アジ画像ハラスメント被害者の会発足について

タモ

2018年03月27日 06:00

皆さま、おはようございます。

だいぶ過ごしやすい気候となりましたが如何お過ごしでしょうか?私は花粉に苦しめられ、瀕死の一歩手前と云ったところです。

南へ行って花粉浴すると暫く地獄を見ますよね。。。


先週末の木曜〜金曜にかけて茨城&千葉出張で自宅に帰ったのは21時頃でした。それから急いで風呂だけ入り21時半には自宅を出て南下となりました。


某イチブ君が尾鷲にアジ狙いで?行ってるようなので状況を聞くも渋いみたい。とりあえず金曜ナイトはある程度南下できたらOKなので某イチブ君と合流。

したものの・・・


やっぱりアカン。
結局、金魚を一匹釣っただけでアジは釣れず早々にギブアップとなりました。因みに、某イチブ君はその後も続けてツ抜けしたみたい。ワシとは気合の入り方が違うw



翌朝はゆっくりと起きまして、、、和歌山まで走ることに。お昼に紀南釣具にお邪魔して店長のお仕事を約1時間?妨害しておりました。笑

店長から最近の情報を仕入れ、釣れるであろうポイントへ向かって昼寝をし万全の状態で暗くなるのを待つ。

暗くなった頃には店長情報に見事釣られた某イチブ君とも再合流したものの・・・


全然アカン!悲


そのまま回遊を待つか、移動するか考えた結果北上しながら移動する事にした。

とりあえず常夜灯ポイントで様子を見ると、僅かに反応あり。この日は軽量ジグヘッドでスローに誘った方が良かったので珍しく1g以下でやり続けると


釣れるペースはかなり悪いが、ポツポツと釣れるのがなんか面白い(´∀`)ワシの横で悶絶し続けた人もおりましたが・・・


それで徐々に反応も無くなってきたのでちょっと移動。



そんな事をしているとスマホが鳴った。



見るとちょっと羨ましいサイズのアジ画像を受信してました。こ、この釣れない時に、、、いやらしい画像を送ってきた奇特な方がおりまして・・・



うん、アジハラ認定(´;ω;`)ここで急遽アジハラ被害者の会を発足して闘うことにした。あちらは2人なのでこちらが不利なのは分かっているが負けるわけにはいかない(´⊙ω⊙`)



となりましたので、某イチブ君とはここで別れてちょっと気合い入れ直す。


もぅ狙うのはアレしかねぇ!倍返しだ!!


と云う事で地磯へ向かうも本命ポイントは予想以上に荒れてたのでヤメてちょっと気になるところを狙います。


はい、アジは諦めメバル狙いです。



そして、ゴリゴリの根を探ると数投で反応あり。重みが乗ったところで合わせた瞬間にドラグの設定悪く根に入られちゃいましたorz

そこから出しては入られを繰り返し、ちょっと強引にいったらリーダー切れた(´;ω;`)

ドラグの設定が悪かったにしろ、なかなかいい手応えだっただけにショックがデカい。魚に申し訳ないことしたのと、ダサいなーと思いながらシステム組み直しまして、数投後。


反応があったので合わせを入れ、一気に巻いて勝負あり。

※ワームはECSTASYの新製品ドミスト!

サイズはちょっと物足りないけどなかなかいい引きだったのと、自分的には良い発見もあったのでわりと満足(´∀`)あとはこの画像を送り返して〜


気分を落ち着ける。笑


その後は反応無いのと、風が吹き始めたのでメバル狙いは早々と終了。

これで帰っても良かったんですが、もう少しアジを釣りたかったので少しだけ残業しまして、ボチボチ釣って納竿とした。

※これはダメ押しとして念のため送っておいた。



こんな感じで楽しめた先週末でした。




糸冬

タックル関係
ロッド:(ヤマガブランクス)ブルーカレント91TZ
リール:(シマノ)16 ストラディックCI4+ 2500HGS
ライン:(YGKよつあみ)ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8 0.5号
     +(クレハ)シーガーグランドマックスFX1.75号
ワーム:(ECSTASY)ドミスト

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 91/TZ LongCast

長尺推奨!



シマノ(SHIMANO) 16 ストラディックCI4+ 2500HGS

ハイギヤ推奨!



YGKよつあみ ロンフォート リアルデシテックス プレミアム WX8 90mHP

たぶん最高品質!高いけど



クレハ(KUREHA) シーガー グランドマックスFX 60m 単品

半額やんけ。



アルカジックジャパン (Arukazik Japan) シャローフリーク

15gも楽に投げれるセッティング



あなたにおススメの記事
関連記事