ゆーほどメッキ釣りは簡単じゃないvol.1

タモ

2017年09月10日 11:30

どこかで見たようなタイトルとなってしまいましたが、気にしないでね(ハート

昨日は某猥珍さんとメッキ狙いで三重県を南下しておりました。今回は早めに帰りたかったのでなるべく近場で遊ぶことに。

某猥珍さんと我が家で合流し、とりあえず南下します。朝マズメに狙いたいポイントへ早めに到着し、仮眠をとって明るくなるのを待ちます。

5時頃に目を覚ますと・・・ちょっと雨降ってます。釣りには影響なさそうなので準備をしてポイントへ向かう。ポイントへ着くと、先行者がお二人おられました。

大場所なので先行者がいてもストレスなく釣りを楽しめるので大丈夫でしょう。

とは云ってみたものの全く釣れずストレスはたまる。たまーにダツが相手をしてくれる程度でメッキは留守で全然顔を見せてくれない。

今日はアカンなー思いながらやっていると先行者の方から話しかけられました。

『カクカクシカジカ・・・』

どうやら指を盛大にフッキングしたからフックからルアーを外してほしいとのこと。見た感じグッサリとフックの根元までいってるので貫通させてバーブを潰すのも無理そう。強引に抜くにもちょっと危なそうな刺さり。

刺さり方はミノーのフロントトレブルの1本が完全に刺さって、他は刺さってない状況。とりあえず、フロントだけ外すのは難しいのでフリーのリアから外してルアーの自由度を上げてからフロントを外してフックのみぶら下がってる状態にして、サヨウナラ(-_-)/~~~

その後は病院へ行かれたのかしら?刺さったときはアドレナリンも出ててそんなに痛くないと思いますが後からが痛そう・・・。

私の手持ちのルアーの半分はバーブレスにしてますが他はノーマル状態、、、全部バーブレスにしようかなと考えさせられる事件でしたね。自分が痛いだけなら我慢できますが他人に迷惑かけたくないですし。。。


その後も状況は変わらずだったので北上しながらメッキを探すことに。今回の最終目的は、アジ!なのです。

それで、どこもアカンのですが・・・いつも数は出ないものの多少なりとも反応があるポイントで1匹だけ釣ることに成功!


某猥珍さんはと云うと・・・アキマヘン。それに五十肘でどーとか騒ぎだしました。笑

結局、色々な場所を転々としましたがどこもダメダメ。特に渋い今年の三重は、ある程度条件を揃えないと数釣りは難しいのかな?って感じでメッキはこれで終わり。

釣れなさすぎて書くこともない(›´ω`‹ )

あまりにも釣れなくて某猥珍が可哀想なので・・・ハタを釣らせてやんよ!ってことでハタの漁場へ移動。

ここから某猥珍さんの快進撃が始まる(大嘘)!のですが、続きはまた後で。

社員旅行ちうの暇潰し中の私でした。

糸売

YGKよつあみ 海藻ハリス 50m



あなたにおススメの記事
関連記事