量産型アシストフックの巻。

タモ

2015年02月12日 11:30

さて、アシストフックを量産しようと思った矢先、
工程上必要不可欠な、大創産業の瞬間接着剤を
切らしていたことに気が付いてしまったわけ。

本日も暇だったので、黄色い魔界へ寄りがてら
県外の大創産業へ行ってきました。
※世間ではダイソーとか言うらしい。



帰宅途中、かの有名な名古屋走りに悩まされたりもしたが
クラクションを鳴らしたい気持ちをグッと堪えたあたり
僕も大人になったんだな!!とか思ってません。



おぃ、ク〇〇〇ァ!!とか言ってませんよ、ほんと。
あ、ク〇〇〇ン〇!!とも言ってません。


なんとか自宅に戻った僕ちゃんは、
途中まで作ったアシストフックの仕上げにかかる。



で、トータルで30分くらいかかって完成した。



1個作るのに2分?位で完成する程度の完成度だったりするが、
特に不満は無いので今後もコレでいく。

今までは、1.5号のフロロ使ってたが、今回は0.8号と
かなり細いラインで作ってみた。
フックはがまかつ/チヌ針の1号~2号。

さ~て、これで地球でも釣りに行きますか!!


最後にポチ~ッとしてきーや、アンタ。
な?押したらえぇやん、押すだけ。頼んます、ほんま。

にほんブログ村





あなたにおススメの記事