これは9月5日の出来事です。
メッキ釣らせろ~釣らせろ~とマサミチ君が言うので・・・
南伊勢に連れて行ってもらった@女子席万歳!!
※助手的要素はない。
深夜に到着し、イカイカイカ~って事で少し狙うもまぁ渋い。
私はそんなにイカに執着がないのでメタルジグで遊んでると?
親指トム(小ダコ)が釣れた!!スマナイ、写真無い。
軟体系大好きなマサミチ君は1パイだけ釣った?僕とはチガウ。。
暫くすると隣に二人組のエギンガーが入ったのだが、、、
ライトつけっぱなしでやるもんだから、チラチラと光がもれてかなりウザイ。怒
月明かりと多少の常夜灯もあるなかで、必要なのか?と疑問になるがそれが彼等のやり方なのでしょう。。。
文句言ってまでここでやり続ける意味もなさそうなので、移動したのだがそっから記憶が無くなり・・・気が付けば清々しい朝である。笑
朝になれば?コッチノモンダ!!!!ボッコボコにしてやんよ~ってなわけで
明るくなってからは、ひたすらメッキちゃんを狙う。
私はポコポコと釣れるのに、マサミチ君は悪戦苦闘中。。。
信頼のS.P.M.55 でカスミちゃん。
表層付近はめっぽう強い?S.P.M.55 でギルガメッシュ。
私はシンペン好きなので苦にならないと言うか慣れの問題でもあるが・・・
マサミチ君はシンペンは使いこなせる自信が無いらしくミノー中心で探るも
世の中そんなに甘くないみたい??釣れんっぽいね。汗
ならば優しい僕が・・・
マサミチ君に何のルアー使ってるか確認し、、、同じルアーでマサミチ君が
通した場所を追う形で探ってみると?釣れる釣れる。汗
※調子にのっていたのか?ミノーでの写真が見当たらない!!
私とマサミチ君とで何が違うのかは・・・イロイロとあるのでしょうね。謎
的確なアドバイスをしてあげれなくてスマナイと思っているのだが
単純にコピッてくれればいいんだけどな~難しいか?
夕マズメ前にはトリプルスコア以上?四倍近い差をつけてしまい・・・
申し訳ない!!なんてコレッポッチも思ってなかったりするのだが
最後の最後に嬉しい爆々タイムがありましたので???
マサミチ君的には終わり良ければすべて良し?となったみたいでホッとした。
このプラグのメーカーと名前を誰か教えて・・・何が正解なのか謎。。。
メタルジグでもサクッと釣れるのです!!簡単なのです!!
結局、私はトータル55匹だったかしら?まぁよ~け釣れました。
マサミチ君も最後頑張ってたし~まぁ良しとしますか!!
新弟子検査?
要再検査だよ!!