尺アジング in 三重
こんばんわ。
今週末も先週と同様、
アジと
メバル調査をしてきた。
今回は股間がてとらぽっと君が行きたいと言うので
生姜が無いので
ガイドっぽい事をすることとしてみた。
集合場所は我が家。
しかし自分の予定が少し押してしまい・・・
出発できたのは予定の約1時間後だった。
行きしなに買い物等を済ませ、
ポイントの特徴を説明しつつアクセル踏み踏み
なんとか目標の時間にポイントに到着。
遠くから見た感じでは?ほぼ貸切に見えたが
実は
〇漁者人が大量におって空きが少ない。
それでもなんとか1級アジポイントが空いていたので?
迷いなく
突乳突入!!
この日は少し風が強めでちょっとやっかい。
なので?最初は自作ジグヘッド3gから開始。
風が弱まれば2gに変更したり、結局はどちらか。
そして暫く打ち続けるも反応が無い。
とは言っても、陽は沈みつつあるものの実際はまだまだ明るい。
それでも30分くらい経った頃だろうか?
いい感じに陽も落ち薄暗くなり始める頃には
フォールでのバイトがあり、ハゲしい突っ込みが始まった。
が、しかし・・・バイトの無さに少し油断していた為だろうか
痛恨のバラシをしてしまったのだorz
ここで一匹ガツンと釣って
てとら君の股間を興奮で特大テトラポットに変えてやろう
作戦を密に遂行中であったのだが、まさかの失敗に終わり
少し焦りも出てきてしまった。
しかし、そんな焦りも吹き飛んだのはその次投以降。
すぐにバイトがありフッキング!!そしてグイグイと走る魚を
ランディングしようとしたらまさかの?アイゴ。汗
ここは時間が大切なので写真も撮らず、さっさとリリース。
※ブロガー失格だなんて言わせないぜ~!!
それからはアジバイトが多発~MAXグイグイ系でラジバンダリで
僕の独壇場となってしまい・・・
約一時間弱の極楽タイムを満喫となりました。
釣果は22cm~
推定35cmまでの計5匹。
22cmはなんとなく、割愛。
推定35cmは?
悲しいかなバッカンに入れるときに嫌われ
まさかまさかの伊勢湾と言う名の特大バッカンに入れてしまった。
この時間帯に写真?今後も撮る事はなだろう。
そんな暇あったら次の尺アジ釣りたいし!!
しかし、バッカンを間違えたのがあまりにも悲しい・・・。
あ、あれ?
そー言えば途中からてとらぽっと君がいないよーな?
ど、どーしたんだい?
何かあったのか?
あ、何もなかったのか。汗
次はこの後のメバリング編?インパクト少な目。笑
関連記事