今回もサクッといくぜ。
前日にアジングを堪能し翌日は・・・紀南釣具の店長との約束がありましたので適当な時間に南下。そして店長の仕事終わってから合流しましたが、、、仲良くホゲましたとさ。笑
もうね、
割愛する(´◉◞౪◟◉)
この時、時間はまだ22時過ぎだったと思いますが南紀まで来ておいてメバルよりもアジ釣りたい!アジ釣りたい!となっておりましたので直ぐに北上するワイ。笑
それで、信頼する
某イチブ君に状況を聞いてみると・・・残念な事に昨日より渋いです。
との事。
それでも気持ちはアジ!アジ!アジ釣りたい!でしたので昨日のポイントへ向かう。その前に、手前にある港で様子見しようと立ち寄ってみた。すると見覚えのあるシルエットが遠くに見えるではないか(´・ω・`)
そう、某イチブ君とそのお連れさんだ。
どうやらあまりにもアカンみたいで移動してきたっぽい。で、どんだけ釣ったんや?ん聞くと歯切れが悪い返答でハッキリ言わない(´;ω;`)
なので問いただすと・・・かなり悲惨だったみたい。夕マズメから日付変わるくらいまでやって数匹です、と。
ふーん( ̄∀ ̄)
んだば、ホンマにアカンのか確かめてみっぺ。と、悪い虫が騒ぎだした。
いつもならたぶん行かないと思いますが何となく楽しめそうな気がしたんですよね。某イチブ君は信頼できるツリビットではあるが、変な自信だけは二人前くらいありましたので車を走らせポイントに到着。
見た感じ私より一足早く到着したっぽい先行者さん4人1組がおりましたが・・・そそくさと準備してスタート。
この日は最初から3Gだ。某イチブ君情報では3Gはアカンみたいですが完全無視してやりますよ。そんでフルキャストして広範囲を探って様子をみると、コツッと小さく当たったけど追い食いはないみたい。
あぁー、これは渋いかもな。。。
とは思いますが、、、なんとかなる。と云うか釣る。
3G万歳\( ˆoˆ )/
連発とはいかないけど時速6匹?くらいでポツポツと釣れて一番オモロい釣れ具合でしてこの日も十分楽しめた。
その頃同じタイミングで入った4人組さんは、、、見た感じアジは4人で1匹か?たぶんね。途中でどうやって釣ってるのか聞かれて適当に教えたつもりでしたが、、、アカンかったんやないかなぁ。。。
私、聞かれたら教えれる範囲で力になろうとは思いますが、自分からペラペラ喋るのも残念な人にしか思えないので嫌がらせのように一人だけ楽しんでました。スマナイねぇ。。。
そんな感じで前日同様2時間で15匹程釣って楽しんだところでポイントを移動して某イチブ君の所へ少し寄って状況確認して終了〜。
多分ね、今回の釣果もアジに愛されてるだけやないかなと思います(/ω\)
※自作するにはフックとガン玉はこのメーカーが好き。
ばーい(^^)/