新しいアジング!!

タモ

2015年10月16日 11:30

コンチハー!!

新しいアジング!?
そう、アジを釣るのだよアジを!!自分なりに。


※画像はイメージです。


世間のブロガーどもがあーだこーだと能書きたれとりますが
そんな難しいことは一切なく、この新しいアジングは非常に簡単なのだ。
※予め言っておくと、この時期限定なんだけどな~。笑

まぁね、アジを釣ってしまえばいいんだよ、それも簡単に!!

アジングは難しいんだ!!という固定概念がありがちではあるが
そんな事は一切無い、初心者でも簡単に釣れる!!←ここ重要。

使用するタックルやリグもライトゲーム仕様でOKなのだ。

自分がいつも使用しているのは・・・
いつものライトゲームで使用するタックル(2パータン)を流用している。

が、お前のタックルなんて知らんわ!!
と言われかねないので参考程度に2パータン書いておく。

その壱(ソフト仕様)
タックル :TICT SRAM JSR-610SS
リール :DAIWA 2000番HG
ライン  :エステル0.3号
リーダー:フロロ0.8号

その弐(ハード仕様)
タックル :ヤマガブランクス ブルーカレント74
リール :DAIWA 2000番HG
ライン :PE0.3号
リーダー:フロロ1.75号

リグはジグヘッド単体となるのだがダート系のジグヘッドとなる
オーシャンルーラーのクレイジグレンジキープ1.5㌘
ECSTASYのゼツリンダートやウエーブテイルをセットする。

※他のジグヘッドやワームでも全然OKですが、ダート系が吉。

ECSTASY(←クリックしてみて)なのだが・・・新商品が出てるみたいね。。。

最近のアジングを考えるとこのジグヘッド単体で1.5㌘は正直重い?
そこが新しいアジングで、初心者でも投げ易い重さなのだ!!

狙い方は色々あるのだが、下記が基本ベースとなる?

①キャストしたらボトムまで沈めてダートさせながら水面付近まで誘う。
②キャストしたら少し沈めて早巻き+ダートで誘う。
③足元や係留船の陰へ落とし込んで、縦の動きで誘う。

の3パータンをもとに状況に合わせて誘い方に多少の変化をつけるだけ。
簡単に言うと、リアクションで食わせるのでスローな釣りはNGとなる。

これだけでアジが釣れちゃうんだぜ?それもデーゲームでだぜ?
この新しいアジングはねナイトゲームよりデーゲーム!!これ鉄則。

釣果の一部をご紹介しようジャマイカ!!

足元のエグレでギンガメアジ!!



沖へフルキャストして、ボトム付近でギンガメアジ!!



中層早巻き+ダートでギンガメアジ!!



ウエーブテイルでギンガメアジ!!


アップでど~ぞ、ギンガメアジ!!


な?デーゲームで、アジだろ??
誰もマアジングなんて言わないだろ?
アオアジングにメアジングなんて言う人おるんかえ??

そーです、これが新しいアジングだったのです!!


ワームを真っ直ぐ刺すのに意外と便利だったりするぜ!!
ダイワ(Daiwa) 爆釣みみずくん



ゴメン、糸冬。。。


あなたにおススメの記事
関連記事