたにおススメの記事
関連記事