生粋のアジンガーの皆様、ゴメンナサイ。

タモ

2016年01月19日 11:30

ども('ω')ノ

釣りに行けば、何かしらの釣果は期待できる・・・
本命は厳しかったとしても、外道でドラマが?あるかも。

行ってみないと始まらないのが、釣りのいいところ?

前回の記事では・・・
メバル狙いで中途半端な釣果となってしまったので
そこで帰る気にもなれない諦めの悪い私は、残業してみた。

嫁ちゃんも日曜日が出勤になったみたいなので、気が楽。笑

この日は、、、実績場を探って全然ダメな感じなので
諦めて新規開拓してみた!※昼間に下見済み

先ずは、地磯でちょっとしたワンドとなった比較的浅い場所へ。

それでポイントまで向かうも、道中の足元が悪すぎて萎える。
なんとか到着し探るも、ウンともスンとも・・・。悲

来た道を折れかけの心で戻り、今度は地磯へ入る!

足元は水深が約2㍍と少し深いが、スリットが何本も入っており
雰囲気は良い?数㍍先からブレイクとなっている。

最初はFシステムの飛ばしウキで広範囲に探っていると・・・
何やらHITしたようで、グイグイ走る。

メバルほどの重量感はないものの、瞬発力がメバルを上回る感じ。
何じゃ?と思いながらゴリゴリ巻いて寄せてくると、銀色で細長い?

あぁ~ヒラフッコか~と思いもう一度よく見ると、目が赤い?
アカメ?なわけないし~と思い抜き上げる前にもう一度見ると・・・

アジやないか??しかもやたらとデケェ。汗
フックはガッチリ入ってそうなので、タモ届かないので抜き上げ。笑


手ジャーでザックリ測ると?楽に40はありそう(´◉◞౪◟◉)
※㍉じゃないよ( ゚Д゚)

で、メジャーで測ると・・・

た、足りんやないか!

ゴソゴソと長いのを探して測って・・・


尺アジなんて言えないサイズの尺四寸アジ!
メガアジ?いやいや、ギガアジでいいよね?

生粋のアジンガーさん、マジでスマナイと思っている(´・ω・`)
メバル狙いの外道で43㌢のギガアジ!

いや~やっちまった、やっちまった。

ここでさっさと再開したいとこだが、美味しく食べたいので中断!
血抜きしてから車に戻り、コンビニへ車を走らせ氷を購入!

『あぁ~家から氷持って来たらよかった・・・』とポツリ。
メバルはキープする気なかったのが悔やまれる~

さっさと戻って二匹目狙っちゃうよ~と意気込むも、、、
釣れるのは27㌢くっらいのメバル一匹だけ(-"-)
※写真無し!

そして、珍しく頭痛が酷いので終了とした。

いや~、南紀って楽しいね!
鳥羽方面でも尺クラスなら釣れるけど、このサイズは滅多に出ない!

なんだか今年はイイ釣り出来てる気がする('ω')ノ


今週末は・・・アジ狙いでやってみるのもいいかも??
誰か行きたい人いたら、ご一緒します?


糸冬

最後に下のバナーをポチッとお願いいたしますm(__)m




あなたにおススメの記事
関連記事