安い風俗一回分のラインのテストをば。
安いのか?それとも高いのか・・・風俗の相場としたら安いのかもしれませんが、ラインの相場としたら最高級でしょう。強いて云えば、吉原の超高級ソー◯で花びら大回転みたいなもんなのか?知りませんが。。。
そんな高級ラインのコレですが、やっと開封できました。
リールに巻く前に、太さと強度の確認なんぞをしてみた。先ずは太さから。
左側:リアルデシテックス0.5号
右側:G-soul x4 0.5号
うむ、分かっちゃいたが細いよね。同じ『よつあみ』のラインだけど滑らかさにしろ太さにしろ触っただけで違いは分かる。
こ、これ高いやつや~ん!!
お次は簡単な強度の確認。
方法はフロロのリーダー両サイドをそれぞれのラインでFG組んで引っ張るだけの簡単なやつ。ここでリーダーが切れると意味がないので、PEラインよりも明らかに強度があると思われる4号を使用。
結果は・・・リアルデシテックスの方が強度ありとなった。ラインは細いが強度がある。正に求めていたものがここに。
あとは、PEより多少強度が落ちるリーダーと組んだ時に単純に破断させたらどうなるか?かな。と云うところになるのだが、最終的に何を求めているのか?が、今回の本題。
闇磯でラインブレイクした際に、どこで切れるか?である。根ズレではなくジグヘッドがひかかった時に。PEから切れるようならノットを組み直す必要があるが、ジグヘッドとの結束部で切れるようならジグヘッドを結ぶだけの簡単なお仕事。この作業って正直言って面白くないのよね。それも一日に何回もってなると、激しく萎える。
これが解消されるとなるとかなりストレスが軽減される。まだ実戦では使用していないが、かなり期待できるんではないの?と云うのが正直な感想。とは言ってもだ、少し太くてもコストに優れたラインは沢山あるのでどこまで向き合えるか?ではないのかな、と。
タックルやリールにお金は使えるが、ラインに関しては節約されがちなとこあるんじゃないかな?消耗品だからってのもあるとは思いますが、たまには真剣に考えてみるのもいいよね。
私が買った後に気付いたのだが・・・ナチュラムさんやってくれるわ~50%off!